トヨタ アクア のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
467
0

通勤用軽自動車、おすすめを教えてください。
転勤になり1日往復200キロ、高速道路使用です。
今までは1日往復30キロ弱だったので普通車でした。燃費のことを考えての買い替えです。
年間5

万キロ弱になるため新車より中古車を2年で買い替えたほうがいいのかも悩んでいます。
家族用の車は他にあるため通勤のみの使用です。
車にお詳しい方、アドバイスをお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私はホンダ車が好きで乗っていますが、知人のアクアの
燃費に驚いたので中古のアクアをお勧めします。

営業車で、年間33000㎞走行し現在17万キロとのこと。
後部座席に乗りましたが足回りのへたりを感じませんでした。
驚きです!
あと2年、24万キロ走ったら代えてやると社長に言われたそうです。

それで平均燃費が25㎞/L。
こちら東北地方で雪が降ります。驚きしかありません。。。

その他の回答 (22件)

  • 高速道路を使うのなら軽は止めてハイブリッドも止めて普通車が良いと思います。
    高速道路ではハイブリッドの効果は有りません、ハイブリッドは街中で信号が多い場所などで発進停止が多い場所では効果が有りますが高速道路ではモーターがお荷物になって燃費改善効果が得られません。
    私は一日往復90キロを10年通勤しましたが、200キロとなると大変ですね。

  • 片道100kmの通勤ってしんどい距離ですね。
    軽自動車の燃費が決して良いわけではないので、H/B車(80km/h位で流す)、クリーンディーゼル(MAZDAデミオなど)を勧めます。
    単位距離走行当たりの燃料代ではディーゼルにメリットがある。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アクアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離