トヨタ アレックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
255
0

続)ゲイリーフィッシャーについて。

前回、ゲイリーフィッシャーのホイールについて質問させていただきました。

そこで、新たな質問が浮かび上がりました。
ホイールにはリムとハブに分けられる事がわかりました。

その今付いているマーリン純正のハブ(前回回答者様の情報でシマノ製)を使用して、リムのみ社外品に交換ということは可能なのでしょうか?
かっこいい色つきなどありますでしょうか?

もし可能ならばどこのメーカーの、なんというものがつくでしょうか?大体の価格なども教えていただければうれしいです。

よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ETRTO559と言うMTBで使っている26インチの規格のリムであれば大抵の物は使用できます。
有名なリムメーカーであれば、マヴィック、サンリムズ、アラヤ、リジダ、アレックス等々、多く存在します。
価格は数千円から1万前後まで様々ですが、高い物ほど良い物である事に間違いはありません。
しかし、用途によって選んでいく事が前提なので、高ければ良い、と言う訳にもいきません。
更に、カラフルなモデルはディスクブレーキ専用が殆どなので、リムブレーキの場合は、良いなと思っても使えない事が殆どです。

ハブを再利用して組み替えるという事ですが、リムが違うとスポークの長さも違いますし、1度使ったスポークやニップルは基本的に再利用するという事をしません。
と言う事は、新しく用意したリムと元のハブに最適な長さの新しいスポークと新品のニップルを新たに用意するようになります。

金額についてはマチマチですが、リム1万、スポーク/ニップル4000、工賃5000×2で考えても、前後で4万近くになりますね。
そうなると、1番手っ取り早く性能も上がる完組ホイールと言う物も視野に入ってくると思います。
完組ホイールでリムブレーキ向けのカラフルなモデルは殆ど無いですが、スポークパターンやスポーク本数、デカールなどで雰囲気も随分変わりますね。

もし、色々知りたいという事であれば、エイ出版からMTBパーツカタログが出版されているので、これを参考にすると分り易いと思います。
あとは、近くのプロショップに色々相談して下さい。
やる気のあるお店なら丁寧に相談に乗ってくれると思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2011.4.20 08:14

完組やディスクブレーキも視野に入れて検討させていただきます。
詳しくありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アレックス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アレックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離