トヨタ アレックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,248
0

車のエンジンがかかりにくく、三回目でかかったのですが、鍵を廻して音はするのですが、つながらないといった感じです。

異常だとしたら、どんな修理と金額が必要でしょうか?

走行はできたのですが、動かなくなりますか?

補足

車種はトヨタアレックスです。15年式

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3回目でかかったとすれば、セルモーターかキーシリンダーの不良も考えられます。

車種やメーカーによって、その辺が壊れやすい車があります(無償で修理してくれる場合も)。

バッテリー系の故障でなければ一度かかれば止まることは滅多にありませんが、次もかかりにくいと思います。

早めにディーラー等に持っていった方が良いです。

ちなみに、お乗りになっている車を表記してくれた方が回答しやすいです。



「補足」

キーを回した時に「カチッ」という音だけがしてセルが回らない場合で、何回かキーを回していたらかかる・・・という症状ならセルモーターの接点不良の可能性が高いです。
そのうち全くかからなくなりますので、早めに交換した方が良いです。
部品代は中古があれば1万円程度だと思います。工賃は・・・整備する工場によって違いますので何とも言えませんが1万円くらいじゃないかと。
セルが回ってるのにかからないなら他に色々な原因が考えられます。
ただ、アレックスでキーシリンダーの不良は考えにくいですね。

その他の回答 (4件)

  • バッテリーが悪いと思いますよ。
    バッテリーが駄目だとエンジンかかりにくくなりますからね。
    道具があれば変えるのは簡単ですよ。
    くれぐれも感電には十分お気をつけください!

  • あまりにもアバウトで知識もないようですのでディーラーなど専門家に見せるのが一番だと思います。

  • バッテリーの交換をしたほうがいいのでは?
    エンジンをかけるとき鍵を廻すだけじゃなくアクセルを数回踏み込むようにするとかかったりします。 電気系統かも知れませんので 一応ディーラーもしくはオートバックスみたいな所へメンテに行った方がいいでしょう。

  • バッテリーの交換ではないでしょうか。
    2万もあればいいんじゃないかな。
    自分でやるならバッテリー代だけですみますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アレックス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アレックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離