トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,383
0

3S-GTEエンジンのオーバーホール。

MR2チューンドターボに乗って早19年。チューン好きなのもあり、究極(?)ブーストアップ仕様で乗るようになってからも、かなりの年月が経ちました。

11万キロ時に、最初のOHをして、純正OSピストン(86.5∅)を入れました。いまは、19万キロなんですが、22.3万キロ
行って、圧縮抜けてきているようだったら、社外の(純正ではそれ以上のサイズはない!)87∅の鍛造ピストンを入れようと思っています。まあ、JUNのコスワースくらいしか、ないでしょうが。

ただ、もともとハイチューン用の鍛造ピストンを、いまでは、半分維持モードになってる車の、エンジンに使って不具合はないものなんだろうか?と、若干の疑問が。

ただ、単にもったいない!というなら良いんですが、クリアランスとか、摩耗の面で、どうなのかな?と。
重大な結果にはならないとは思いますが、詳しい方ぜひ、お知恵を!

補足

あくまで、OHの話しです。圧縮抜けてなければ交換しませんが、OH自体は遅かれ早かれ必要ですよね。 もちろん、メタル、コンロッド、タービンもOHしますよ。プロック自体は何せ頑丈な鋳鉄ですし、いままでも酷使した時期もかなりありましたが、全然タフです。あくまで更なるパワーアップのためではなく、現状維持(330PS トルク40kg)のためです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今は特殊なコーティングなどもされていますし、軽くなるしいいことばかりかと。
ボーリング&ホーニングするはずなのでその時にピストンクリアランスも指定できますよ。

あとは圧縮比をどうするかってとこでしょうかね。

質問者からのお礼コメント

2012.7.25 11:36

そうですよね。よく相談して決めたいと思います。

その他の回答 (1件)

  • いくらするピストンか知らないけど長年酷
    使したエンジンに何か意味があるかな?改造すればするほどリスクは増えるが、酷使されたエンジンをさらに改造すればどうなるかわかるよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離