トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
4,065
0

新型シビックタイプRですが、2リッターで320馬力と速いんでしょうが、値段が高いのとFFという駆動方式なので、トヨタ86な台数は売れませんと私は思いますが、どうでしょうか?。

補足

間違えました。「トヨタ86みたいな台数」です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本のスポーツカー好きではドリフト信仰が強い為にFF=ダサいの図式になりますが、ヨーロッパではFFホットハッチ/ハッチバックセダンは非常に人気が有り、世界のスポーツカーのステイタスとしてニュル最速の肩書きが有り、世界的に見て300馬力級のFFスポーツカーは少ない為に世界市場では一定の売れ筋が見込めます!
1.5L ブイテックターボで180馬力のベースモデルの方が86と近いスペック/価格だし、日本で売れそうなので、NSX同様、typeRは日本で売る気は無いのでそんな細かい事は気にするなって事だと思います(笑)

質問者からのお礼コメント

2017.9.28 20:54

やはりドリフトできる、86みたいには日本では売れない気がします。

その他の回答 (10件)

  • 新型シビックタイプR(FK-8)のニュルブルクリンク.ノルドシュライフェのタイムを見ると量産FF乗用車の速さとしては間違い無く世界一レベルのポテンシャルを持ってる車だから性能が遥かに劣り比較にも成らないハチロクと比較する事自体が間違いだと思う

  • 86の発売開始時点は何台か知らないが86の2016年間実績が7,457台らしくシビック全体での事前予約が6,300台でそのうち、タイプRが1/4の割合らしいので高い割には売れている方ではないでしょうか?

    事前予約の6,300台達成時点からは、それなりに日にちも経過してますし年間にするともっと売れるでしょう。

    そもそもなんで86のような似非スポーツと比較するのか分かりませんが例え売れなくとも海外では販売台数も多いので売れたにこしたことないが仮に売れなくとも大丈夫なのではないですかね?
    だからタイプRを含めハッチバックは輸入なんでしょう。

    それに現代の日本人はエコカーかミニバンを多くの者が好み価格は兎も角どれが価値があるのか分かってないような気がしますね。
    まあ価値観の違いでしょうが・・・

    86はカタログスペックこそ200馬力ですが実測155~160馬力程度しかなく(NAのシビックタイプRでも200馬力オーバーでしたからね)ブレーキも容量不足な上にハブのP.C.Dは100とか色んな部分が強度不足で室内も狭くリアシートは使えないので、そんな車が300万前後ですから個人的にはスペックの割に高いと思います。

    ターボなら少しは良い評価も出来たかもしれませんが、あえて評価するなら全高の低さのみですね。年式的にみてシルビアやスカイラインと互角程度には戦えないと価値が無いのでは?

  • シビックにはターボ付けて欲しくなかったですけどね、何でもかんでもパワー上げりゃユーザーが買うって訳じゃない、1500㏄NAで150~180馬力くらいの車があったら面白いような…まぁ面白いだけじゃ消費者は買わないんだろうけどね。

    86が売れた理由はライバルがいなかったのが大きな理由だと思うし、FF世界最速とは言うものの400万円以上出す値打ちがFF最速にあるとも思えない。

    限定じゃなく継続販売すれば、生産ラインの足を引っ張る→採算取れない→ラインナップ落ち…

    シビックの復活に賭けるのはわかるけど、ユーザーはシビックにNSXになって欲しいとは思ってない、台数を出したいのであれば「手の届くライトウェイトスポーツ」を作って欲しい、このままじゃ自社のN-BOXとFITに食われて、ベースグレードですら再びラインナップ落ちになるのは目に見えてますね。

  • シビックタイプR買うくらいならWRX sti買いますよ。

  • 25年ルールで国産90年代の中古車スポーツカーの高騰化!
    新車は次元の違う値段だけど、チューニングしたと思えば納得ができる価格だけど?買う気にはならない。
    中古車は購入後のメンテが必要なのに高く売られている感じ。
    もう、はっきりいって新車も中古車も手が出せない感じ・・・。

    まだ昔のシビックよりかは非力だけど、スイフト スポーツが昔のシビックを思いださせてくる値段。(トルクは上)
    来年春予定のヴィッツGRMNは限定車ポイけど、300万は行きそうな予感。
    スペックはおもしろそうだけど・・・。

    まあ、こんな感じだから購入者は限定さるでしょうね。

  • 理由は、同感。
    販売台数は、そんなレベルはキツいと思う。

  • エクステリアデザインがめっさダサい。

  • 日本の道路で320馬力もあっても、持て余すだけでしょう。

    ホンダは「盆栽」は造らないような事を言っていたのに、とても残念です。
    当然トヨタ86程売れるわけが無いでしょうね。

  • はっきり言って、高すぎるので売れないと思います。

  • 86が何台売れているのか存じませんが、S660が発売当初、それなりに売れていました。

    継続的に売れるかどうかは判りませんが、金額的に考えると、WRX STI並みに売れると予想します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離