トヨタ 86 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
161
0

明日ディーラー車検があるので聞きたいことがあります。
車はトヨタ86(ZN6後期)です。

車のカスタム(エアロ、吸気、マフラー、スモーク、ホイール、車高調、電装カスタムなどなど)を自分でしてますしある程度触れるので下記内容

・オイル交換、エレメント交換
・エアクリ、エアコンフィルター交換
・バッテリー交換
・タイヤ交換
・ワイパー交換

位は自分でメンテナンスしてるのですが
車検で自分でやってるのにダブるのが嫌で
上記・の内容はしないで欲しいってのを車検する前に伝えれば無しで行けますかね?(無駄な工賃、部品費嫌なので)
それともディーラー車検って勝手に交換、点検などされるんですか?
わかる方いましたらお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • 全然大丈夫、ただし当然点検項目は勝手に点検するよ。

    車検だから。

  • 見積もりでるので、その時言えば大丈夫です
    理解のある店舗だと、86みたいな車種だと他店舗や自分で交換してる前提で話されますよ

  • ディーラ—で車検をする場合社外品の部品ならすべて純正部品に戻されますよ?

  • 先に伝えておけば大丈夫です。
    ただ、改造している部分についてはディーラーに連絡や見てもらっていますか?

    >>エアロ、吸気、マフラー、スモーク、ホイール、車高調、電装カスタムなどなど

    ディーラーの場合、車検基準に問題なくても見た目でアウトの場合が多いです。
    なので、せっかく明日行っても見た目などで入庫拒否もありえます。
    多分、エアロ・スモーク・車高調・電装で引っ掛かる可能性があります。

  • メンテナンス=交換という事であれば問題はないでしょ?
    ただチェック項目があるので確認はされますよ?
    例えばバッテリーなんて、交換推奨します?は言われても勝手に交換はしないと思うし、自分で交換した方が明かに安い!純正品よりパナのカオスが好きで、ディーラーにはやらでと伝えてあります。
    基本は勝手に交換はしないし、一言伝えれば問題ないかと・・・

    うちも今年車検で、車検前に一度予備車検としてみさせてくれ!と言われます。

  • 上記の項目では車検に関係がある整備(省けない)は
    タイヤとワイパーです
    店もそういう客がいるのを理解しているので
    オイル交換は車検セットに含まれている場合が多々あります(やらなくても減額されない)

    それと肝心なことですが
    車検整備を受けるのはディーラーの判断です
    それなら車検を請け負わない
    と言われたらそれまでです

  • 車検で1番多い交換部品はブレーキパッドやラジエーター周りです。

    車検費用安くしたいならディーラーやカー用品店はお勧めしません。
    全性優先と言ってやたらと部品等を交換進めてくるので。

    町の整備工場なら「自分で定期的に消耗品の交換はしてる」と伝えれば車検に通る最低限の費用で行ってくれます。

  • 車検に該当する部分の工賃はカットしてもらうことはできませんね。

    ディーラーが検査を行う以上、あなたの自己申告によって省略した部分に万が一不備があり後に発覚した場合、そのディーラーに責任が行き検査資格剥奪になりますから。

    ただ検査時点で部品交換が必要になった場合にその調達や交換を自分でやらせてもらうことは可能でしょう。
    また、法定点検作業もカットしてもらえるかもしれません。

    ただ法定点検を受けなければ保証は受けられなくなりますし、ディーラーからすればあなたに合わせる手間が増える分迷惑ですから悪い意味で名前を覚えられるでしょうね。

    そういうことをしたいのであればユーザー車検か、それが嫌なら整備工場に依頼しましょう。

  • 見積もりは取ってもらったのではないですか?
    普通はその時に言って削除してもらってそれでもやってくれるか聞いてから日程調整になるかと思います。

    ダメ元でも言ってみるのはありですが、口頭だと忘れてやられる可能性もあるのでしっかり伝えることが大切かと。
    明日見積もりを取るってことであれば、その時にしっかり伝えれば大丈夫です。

    あとは質問されていないので大丈夫だと思いますが、結構カスタムされているようですのでそこが適法か、あとは初見のところだとカスタムが理由で断られる可能性もあるかと。
    見積もりを実車で見て取っているのならそこから断られることはないとは思いますが。

    ちなみにですが自分も同様に基本的な整備はしてるので、同じような理由から自分で車検を通しにいってます。その方が安くなるので。

  • ディーラーで車検を受ける際、自分で交換済みの部品や消耗品については事前に伝えておくことが重要です。

    ・オイル交換、エアフィルター交換、バッテリー交換、タイヤ交換、ワイパー交換など、自分で行った作業内容をディーラーに伝えましょう。
    ・伝えておけば、ディーラーは重複して交換作業を行うことはありません。
    ・ただし、車検の際は法定の点検項目があり、それらは必ず実施されます。

    つまり、自分で交換した部品については事前に申告すれば、ディーラーは重複作業を行わず、無駄な費用がかからないはずです。車検時に作業内容を確認し、不要な費用がかからないよう確認しましょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離