【10日発表!】待望の“2.0L搭載”ソフトトップは確定。新・高性能ロードスターはどんなクルマ?
掲載 carview! 23
掲載 carview! 23
マツダがもうすぐ開幕する東京オートサロン2025に展示予定としているロードスターの「マツダスピリットレーシング スペシャルモデル」が注目を集めています。
「マツダスピリットレーシング」の名を掲げるロードスターが姿を現したのは、2022年4月に開催されたオートモビルカウンシル2022が初めてで、以降は東京オートサロン2023、同2024に出展されてきましたが、いずれもスーパー耐久シリーズ参戦車両、もしくは参考出品でした。しかし、今回のマツダスピリットレーシング名義のロードスターは、2024年12月の公式予告段階から「市販予定モデル」と明記されています。
もちろん、クルマ自体の詳細は現時点では不明ですが、昨年の東京オートサロン2024に出展された「マツダスピリットレーシングRSコンセプト」をさらに進化させた市販バージョンと見るのが自然。というのも、そのマツダスピリットレーシング RS コンセプトは、昨年オートサロンに出展された時点で“市販化前提”であると明かされており、同年秋のマツダファンフェスタ2024にも、そのまま持ち込まれました。
そのマツダスピリットレーシングRSコンセプトはエンジンを国内向けロードスター(ソフトトップ)としては初の2.0リッターエンジンを積み、エクステリアや足回りには2021年から参戦しているスーパー耐久で培ったノウハウが惜しみなく投。今回登場する市販版のマツダスピリットレーシングスペシャルも、少なくとも2.0リッターエンジンは間違いなく搭載されはずです。
ご存じのように、日本国内向けの現行ロードスター(ソフトトップ)は1.5リッターエンジンのみのラインナップである一方で、リトラクタブルハードトップを備える「ロードスター RF」や、海外仕様のソフトトップモデルには2.0リッターエンジンが設定されているため、一部のエンスージァストから、よりハイパワーな2.0リッターエンジンを積んだソフトトップの国内導入が待ち望まれてきました。現行型ロードスターの登場から10年あまり、ついに日本にも2.0リッターのロードスター(ソフトトップ)が登場することになります。
>>【クルクル動かせる!】ロードスターの360ビューを見る
>>【クルクル動かせる!】ロードスターRFの360ビューを見る
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>>マツダ、2.0Lチューンドエンジン×幌の高性能「ロードスター」市販予定仕様を公開
>>【400万前半なら安い】2Lエンジン搭載の幌付きロードスターはコレクター商品
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ドイツGP初日はVR46ジャンアントニオが最速! ザクセンキングのマルケス兄は3番手|MotoGPドイツGPプラクティス
VR46のディ・ジャンアントニオが初日最速。過去8勝のM・マルケスは3番手/第11戦ドイツGP
脅威の600馬力越え!?!? チャピオンマシン製造請負人の置き土産 ベンツ SLRマクラーレンが凄すぎた件
日産とホンダ、日産の米国生産車をホンダへ供給で協議 ピックアップトラックを検討
ホンダ、大型ロードスポーツ『CB1000F SE コンセプト』を鈴鹿8耐で世界初公開
関西空港の展望デッキ棟、「ブルーインパルス」万博再飛行で“特別営業”へ ただ「いつものノリ」で行くと入れないかも!? 注意点は?
アルピーヌ「精悍スポーツモデル」発表! 専用ボディカラー&70周年ロゴがオシャレ! 特別仕様車「A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE」発売
S耐でGRカローラが魅せた!! 高出力×低燃費を実現する驚きのトヨタ水素エンジン!
狙うはクラス優勝のみ!! 鈴鹿8耐公式テストはクラストップタイムで絶好調 レーシングライダー大久保光のレースレポート
【Amazonプライムデー2025】折りたたみメンズ日傘のおすすめ決定版! 猛暑と紫外線から身を守る晴雨兼用14モデル
635馬力の“史上最強”モデル「ディフェンダー・オクタ」舗装路と悪路での実力は? 2.5トン超のヘビー級ながら「走り味はまるでスポーツカー」
純正ルックで音質激変! アルファード乗り必見の「ビーウィズ・ルーセント」装着インプレッション
スズキ「キャリイ」と「エブリイ」新色登場! 明るいデザインと安全機能で商用車に多様な選択肢を提供…111万7600円から
ボルボ「XC40」にお手頃価格の新モデル「エッセンシャルB3」を追加。装備変更でエントリーグレードは50万円引きに
【新色追加】スバル「クロストレック/インプレッサ」が一部改良。安全装備の強化&特別仕様車「スタイルエディション」を設定
【買うのに必要な年収は?】トヨタ「クラウンスポーツ」は高嶺の花なのか。支払い方法別にリアルな金額を試算してみた
パイオニアが2025夏の新作を発表! 新型「楽ナビ」13機種ほか9インチディスプレイオーディオや最旬DSPなどが続々登場
【歴代人気カラーを採用】ミツオカ「ビュートストーリー」に初の特別仕様車「ロイヤルエディション」登場…受付は12月まで
【メルセデスAMGがV8回帰か?】「C63」にフラットプレーンクランクV8の噂、4気筒PHEVはついに終焉へ
【先代比30㎰アップの480㎰】ポルシェ新型「911カレラ4S」シリーズの予約受注を開始…価格は2352万円から
【やっぱり王者は強かった】ホンダ「N-BOX」、2025年上半期の新車販売台数で1位を獲得…登場から14年で累計284万を突破
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!