トヨタ 86 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
122
0

本免の学科2回落ちました。
技能は3回目で受かりました。
学科1回目(89点)落ちた時は次の日(86点)に予約したので、勉強不足だと思います。

技能も落ち、学科まで落ちると自信がなくなり勉強している時はどうせ落ちるんだろなというマインドになってしまいます。
今年国家試験には受かったのに、みんなができることは受からなくて、ここまで挫折したことがなく立ち直り方が分かりません。

学科の勉強方法や助言あればお願いします。
ちなみに学科の勉強方法は、1回目の試験はムサシをひたすら。2回目は教科書とムサシのみんなの苦手問題みたいなものをやりました。

補足

学科と技能2回ずつおちたひといますか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • いかなる国家試験がOKだったのかは存じませんが、車の免許の学科で落ちますと、「少し考えさせて下さい」という状況にはなりますね。

  • ただ単に勉強しなかっただけでは。
    最近の質問者は大した勉強もしていないのに、ものすごくたくさん勉強したのに試験に落ちたと自慢したい人ばかり。
    ここで回答している下のほうの先輩方とは全然違いますよね。

  • 間違えた問題にはどう対応しましたか?単に〇×の付け違い、で終わらせず、どの単語に注目して、どう判断して間違えたのか、というところをよく確認してください。そのポイントを良く抑えておくと、問題文がさらに変化しても、追従できるようになります。

    細かい部分で、もったいない点数を落としているので、おそらく、ひっかけ問題で、点数を落としているのだと思います。なので、その部分を点数につなげれば、合格できると思います。

  • >マインドになってしまいます
    どういう意味でしょう?
    ネガティブってこと?

    >学科と技能2回ずつおちたひといますか
    私は落ちていませんが、落ちた人はいるでしょうね。
    でもね…他人の落ちた回数を確認してどうするの?
    どちらにしろ、1回で合格する人が一番多いんですよ。

  • 私は自動車学校は、ストレート。
    本免学科は、88点で1回落ちました。
    2回目100点満点で合格。
    当時は、ムサシなどない時代。
    教習所でもらった問題集のみ、反復しました。
    2回目まで、2か月以上間が空いたので、30回以上やったかな。

  • MUSASIで常に98〜100点が取れるようにする、書籍の問題集を購入してやってみる、運転免許センター近隣の模試業者を利用してみる
    などが考えられます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離