トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
846
0

ae86を買おうと思うのですが人気車なだけあって純正フルノーマル無事故車という記述がいかんせん信用できません。

事故車か否かを下見の段階で素人の私が発覚できるとは思ってないのですがフルノーマルか否か

はある程度わかるものでしょうか?例えば車高を下げているとかスプリングが社外品であるとかです。

あとその他ハチロクを買うに当たっての注意点ありましたらご意見お願いいたします。

補足

厳しいご指摘ありがとうございます。しかしこの車に乗りたい気持ちは変わりません! ちなみにae85も検討しているのですが100万は妥当ですかね?確かに走行距離は7万と少ないのですがae86買えちゃうと思うのですが、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

とりあえず見た目のチェックはまずフレームです。

エンジンルームあけて、エンジンマウント付近の左右捻れや、切れがないかをみる。次はその部分のフレームとモノコックの付け根が剥がれてたり、亀裂が入っていないかみる。

室内はリアタイヤハウジングの付け根が腐っていないかみる。カーペット付いているなら定員さんにめくってもらう。

室内後ろ、応急タイヤ外してみて、鉄板が腐っていないかみる。軽いサビ程度ならOK。

外観後ろ。下にもぐってみて、ガソリンタンクのサポート付け根付近が腐っていないかみる。サビ程度ならOK。リアフェンダーの腐りは大したことないレベルなら無視。

試乗、とにかく真っ直ぐ走るかを先に確認。ギアの入り具合も。噛むなら将来的にオーバーホール。ちなみにギアのオーバーホールは欠品でてます。買い占めてるお店を探せれば大丈夫。

デフ。異音がしても新品がまだ売ってるので大丈夫。バキュームセンサーは欠品。個人売買などで安価なので2〜3個買って積んどけばOK。

スロットルセンサーはまだ新品出る。

サスペンションのシェルケースは、スペーサー入れて計算したショート加工がいい。その際のリングナットもなかなか手に入れにくくなっているので大事にしたいところ。

ショックもカートリッジ式で流用範囲が広いですが、そろそろなくなってきているものもあり。ちなみに定番AE941という通称92ショートは、まだ新品ある。これはカートリッジ長が333ミリ。この数字肝です。覚えておいてください。車高調にするときの参考にしてください。

社外部品はまだまだあるので比較的大丈夫です。トヨタ純正部品で抑えておきたいのは挙げればキリがないです。

感覚的に例えば、50万の現状販売のハチロクにプラス50万のリフレッシュ代金がかかる感じで考えたほうがいいです。楽しいですよハチロク。

頑張って買ってください。

AE85はやめておいたほうがいいです。85改86にするならありですが、
コーションプレートがAE85なのは萎えます。笑

現役ハチロク乗りからのお節介でした。笑

参考になれば。

その他の回答 (10件)

  • フルノーマルで程度がいいのならば専門店しかないでしょうね。85はやめておきましょうあれは程度いい86を作るためのベース車種と化しています。86は速いとか遅いとかではなく単純にドライビングを楽しめる車です。

  • 高校卒業したてのイニシャルDファンですか?86はスーパーカーじゃないですよ。あらゆるステージでランエボより遅いです。下りでもね。
    もう部品もないし錆びやすいから止めたほうがいいです。売る側もどうせイニシャルdオタが買うのを知っているから高値で売るし。
    他の車をおすすめします。

  • おそらく純正部品の供給停止が結構あると思います。壊れても修理出来ない、また修理出来ても莫大なお金がかかる現実が待っていると思います。それこそ新型の86が買えちゃうぐらいになるかもしれません。どこかで妥協は必要です。あとゴム系パーツもほとんどやられてると思います。水漏れも確認しておいた方が良いかもしれません。

  • 免許取って、初めてのマイカーが86でした。ウン十年も前の事です。
    あれは良かったです。コンパクトで取り回しのいいボディに、トルクは細いけどノーマルでも8000回転まで気持ち良く引っ張る事ができたエンジン。回転音も最高でした。
    ただし、5速で100キロ出すだけで、タコメーターは3500近くまで回ってしまう、現代の軽並みのギヤ比で、速く走っているような気持ちになるだけで、当時のスポーツクーペ、FCのセブンやスープラには、瞬間でぶち抜かれてましたけど。
    あと、ボディの鉄板が缶コーヒー位薄っぺらで、指で押しただけでへこんでしまうような代物で、五年で手放す時には、ボディのあちこちに腐った穴が空いており、今じゃ考えられない耐久性でしたね。
    ま、それでも現代まで語り継がれる名車には違いないんですが、所有し実際走らせるつもりなら、やめた方が、としか言えないですね。

  • フルノーマルなど全くって言っていいほど存在しないでしょう。85は論外です。頭文字Dを見て欲しいと思ったんだろうけど、現車を見たらガッカリすること間違い無しです。

  • この年代の車に、ノーマルだとか、無事故だとか気にしても仕方ありません。
    それより、リアフェンダーが腐っていないかとか気にしてください。

    漫画かぶれの方は御存知無いと思いますが、どのみちノーマルだと現代のファミリーカーよりトロい車ですよ。

  • 前期型なのに後期型の内装になってたり、トレノだったのがレビン顔に移植してあったり、GTなのにリアがディスクブレーキになってたり、オリジナルの常態を保っているものは殆ど無いです。

    そこいら辺の普通の中古車屋に「ポツン」と1台だけ置いてあるのとかは止めておいた方がいいですよ。

    実績のある専門店で品定めをするのが良いと思いますが。

    因みに、完全オリジナルの常態の無事故ノーマル車を見た事がありますが、なぜかフェンダーミラーでした。

    農家のオジサンがカローラの上級グレード感覚で買ってワンオーナーで乗り続けていた物らしいです。


  • 昭和の車は止めときなって。

    素直に 86かBRZにするべき。

  • フルノーマル車なんてまず出て来んでしょうから

    事故車でもしっかりと修正が施された固体の方が安心出来る場合も多し。

    まず改造車ありきの認識で掛った方が無難と言うか現実的でしょう。

    しかし初期もんなら30年選手だで・・・・

    良い自動車なのは認めるが初心者が高い金出して求める物でも無いと思うな、、色んな意味でガッカリするぜ。

    過去2台のAEオーナーより。(画像は初号機)


    補足に対し。

    85なんて止めてここは金貯めて専門ショップが出してるレストア車を視野に入れた方が確実だぜ。

    確かに値段は高い(300程度)と思うが適度にボディ補強とか施してあるから長持ちもするでしょう。

    *最後に目先のパーツや値段に目ェ取られて中途半端な改造車にはくれぐれも手を出さないように。

    回答の画像
  • トヨタ86とは違うのですか?
    ーーーーーーーーー
    補足。
    お金が、維持費が気になるのなら、トヨタ86を、買ったほうが良いですよ。
    ae86は、趣味の車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離