トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,863
0

FD3Sにトヨタ(スバル)の86(BRZ)のエンジンは載せ換え可能だと思いますか?
水平対向で低重心な点は共通していますが、実際はどうなのでしょう?

マウント加工など必須でしょうか。ご指摘願います。

更にターボ加給する場合スペースとして余裕はあるのでしょうか。

同様に、同車のミッションも載せ換えというのは難しいのでしょうか?
以前、R35にマニュアル化していたのを見たことありますが十分可能なのでしょうか?



要約すると、
・FD3Sに86/BRZのエンジン(加給)とミッションの載せ換えは可能か?
・加工は必須か、また概算としてはどの位か?

以上に関してお詳しい方回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>加工は必須か、また概算としてはどの位か?

すぐに思いつくだけでエンジンマウントの位置が異なりますよね。
加工必須どころか、ボンネットに収まってる中身全部を交換する
イメージで良いと思いますけど。

当然、電装系にも影響でますしね。

費用ですか?
エンジンやミッションなどパーツがいくらで手に入るのか?
ワンオフで作成するパーツや加工がどれだけあるのか?
作業時間は300時間なのか500時間なのか?

こんなの全て終わってから、○○円かかりました!
って結果しか出てこないと思いますよ。

車検証も「改」のレッテル貼られますし、下手すりゃ
任意保険も契約拒否されるかもですね。

修理や整備にしたってディーラーじゃ相手にされないので
載せ換えてくれたショップで面倒見てもらうしかないでしょう。

上位グレードや兄弟車のエンジン載せ換えは事例としてもありますが
他社メーカーのエンジン載せ換えは現実的でないと思います。

質問者からのお礼コメント

2014.9.8 08:55

回答ありがとうございます。
一般良識且つ普遍的な回答をして頂いた回答者さんでしたのでBAさせていただきます。
素人で興味本位の質問でしたので大変参考になりました。
ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • まあやろうと思えば金さえあればなんでもできるんだけど…
    なぜロータリーから水平対抗(レシプロ)に変えるかって思いますね。重量が全然違うでしょ(笑)
    重たくて、足回りも変えたいとダメだし、バランス崩れすぎで、何のためのセブンだよって感じな車になりますよ(笑)

  • 加工は必須、というか当たり前でしょ。

  • ん~なぜ86エンジン?
    インプとかで良いじゃん!・・・ボルトオンターボと純正ターボでは、中身は全然違うぜ?
    中・高生の質問か?

    当然、切った貼ったのワンオフパーツ全快だろ!!?

    余り知らないみたいだから、適当に答えるけど・・・まともに走れる様にするには¥400万弱は掛かるな!(工賃のみ)

    ¥500万も出すんなら、34Rとか乗った方が良くね?・・・ヘタしたら35Rも乗れそうだし!

  • 無加工とか少しでも思っちゃうあなたにはハッピーセットをプレゼント
    金と時間とやってくれるお店があれば可能でしょう
    メーターも全部交換でしょうけど

  • そりゃまぁ、金さえ出せば何でも載りますよ。
    メーカーも型式も全く違うのに、加工無しでなんて選択肢が出るなんて、どんな思考してるんですかねぇ…。

    当たり前ですが、マウントも、ハーネスも、配管も全部加工が必要です。

    費用は400万円~って感じですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離