トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,824
0

ZN6に2JZ-GTEを換装するのは困難ですか?
仮に換装するとしたら、費用はどれくらい必要となる物なのでしょうか?
”分かる人お願いします“

補足

公道でも走れるように考慮して換装した場合の費用もできればお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

異なる形式へのエンジンスワップ自体は100万~でしょうが、
そういうのはそこそこスワップの実績のあるノウハウがある
状態での話ですから、最低200万は用意したほうが良いと
思いますね、作業がどこまで及ぶかわからないのでトータルでは
いくらかかるか…ちゃんと走れるようにするまでには
なんだかんだで400万はかかると思います。
某ビデオでは旧86にS2000のエンジンスワップで400万って
言っていましたし、MR-Sでも300万以上かかってました、
やはりそのぐらいは見たほうが良いかも。
同形式でNAからターボとか、排気量違いとかなら十数万~
数十万とかだけど、違うエンジン形式は特にノウハウが無い
段階ではやってみないことには解らない事が多いので、正直
実際に作業するショップにもすぐには見積もれないと
思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2013.6.17 21:18

他の方の回答も素晴らしかったのですが、より具体的だったのでこちらをBAに選びます。
費用的に見ると絶望的ですが、それでもロマンというかなんとやらを感じます。
実際既に載せているのもあるみたいですね。

その他の回答 (2件)

  • ホントにやろうと思ってる訳じゃないですよね?

    エンジン全長の差が大きく、高さも張る為に前部は
    殆ど造り直しでしょう。そうなれば強度計算等の費用
    も視野に入れないとダメですね。そうなると、ZN6が
    もう1台買える位は雄にかかるでしょうねぇ。。。

    それでもやるんだぁ!ってヒトは嫌いじゃないです。

  • 小学生の工作みたいな外観で良いのなら、30万円位で積み替えてもらえると思います。(当然見るからに、公道での走行は不可な車です。)

    >>公道でも走れるように考慮して換装した場合の費用もできればお願いします。

    無さも高さも収まり面から、フロント周りは総作り換えで86の原型は留めません。
    公道を走行できる様にしたければ、1000万円から御相談です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離