トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,436
0

トヨタ86についての質問です。
86の車高はローダウンとノーマル車高どちらが多いと思いますか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗って見て、これ以上、下げたら、普通の駐車場でストッパーに当たりますよ「今でもギリギリのところ多いです」、実用性無視してもそんなに下げられませんが、車高これ以上下げるのは実用的では有りませんが

その他の回答 (3件)

  • 改造前提と言うが

    車をいじるのはごく一部の人だけなんで
    ノーマルだらけです

  • ノーマルが多いかと。ダウンしてもその下げ幅は少量かと思われます。
    というのも、すでに知っている人もいると思いますが、86のウインカーの位置が保安基準に抵触して車高があまり下げられません。BRZは問題ない。対処パーツなども出ていますが、チューニング好きの間では「トヨタやっちまったね。なんたる不覚」という意見があったりします。もっとも、MCあたりでトヨタも改善すると思いますが。

    あくまで合法での話なんで、無視の人はもっと下げているケースもあるとは思いますが、一応そういう事実はあります。

    また、まだデビュー1年なんでチューニングしている割合が少ないのもあると思います。当たり前ですがお金もかかるし。収入や貯金にある程度余裕がなければいじる費用まで用意できないでしょうから。もっとも年配の購入層が比較的多いようなんで、いじっている人は即やっているとは思いますけど。

    ここ最近この手の車種がなかったせいかチューニングパーツなんかも相当種類が多くなっている模様です。デビュー1年してはかなりのハイペース。メーカーも久しぶりここぞとばかりに86&BRZ用のパーツをどんどん開発、リリースしていますね。

  • ノーマルで充分かっこいいですよ。車高変えるぐらいならタイヤとかホイール変えた方がよっぽどいいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離