トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
466
0

スバリスト同士って何で盛り上がりますか!?

私はまだスバリストとも言えない未熟者なのですが
はやくスバルのことをいっぱい知って議論してみたいです!
最近、「名車アーカイブ スバルのすべて」という雑誌をよんで
とてもスバルの歴史が好きになりました。はやく買って乗り回したいです!


そこで、こんどスバリストの方とお話出来る機会があるので、
なにか盛り上がる話題があれば知恵をおかしください!

というかスバル好きの方のメッセージが欲しいです笑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スバル、助かったよね、所帯の大きな会社でなくて幾分は潜在需要があってそこ狙いでニッチに攻められて。まあ、ハーレーダビットソン社みたいなもんだよ。
三菱自動車ぐらいになるとランエボまで手を出して所帯を食わすには辛いから、生産止めたね。 トヨタは遊びで富士からエンジン供給受けて86出したが、本気になって大投資してエンジン開発からはやらなかったね、トヨタの所帯の大きさから考えて屋台骨支える車ではないと分かるのでね。

スバルが助かったのは、アメリカでシェールガス出てエネルギー輸入国から輸出国(今は自前国だけどね)にコロッて変わったので石油が昔みたいにバレル200ドルの向けての時代は来そうになく、大パワー大好きアメリカ人が燃費気にしなく買ってくれるようになったからだよ。 シェールガス様様。

そういう偶発的チャンスとニッチ(隙間)を狙っていい気になっているのもどうかなって思うんだが、スバリストとやらはそういう背景を知っとるのかね。

その他の回答 (10件)

  • スバリストは、クールでニヒルを気取りながら、その実俺様No.1
    な所があるから大変だと思うが、頑張ってね。

    あんまし、これさえ知っとけば、盛り上がるネタとかは無いね。さっきも言ったとおり、俺様No.1だから、様子を見ながら仲良くなれば良いと思うよ。

    例えば、ラリー、これなんか
    スバル好きなんだから、振れば
    喰いつくだろうと思うだろうけど
    全く興味ない奴も居るしね。

    それならまだしも、俺みたいに
    ラリー常勝時代のスバルに嫌悪感を
    持ってる奴も居るし。

    まぁ、スバルって、ポルシェ、アウディーと世界観が似ている気がするんですよねとかいうと、こいつ、面白い事をいう奴だな(^^)と思われるかもね。
    現にスバル自体もBRZの開発では
    ポルシェをかなり意識していたしね。

    本物のスバリストさんに出会えると
    いいですね。

    半世紀近くスバル車を乗り継ぐ
    本物のスバリストの方は静かですよ
    。あれこれ五月蝿いのは未だ未だです。

    議論なんてしようとしない方がいいですよ。


    アンチスバラーからの改宗組より

  • 「なんで レヴォーグのCMに 使えなくなった野球選手を起用したんだろな。 期待の新型車に 釣り合わんよ、スバルはトチ狂ったのか・・・」
    一部 抜粋。

  • スバリストの人で、よくスバル以外の他社メーカーを根拠無く批判したりする奴が結構いるようなんやけど、それじゃあ真のスバリストとは言えん。

    真のスバリストは他社メーカーの事(特長、メリット、デメリットなど)もいろいろ知った上で、根拠の無い批判もしないで、そしてスバルの事を上手くアピールしていくのが真のスバリストじゃないかなと思う。俺様的にはな。
    もちろん、スバルにもメリットやデメリットもある。その事もよく勉強しとかないとな。

    楽しそうだな!そのスバリストの会というのは。
    俺様も行きたいねん!

  • スバル君やねん

    どうや

  • 自身の意見の押し付けや、相手を論破してやろうとか、要らん事は考えないように楽しくお話ししてください。

    他社(車)をただ貶めて見下したり、乗った事もないのにあれこれ言ったりするような人はスバルファンには希です。

    あと”スバリスト”と呼ばれるのは、「最低でも2台以上スバルを乗り継ぐ人」がまず最初の条件だと考えます。私も4台以上スバルを乗り継ぎますが、自身でも「多くのスバルファンの内の一人」だと思ってます。

    まずはスバルの父であり、稀代の航空機・自動車技術者であった百瀬晋六(ももせしんろく)さんの歴史から勉強されてはどうでしょうか?

  • 10年前までスバルの車など買うなんて考えてもいなかったし
    事実、トヨタ、日産、マツダ、外車など乗り換えてきましたが
    ひょんなことからスバルを買いました。
    スバル1000とかレオーネとかレガシィ初代とか
    何がどうカッコいいのか理解できませんし、デザイン的には
    今でもカッコウ良いとは思いませんが何故かBPにはカッコよさを
    覚え衝動的に買ってしまい、今ではスバル車が家(家族)に5台です。
    最初運転したとき確かに目から鱗的なものを感じました。
    今後は国産車で良いと思います、外車(あくまで一般的な)が欲しいとは
    思わなくなりました。スバルで十分満足です。
    国産ではそれ以外ではマツダだけですね、魅力ありは。
    RX-7は良かったですね。

  • いまは撤退してますがFIA世界ラリー選手権(WRC)にスバルは通算47勝してます。全メーカーで五位、これは日本メーカーでは最多です。ちなみにトヨタ43勝、三菱34勝。あと同一車種最多勝記録も持っているはずです(インプレッサ、46勝)。同じ車で長い間参戦した証だと思います。マニュファクチャラー部門三連覇、ドライバーズチャンピオンを三人輩出しているのも特筆だと思います。

  • 水平対向エンジンが低重心だって
    信じて疑わなければ大丈夫!?
    あとは555で確変だぁ!?

    アンチスバリストより……………。

  • 鉄道ファンに、乗り鉄、撮り鉄、車両鉄など様々なファンがいるように、スバリストにも様々なファンがいます。

    愛車のカスタマイズ好き、ラリーなどのモータースポーツ好き、歴史好きなど様々です。

    愛車いじりが好きでも、新しい車が好きな人もいれば、数十年前の車が好きな人などもいます。

    更に、SUVなどの車を好む人もいますが、セダン好きもいます。

    知識や好みがバラバラですから、自分がスバルを良いと思うことや、相手がスバルを良いと思うことなど、何でも良いと思います。

    スバルが好きという共通点がありますから、何とかなるでしょう。

    日常会話にも言えることですが、背伸びせず知らないことがあれば、素直に聞いてお互いの知識などを広めればいいでしょう。


    余談
    スバルはトヨタの子会社と勘違いしている人がいますが、業務提携であり子会社化ではありません。
    その証拠に、トヨタの販売台数には子会社のダイハツと日野は含まれますが、スバルは含まれていません。

    まあ、肩肘張る必要はありませんので気楽に行きましょう。

  • 何を買いますか。
    https://www.google.co.jp/search?q=SUBARU+BRAT&client=firefox-a&hs=H5V&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=x0xGU4-zJ8WdkwWVzoHIAw&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1920&bih=948
    https://www.google.co.jp/search?q=SUBARU+MV&client=firefox-a&hs=Aoq&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=pU1GU_iGAor4kAXIwIDgDg&ved=0CAYQ_AUoAQ&biw=1920&bih=948
    https://www.google.co.jp/search?q=SUBARU+BAJA&client=firefox-a&hs=Zpq&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=_E1GU8ujD4fQlAXJ6YDgBg&ved=0CAYQ_AUoAQ&biw=1920&bih=948
    https://www.google.co.jp/search?q=SUBARU%E3%80%80TRIBECA&client=firefox-a&hs=Dsq&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=oE5GU_iKMsPvlAXWnoGYBQ&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1920&bih=948

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離