トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
24
24
閲覧数:
726
0

なぜ人は86を乗っている人を馬鹿にしたりスポーツカーではないと言うのですか?また、86とロードスターの値段はあまり変わらないのにロードスターはあまり馬鹿にされないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロードスターは、その名の通りオープンカーです
国内外でも同じぐらいの値段での比較対象の車が無いです
元々はマツダのスポーツカーはRXでロータリー搭載の車でした
ロードスターはファミリーカーのエンジンを積んだ、速さではなく安さと楽しさを追求した車です
今では値段も上がりましたが、特にバカにする要素は有りません

86はスポーツカーと言う割に、それ程速くはありません
それでも値段なりの楽しい車です
チューンする楽しみも多いし、何よりクーペなんて今時少ないですからね

そもそもある程度以上の高額だったり、速い車に乗ってる人は、他の車を馬鹿にしたりはしません
馬鹿にしたいのは、安い車しか買えない人が必死になっているだけです

その他の回答 (23件)

  • 自分は、「走りに無関係の装備 (車検上必要な装備を除く) が標準装備」 されているクルマは 「スポーティ」 だと考えています。(シートヒーター や 電動シート など)

    車種を問わずクルマをバカにする輩は、妬み・やっかみ・負け惜しみ か 趣味趣向に合わない のどちらかだと思います。。

  • 86はバカにはしませんがスポーツカーでは無いですね。
    スポーティーカーです

  • 86を馬鹿にするような人はロードスターも馬鹿にするでしょう。どちらも速さより軽さがウリの安い(相対的にですが)スポーツカーですからね。

  • 理由を考えるだけ時間のムダだと思います。
    そういう価値観の人もいるんだね くらいでいいです。
    誤りを指摘してくれる人なら良いですが、
    ただ人の趣味を貶すだけの人と関わっても人生は豊かになりませんよ。

  • >>86を乗っている人を馬鹿にしたりスポーツカーではない

    86に乗っている人を馬鹿にする人=86をスポーツカーではないという方ではないですね。一括にすると話がおかしくなります。
    私は86をスポーツカーとは思いませんし今後もスポーツカーとして見ることは絶対ありません。元来のスポーツカーでは無いからですね。

    だからといって86に乗っている人を馬鹿にしたことはありませんし、現実的に比較的安価でそこそこ走ってMTもATも選べて2ドアでクーペでというと86しかないですからね。

    >>86とロードスターの値段はあまり変わらないのにロードスターはあまり馬鹿にされない

    ロードスターのことを馬鹿にしている人は山ほどいますが。

  • それってネットとかこの知恵袋内での話がメインではないですか?

    86をバカにしたい人には傾向があると思いますよ。

    ◎GTRだのスープラだの、あるいは外車スーパースポーツ等の価格帯からして違うスポーツカーに乗っている、もしくは憧れてて「スポーツカーとはこう言うもの。86なんか遅い。」と言いたい人。

    ◎昔、走ってた系の人で、当時はチューン次第で○百馬力みたいなターボ車がウジャウジャいたのに、あのパッケージでターボが無いことを嘆く懐古派。

    ◎86と名乗っていながらいろんな部分がAE86と全く違うことに「なんでこれが86を名乗る?」と思ってるAE発の疑問派。

    ◎そもそもスポーツカーとかチューニングカー系を嫌ったり、オタクの乗り物などとバカにしてる派。

    ↑主にこんなだと思いますよ。

    知恵袋で見ると、86をバカにしてる人ってある程度決まったメンバーなのでは?

    ロードスターにもありますよ。

    「本当にライトウエイトを語るならロータスの車重と比べてみろ」だとか、86同様に「遅いからスポーツカーではない」とか…

    別にそれらの人に認めさせる必要なんて無いと個人的には思いますけどね。

  • トヨタの車が嫌いな人が、売れる86を見て嫉妬しているが、現実社会で叫ぶと馬鹿だと思われるのは嫌だからネットで少数派が固まっているだけ。

    ロードスターなんか、馬鹿にする前に見ないからね。

    私が見る限り、質問者さんや私を含めてもスポーツカーカテの参加者なんて30人も居ないよねw

    その中から、86はと言う回答参加者はさらに一部。

  • ショボイから。単にFRで出したくすばるに作ってもらった車だから。ロードスターに対抗しようとして作った車だからかな?

  • 86/BRZは、一般的に、数多く売れてますので、中途半端なマニアが知ったかぶりをして、コキおろす対象として、ちょうどよいのでしょうよ。
    AE86だって、そんなもんでしたよ。
    初代ロードスターがデビューした頃は、まだそんな汗臭いぼろ車乗ってんの?
    みたいに言われたことは、よくありました。
    ぼろだろうが、汗臭かろうが、オレは、これが気に入ってんだよ!
    と、30年以上乗ってきましたが、今となっては、AE86のほうが、
    圧倒的に人気車です。
    86/BRZも、遠からずそうなると思ってますんで、GR86を1台買っとこうと思ってますし、今乗ってるアシ車のBRZと汗臭いAE86と3台でハチロクコレクションにして車庫に並べたろ!と思ってます。

  • 比較対象の違いかと思います。
    オープンカーであるロードスターは同じオープンカーと比べられますが、シルビアヴァリエッタとかフェアレディZロードスターとかのあまりぱっとしない(オープンじゃないのが一般的)モデルばかりで実質的に比較対象が存在しないといってもいいかと思います。
    しかし、86は後輪駆動のスポーツモデルというだけでシルビア・スカイライン・RX-7なんかと比べられたりします。さらに現行モデルというだけでスイフトスポーツ・シビックタイプRなんかの価格帯の違うスポーツモデルとまで比べられてしまいます。

    個人的に思うのは86は現在販売しているスポーツモデルとしては非常にバランスの良い車だと思います。悪くいうと中途半端で尖ったところが無いと言ったところですが、販売台数をみてわかるように日常的にも使いやすいために万人受けしている車となります。
    この万人受けするような車な点が尖った車好きな人たちからすると評価が低い理由かと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離