テスラ モデルY のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2016.3.9 21:37
今のところ、候補としては...
・ティアナ 250xl (2014年式、現行モデル)
・フーガ 250gt (出来れば、現行モデルy51がいいですが、y50でも可)
・スカイライン 250gt (2008年式~2014年式、v36)
・アウディ A4 1.8又は2.0 (2008年式~2016年式)
・レクサス HS 250h
・レクサス IS 250c (2008年式~2013年式)
この6車種です。
色は黒、グレーのどちらかにしようと思っています、個人的にはグレーの方が好みです。
ティアナの内装は好みなのですが、外装がイマイチ...
フーガはもともとが高級車なだけあって、250万だと走行距離や年式が気がかり...
スカイライン、HSはそこまで惹かれていません...(好きな方がいたら申し訳ないです。)
ISはインテリア、エクステリア共に好みですが、この予算だと型落ちになってしまい、無理して買った感が出てしまうのではと思ってしまいました。
今のところ、ティアナかアウディのA4に惹かれています。
ただ、アウディの場合、ドイツ車ですので、維持費や修理費等が少し気がかりです。
そこで、現在乗られている方、以前乗られていた方、その他、いろんな角度からの意見をください。
候補としてあげている車種の特徴や長所短所、乗り心地、故障頻度などもお願いします。
また、予算内でほかにおすすめの車種などありましたら、そちらもお願いします。
ご回答よろしくお願いします。
※※※さん
2016.3.9 21:44
※スカイラインか、ISが良いと思います。
ajg********さん
2016.3.11 20:16
ベンツCクラスが狙い目ですよ。
jap********さん
2016.3.11 11:47
150万円以内で買える軽自動車を中古で買って、残りの100万円は、維持費にまわしたり遊びにお金を使いましょう。
sha********さん
2016.3.10 23:55
スズキのキザシをオススメします
セダンですし 不人気車で安い 主に警察関係者にしか売れてない キザシ=覆面パトカーですので 煽られる事も少ないです
高速で追い越し車線から警察じゃないかと顔見られるぐらいの車です
cha********さん
2016.3.10 21:55
250万も出すならノートハイブリッドかノートニスモでしょ。
気に入ればどうぞ。
日産ノートにはハイブリッドモデルがありません。一見すると販売に不利そうですが、日産ノートはハイブリッドモデルに頼らないトータルとしてのパッケージの向上に努めています。
その結果、価格、燃費、走行性能、居住性などすべてにおいて高いレベルでバランスが取れている、それが日産ノートなのです。
日産が新ハイブリッドシステム搭載で燃費40km/L超えを狙う!?
秋登場予定の新型ノートで
http://autoc-one.jp/nissan/note/special-2612971/
やっとノートハイブリッドが出るらしいです。
mft********さん
2016.3.10 21:48
クラウンアスリートは?
無理に外車を買うよりいいと思うが。
mor********さん
2016.3.10 13:42
250万円で買える新車が良いでしょう。
axe********さん
2016.3.10 13:33
無理して買った感が嫌という割には高級な車が多いですね^_^;
僕なら程度の良いISをCPOで探して多少なら250万を頭金にしてローンを組むかもしれません。
auo********さん
2016.3.10 11:45
こんにちは。
レクサスCPOでIS250を購入が一番いいと思います。(Cは付かないやつ)
250万円では少しきついですが、トヨタで選び抜かれた精鋭たちが数々の部品交換や調整をして、新車同様にまで仕上げてきます。
この知恵袋の批判とは逆に、一般的にはステイタスで高性能です。
僕はレクサス車3代目です。全て新車ですが、IS250→CT200h→RC300h
ベンツとかセドリックとかも乗りましたが、レクサス車に一度乗ったら、もう他の車には2度と乗れません。
外車の中古は地雷です。故障のオンパレード。修理費で新車が買えるくらい。
絶対に踏まない方が良いです。
ID非表示さん
2016.3.10 10:08
高級車系は20万キロ以上を設計値にしてる場合が多いので
走行距離8~10万キロあたりの高級車の車検無しを購入して
+20万円くらいでいろんな部品を交換するのも手ですね
レクサス系は値落ち幅が小さいですけれど
フーガなら綺麗な状態で、かなり走行距離がある車でも200切ってます
250万あればフーガハイブリッドの初期を案に入れてみてはどうでしょうか。
車高落として社外ホイールキメて とかをやらず純正で乗っていれば
型落ちだろうが周りに変に思われることはないかと思います。
10年以上前に新車購入したセルシオやシーマをいまだに愛用していたりする人はたくさんいますから
kab********さん
2016.3.10 08:45
外車以外なら問題ないかと思います。リセールは国産が一番です。
2024年度の 世界1位の販売台数は テスラYでホントにあっているのでしょうか? アメリカ フォーブス社が独自調査の販売数が 一人歩きして、 世界一位といいますが、 ほんとかの真意を知りたいです。 友
2025.4.9
テスラモデルYについて質問です。 先日テスラのモデルYRWD申し込みをして2週間後に納車なのですが、フロアマット等インテリアは標準でついているのでしょうか?
2025.4.11
ベストアンサー:純正のチープなマットです。 私は社外パーツをアリエクでたくさん購入しました。
テスラぐらいで良いので自動運転が出来る車はないですか? 僕の知ってる中では、日本の自動運転は車線アシストや少しのカーブしか対応しないと思いますが、テスラは左折、右折が可能です。 そういう車がない...
2025.3.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日産アリアとトヨタbz4xの価格設定はあれで大丈夫なんですか? どちらもほぼオプション無しでザックリ600万円スタートって感じですが。 高過ぎませんか? モデルYのスタンダードレンジよりも約10...
2021.12.21
テスラのモデルYかプリウスの新型を買うかで迷っています。車両価格が違いますが、年間の維持費はどちらが安いのでしょうか。 また、よくテスラの修理代が高いと聞きますが、モデルYはバンパーは樹脂のため...
2023.1.25
78プラドを探してる最中です 後期モデルKDが絶対いい!、前期モデルYは、よく故障する! と、言われました 実際のところ、どうなんでしょうか?
2016.4.9
予算は250万で中古車のセダンの購入で迷っています。 当方は20代男です。 今のところ、候補としては... ・ティアナ 250xl (2014年式、現行モデル) ・フーガ 250gt (出来れば...
2016.3.9
テスラがモデルYをようやく発売しました。 モデルYは、中国上海製とのことですがなぜそれに抵抗もなく買えるのですか? 700万もする車を、デザインや話題性だけでスマホでポチれる人の気がしれません…
2022.6.11
「日本車はドイツ車に敵わない」とか言ってる方が極少数おられますけど、それはどういうつもりで言ってんですか??? 企業たるもの、売れるものを作ってこそ一流なんです。 いくら走りが良いだのデザイン...
2024.6.12
予算は250万で中古車のセダンの購入で迷っています。 当方は20代男です。 今のところ、候補としては... ・ティアナ 250xl (2014年式、現行モデル) ・フーガ 250gt (出来れば...
2016.3.9
ノートなどe-power車は停止時にブレーキランプが点かない!と話題でしたが、EV車もランプを光らせずにワンペダル停止できますよね? e-power車だけ売れてるから槍玉に上がったのでしょうか?
2024.12.18
現行の国産車でこいつの足はすごい!特別だ!って思わされたクルマってありますか? ここ2~3年くらいで割と各メーカーの主だった車種を乗り比べて来たのですが、国産車の足づくりって実は20年前からレベ...
2023.4.27
電気自動車について。 去年くらいまではよく「バッテリーは劣化する」というネガティブな意見がいっぱいあったと思うんですが。実際は思ったほど劣化しなくて、 例えばテスラは25万キロ以上も余裕だったり...
2022.5.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!