スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
1,082
0

先日初めて中古車を購入したのですが不具合がありました。不具合は助手席のドアが外側からは開きますが内側からは開かない不具合です。購入する前に車は見せてもらって助手席のドアも開けたので

すがまさか外側からは開くのに内側から開かないとは思ってもみませんでした。また購入を決断したのはお店の方は古いですが不具合は特にないですと言っていたので購入しました。その後、この不具合をお店の方に伝えたのですが回答は私が購入した車種にはよくあること。このタイプの車種は全てのドアが開閉できることが珍しい。修理するなら1万円かかる。と言われました。やはり中古車なのでこんなものなのでしょうか?助手席が開かないのであれば購入してなかったのですが…。一般的にはどのような対応をすればよいかわかりません。回答お願いします。ちなみに車種はワゴンRで金額は30万、自営でされてる会社から購入しました。

補足

チャイルドロックではありません。不具合を発見したときすぐに業者に電話連絡をしたら一回見せてくれと言われ行って不具合を確認してもらっています。 また保証書はないです。契約書には3ヶ月内のエンジントラブルのみ保証と書いてあります。契約中に私も保証について聞きましたが一般的にどこの中古車屋もエンジン以外は保証していない。と言われ初めての購入だったので信じました。私が不具合は特にないんですよね?と念を押して聞きましたが不具合はありません。ただあくまで中古車なので完璧ではない。中古車で完璧を求めるとキリがないですよ。と言われ不具合がないなら大丈夫です。といった流れで購入しました。 私の中ではドアが開かないのは購入してないレベルの不具合ですがそれはあくまで私の感覚と言われたらそれまでです。 保証がない以上無料で修理は厳しそうですが中古車屋はどこもこんな感じなんでしょうか?安い車だから売る時点で赤字の車なんですよ。と言われ特にサービスもしてもらってないですし騙された感が強いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パワーウインドウの故障ですね?
むしろ、普通パワーウインドウの故障は軽自動車といえども
4万円以上コースです。
1万円で抑えられるとうなら、幸運なほうかも。
表がわから可動できるということなら、スイッチ類などの接触不良のみかもですね。

これが裏表両側となると、モーターやベルト類が損傷ということで、
工賃1.5万+部品類3~4万で、4.5~5.5万の修理代がかかります。。

そう考えて、運が良かったと思う考え方もできます。

ちなみに、パワウィンの故障は中古車ではつきもので、
大きな出費は実はこの箇所なんですね。

中古車で買う時は、念入りにパワウィンチェックを行うべきでした。
くどいくらいにね。

その他の回答 (22件)

  • 30万ね。安い中古車です。
    それなりに理由はあるものです。
    ただし普通は数か月は保証があるものです。
    ですので安心して購入できます。

    不具合がないと言っての購入なら、
    直すように交渉すればいいだけ。
    普通は直してくれると思いますけどね。
    購入して数か月だと難しいかもね。
    保障はないのですか?

  • チヤィルドロックは掛かってないんですか。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離