スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
1,083
0

先日初めて中古車を購入したのですが不具合がありました。不具合は助手席のドアが外側からは開きますが内側からは開かない不具合です。購入する前に車は見せてもらって助手席のドアも開けたので

すがまさか外側からは開くのに内側から開かないとは思ってもみませんでした。また購入を決断したのはお店の方は古いですが不具合は特にないですと言っていたので購入しました。その後、この不具合をお店の方に伝えたのですが回答は私が購入した車種にはよくあること。このタイプの車種は全てのドアが開閉できることが珍しい。修理するなら1万円かかる。と言われました。やはり中古車なのでこんなものなのでしょうか?助手席が開かないのであれば購入してなかったのですが…。一般的にはどのような対応をすればよいかわかりません。回答お願いします。ちなみに車種はワゴンRで金額は30万、自営でされてる会社から購入しました。

補足

チャイルドロックではありません。不具合を発見したときすぐに業者に電話連絡をしたら一回見せてくれと言われ行って不具合を確認してもらっています。 また保証書はないです。契約書には3ヶ月内のエンジントラブルのみ保証と書いてあります。契約中に私も保証について聞きましたが一般的にどこの中古車屋もエンジン以外は保証していない。と言われ初めての購入だったので信じました。私が不具合は特にないんですよね?と念を押して聞きましたが不具合はありません。ただあくまで中古車なので完璧ではない。中古車で完璧を求めるとキリがないですよ。と言われ不具合がないなら大丈夫です。といった流れで購入しました。 私の中ではドアが開かないのは購入してないレベルの不具合ですがそれはあくまで私の感覚と言われたらそれまでです。 保証がない以上無料で修理は厳しそうですが中古車屋はどこもこんな感じなんでしょうか?安い車だから売る時点で赤字の車なんですよ。と言われ特にサービスもしてもらってないですし騙された感が強いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パワーウインドウの故障ですね?
むしろ、普通パワーウインドウの故障は軽自動車といえども
4万円以上コースです。
1万円で抑えられるとうなら、幸運なほうかも。
表がわから可動できるということなら、スイッチ類などの接触不良のみかもですね。

これが裏表両側となると、モーターやベルト類が損傷ということで、
工賃1.5万+部品類3~4万で、4.5~5.5万の修理代がかかります。。

そう考えて、運が良かったと思う考え方もできます。

ちなみに、パワウィンの故障は中古車ではつきもので、
大きな出費は実はこの箇所なんですね。

中古車で買う時は、念入りにパワウィンチェックを行うべきでした。
くどいくらいにね。

その他の回答 (22件)

  • 相当酷い中古車やですねえ・・・・

  • 整備振興会にでも判断を仰ぎましょうよ 、
    ドアの内張を剥いで中のリンク類が外れたり変形しているものと思われますので30分程で出来る作業ですね、
    鍵本体に異常が無ければいいのですが。

  • 多分簡単に直せます!
    ノブの部品破損か、ずれが生じてるだけでしょう。
    破損なら、中古買えば良いし。パーツ部品売ってれば交換。
    部品としては、一式が多いですからね。
    車種はなんですか?
    >このタイプの車種は全てのドアが開閉できることが珍しい。
    それが本当なら、リコールされてる。
    エンジンだけ保証なんて、どこもじゃない。
    保証なし売り切りでも、購入直後だと対応してくれるところもあります!
    ま~いろいろです。

  • 正直、コミで30万で保証がつく方が珍しいと思います。
    エンジンのみと言うのも、EGS辺りのあってないような保証じゃ無いでしょうか。
    基本的に現状販売で保証を期待する方が厳しいと思いますが、ドアが開かないから有償だと言うのもどうかしてます。
    こんな修理は保証どうこうじゃなく、申し訳ないね、すぐ直すね程度だと思います。

    もし、その車屋さんがカーセンサーなりgooなり使用してネット販売しているのなら、こんな思いをするとは思わなかった、口コミで書くからって言えばきっと直ぐに無料で対応して頂けますよ。
    もちろん、あなたが言う様に、買ったばかりならですよ。
    2週間も3週間も経ってからではダメです。

  • その中古車店が独自で設定している保証ですね。
    ディーラー保証やカーセンサー保証、goo保証などならもっと長い(1~3年とか)し、エンジン以外でもイロイロ広く保証されていますよ。
    普通は納車整備で機能的な故障は修理されてから納車されるはずですが、今回は安く車を買ったのでしょうから仕方がない。
    あと、スズキの車がみんなそんな調子だったら会社としてとっくに潰れてますよ。安物買いの銭失い。

  • 1万円で直るならいいのでは?30万円も31万円もそんなに変わるか?

  • 業界の者です

    保証が有るか書いた方が良いです

    有るなら保証書を見て内容を書いてください

  • どういう契約になってるかですね。
    現状販売なら修理代を出すしか無いですね。
    そうではなく、問題箇所はないうということで買ったなら、保証内です。
    お話からは保証なんかしないって感じですね。
    とんでも業者と思います。
    埒が明かないなら、二度と相手にしないことです。
    で、修理ですが、多分手直しでイケルと思います。
    ドアの内張りを外せば、構造は目視できますから、よく見ればわかると思います。
    自分なら、ほぼ直せる自信があります。
    部品代0で。

  • 文面から察すると保証が付いていないようですね。

    では仕方がありません。

    そのままお乗りになるか修理をして修理代をお支払い下さい。

  • そんな不具合聞いた事無いです・・・
    チャルドロックではないですね? ドアの内側の端の方に上下に切り替えるスイッチがあって入れると中から子供が開けないようにする機能です

    違うなら中で部品が外れている程度でしょう 中古ですから不具合は確認してから買う、保証付きで買っていないなら修理は自腹で行うのは当然の事です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離