スズキ スイフト ユーザーレビュー・評価一覧 (20ページ)

マイカー登録
スズキ スイフト 新型・現行モデル
2003

平均総合評価

4.5

走行性能
4.0
乗り心地
3.8
燃費
4.0
デザイン
4.1
積載性
2.9
価格
4.3

総合評価分布

星5

1,264

星4

539

星3

140

星2

36

星1

24

2,003 件中 381 ~ 400 件を表示

  • かぐやえもん かぐやえもんさん

    グレード:XS(CVT_1.2) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コスパと走りに優れた思い出に残る1台

    2016.12.5

    総評
    先代と併せてコンパクトカーの基準を大きく変えた1台だと思います。 価格に対しての基本装備の充実度、スポーティな走行性能、塊感のあるハッチバックスタイル、どれをとっても秀逸と言える名車でした。 週末...
    満足している点
    まずはコスパでしょうか。 クルーズコントロール、セキュリティアラーム、イモビライザー、パドルシフトと言った今でも他社ではオプションになるような装備が標準装備されていながら乗り出し180万で買えるコストパ...
    不満な点
    強いて言えば、抜群のコスパと「スイフト」の名にふさわしい軽快な走りを味わってしまうと、他の車に求めるハードルが上がってしまうことでしょうか。もっとも、最近では装備面での差は埋まりつつありますね。 今年末...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひろK ひろKさん

    グレード:XL_アイドリングストップ(CVT_1.2) 2011年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤に良さそう

    2016.11.12

    総評
    通勤にはとても良さげ。 小さい子供がいる家族でこれ一台では厳しいと思う。
    満足している点
    ドライバーとしてはとても良い。 疲れにくく静かでスイッと曲がる。
    不満な点
    加速がちょっと物足りない。 後部席の背丈が足りない。さすがに肩甲骨辺りで切れると疲れる。 トランクが狭い。
    乗り心地
    下道常用域ではとても快適。 サスはやや固めで路面の凹凸は感じるが、体に感じるほどのショックは受けず快適。 エンジン音やろードノイズは少なく静か。 高速域でのエンジン音は確認できず。

    続きを見る

  • わた茶 わた茶さん

    グレード:XG(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セカンドカーとして最適

    2016.9.3

    総評
    日本製コンパクトの中では最も「コンパクトカーとして」「クルマとして」作られています。 このサイズのクルマに求められる基本がきっちりと磨かれている反面、普段求められない積載性や後席居住性は割り切られた設計...
    満足している点
    このクルマで特筆すべきは走行性能です。 エンジンパワーよりも足回りの方が勝っていて、運転していて楽しいクルマです。 ヴィッツ、フィット、デミオ、マーチ等、同じクラスの他のクルマにも良く乗るのですが、ス...
    不満な点
    ・人気があまりないので、リセールバリューが低いです。新車よりも中古がお買い得だと思います。 ・インパネ中央部ナビ付近のプラスチックパネルの面積が他車に比べて広く、ややチープな印象を受けます。 ・後席は...
    乗り心地
    同じクラスの中では静寂性は高めです。 乗り心地はやや硬めですが、普通のアスファルトの道路を走っている分には気になるところはありません。 ただでさえ広くない居住空間が前席に多めに割り振られている関係で、...

    続きを見る

  • あぶさん@中年 あぶさん@中年さん

    グレード:XL(CVT_1.2) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車です

    2016.8.6

    総評
    スズキの世界戦略車だけありVWやプジョーに負けないのではと思います。
    満足している点
    スタイリング。スズキの世界戦略車だけあって、かっこいいです。父が持っていたベルタより、よく走ると思います。
    不満な点
    メーカーオプションが高い。エンジンの排気量がもう少しあったがいいような・・・・。
    乗り心地
    ロードノイズが気になります。道が悪い所が多いもんですから。

    続きを見る

  • 富士山ナンバー 富士山ナンバーさん

    グレード:XG-DJE(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スズキ車割といいかも

    2016.6.29

    総評
    これまでトヨタ車が多く、初めてのスズキ車です。さすがヨーロッパでも売れているスイフトですね、走る、曲がる、止まるがしっかりとしています。しかし、一番素晴らしいと感じる点は疲れないことですね。スズキ車割とい...
    満足している点
    ドアに厚みのあるグラマラスなデザインはペラペラ感がなくていいですね。運転席周りはプラスチックの割に豪華に見えてグッドです。いい仕事してます。 買い物から長距離の旅行まで難なくこなします。長距離走ってもな...
    不満な点
    アイドルストップからの再始動の音がうるさいかな。
    乗り心地
    エンジン音自体は静かで、ビリビリといった振動やカタコトといった異音もありません。相対的に「ガー、ゴー」と路面の音が大きいです。 納車したての頃は段差を乗り越えるとサスがどったんという感じで、底付き感もあ...

    続きを見る

  • なが★ちゃん なが★ちゃんさん

    グレード:スタイル_4WD(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初スイフト

    2016.5.24

    総評
    良い車です。 スイフトは好きな車なんで 1.2モデルだか乗れて良かった 次はスイフトスポーツに乗りたい(笑) 後ろが狭い!って人は ヴィッツかフィットをおすすめ。
    満足している点
    スイフトのかっこいい外観 代車できたモデルの室内がよい。 運転もしやすいし 疲れにくい
    不満な点
    フィットやヴィッツに比べて 後ろが狭い。 7速CVTはdownは楽しいけど UPはつまんなかった(笑)
    乗り心地
    スズキらしい硬めの足 まぁゴツゴツ突き上げは 範囲内(笑) わたしはこういう足は好きです

    続きを見る

  • klabautermann2 klabautermann2さん

    グレード:RS-DJE(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スイフト 納車から1年経って

    2016.5.11

    総評
    走りが満足できる、他の犠牲がさほど気にならない方向け。 新古車のような形で出回っているようなので(色さえ選ばなければイナカの近所でも数台ありました)、新車でなくてもいいのかも...? 仕事上のつきあいも...
    満足している点
    運転していて楽。 長距離運転しても疲れにくいように感じる。 (昔乗っていたクルーズは、当時若かったけれど疲れやすく感じていたので、やっぱり車は疲れにくいのが一番だなと)
    不満な点
    座面が高めで内側にセットされているからか、足が短いと乗り降りしづらい。DYデミオやファンカーゴの乗り降りのしやすさを体験していると... 母親には負担掛けているなと思ったりする。 走りに全然関係ない...
    乗り心地
    乗り始めはかたかったですが、5,000km超えあたりから少しずつちょうどいい感じになりました(個人の感想)。1年で18,000kmですが、ほとんど乗り心地に問題は無いと思います。 静粛性はかなり静か。 ...

    続きを見る

  • 浮谷 浮谷さん

    グレード:SE-Z_4WD(MT_1.3) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ガサガサいい感じ。

    2016.5.9

    総評
    乗用車としては古臭いしショボい。 車重が軽めなお陰だと思うけど 加速も動きも燃費も悪くない。 プロボックスとかエブリィバンとか 働く車の仲間な感じ。 なんかがさつだし。 だが、そこがい...
    満足している点
    車運転してるなーって感じられるところ。 燃費も満足。
    不満な点
    シートが体に合わない。 シート全体は前寄りにして シートバックは倒し気味。腕の長さに合わせるために。 古臭いポジョン。
    乗り心地
    やや引き締まってる感じ。 柔らかくはない。 車高が少し高い影響か速い転柁時には フワッとした感じが。 気合い入れて走る車じゃないってことで。 音振動はガサガサゴソゴソ。

    続きを見る

  • きわきわしんたろう きわきわしんたろうさん

    グレード:スタイル(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なかなか秀逸

    2016.3.23

    総評
    2人までしか乗らない人なら、まず、間違いなく、ベストチョイスの1つになるでしょう。 クラスを越えたコスパの極みのような車です。スズキはコスパに定評があるが、 スイフトも例外に漏れず、抜群に良い。 ...
    満足している点
    『クラスを越えたラクジュアリー感』 フィットやノートにくらべ、静粛性や乗り心地は明らかに軍配があがる。 雨が降ると「バリバリ」音が凄く、天井は一切、静音対策がなされていないが、 エンジンの静けさ...
    不満な点
    『明らかに足りない積載能力』  3人家族ですが、  他社同クラス(フィットやノート)に比べ、ラゲッジルームの小ささは半端ではない。    家もそうだが、最低この位の広さがあればというのが、5畳位だ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Ron F Ron Fさん

    グレード:XG-DJE(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りを楽しめるコンパクトカー

    2016.3.22

    総評
    先日スイフトスポーツのレビューを書いたのですが、購入の決め手となったのが スタンダードモデルのスイフトを所有したことでした。 「ノーマルのスイフトでこれだけ運転が楽しいのならスイフトスポーツなら・・・...
    満足している点
    □クラスを超えた走行性能□ 個人的にスイフトの長所は?と聞かれるとまずここを挙げると思います。 ボディ剛性、乗り心地の良さ、ハンドリングの良さ、そして静粛性は クラスを超えた車だと思います。 ...
    不満な点
    □積載性□ この点は購入を検討されている方がいらっしゃればぜひ試乗をお勧めします。 基本的に2人+αの積載性と考えた方がいいと思います。 私は仕事で使用していたので特に問題はありませんでした。 ...
    乗り心地
    □乗り心地□ 乗り心地はかなり良いです。。 特に後席に乗っていると分かるのですが、路面からの突き上げなどがうまく緩和されていて 「ドシン」と体に直接伝わってこないので快適です。 先にも書いたボディ...

    続きを見る

  • マッド☆ナッキー マッド☆ナッキーさん

    グレード:XS-DJE(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スイフト買ったと言うとみんな誉めてくれる☆

    2016.3.21

    総評
    モデル末期で熟成?されてると思いますし フィットとかと乗り比べたら『スイフトは違う!』というのがよくわかるし 本当にいい車です 自動ブレーキに興味が無ければお買い得ですよ☆
    満足している点
    2015年11月に納車しましたがモデル末期という事で(こちらの希望予算内で)かなりお安く購入出来ました。 とにかく走る曲がる止まるが素晴らしいです(後疲れ知らずのシート)。 走行性能が余りに素晴らしい...
    不満な点
    DJEメーターはエンジンの回転数がわかりにくいので、非DJEのメーターの方が良いですね
    乗り心地
    XS-DJEなのですが、同乗者からクレームが出ないギリギリの硬さかと…、運転者としては硬過ぎず、柔らか過ぎず、ちょうど良い乗り心地かと。購入時にRS-DJEとかなり悩みましたが、RSの脚の硬さが気になりX...

    続きを見る

  • 味噌OJA 味噌OJAさん

    グレード:1.3XG(MT_1.3) 2004年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Thank you SWIFT!

    2016.2.7

    総評
    このクルマに出会うまでは、よく言われる「クルマに興味の無い若者」だった自分に、 クルマの楽しさ・操り方を教えてくれました。 操作感が素直で、クルマの挙動がわかりやすく、色々考えながら操作するのが楽しか...
    満足している点
    走りの楽しさ: 4500回転からが面白い元気なエンジンに、 峠道などでは水を得た魚の如くキビキビ走る足回り。 このクルマではコーナーが待ち遠しくなります。 見た目: シンプルかつ力強い外観は...
    不満な点
    強いて言うならトランクが小さい事。 購入前からわかっていたので、そんなに気にしてませんでした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ExitHome ExitHomeさん

    グレード:XS(CVT_1.2) 2010年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    免許取りたてから2台目に最適

    2016.2.6

    総評
    免許取ってから初めての車はスズキのKeiでした 運転が下手なのか、慣れてないのか1年で数回事故(自損、対車両)を起こし、1年ちょっとでお役御免となり、次に購入した車がこのスイフトでした。 変え...
    満足している点
    コンパクトだけど、走りが良い ドライブが楽しくなる車でした。
    不満な点
    無いです。
    乗り心地
    このクラスでは硬めに入ると思います。 まだ、ダンパーとかサスペンションとか知らない時に買った車なので これが普通だと思っておりました。 後にタイヤ交換にて静粛性と突き上げ感軽減を得ることができま...

    続きを見る

  • GOGOぷーやん GOGOぷーやんさん

    グレード:XG-DJE(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初スズキ

    2016.1.31

    総評
    いつも 大きい荷物を載せたり、後ろに人を乗せる方にはオススメしませんが、しっかりとした基本性能を満たしたスイフトはとても良く出来た車です。よいコンパクトカーをお探しの方は1度試乗されることをオススメします。
    満足している点
    乗り心地、静粛性、素直なハンドリング、コスパ最高ではないでしょうか。私は中古で買いましたが、スイフトは走行距離が少なく状態の良い(展示車や試乗車が多いようです)安価なものが多くあります。最新の軽四より安価...
    不満な点
    後部座席がリクライニングできないこと。確かに後ろは狭いですが、座席そのものは出来はよく座り心地は決して悪くありません。ただ背もたれが立っていてリクライニングできないために心地よくないんです。あの荷室を更に...
    乗り心地
    程よい乗り心地。1,2Lのコンパクトカーにしては大変上品だと思います。エンジンがとても静かなんですが、かえってタイヤノイズが気になることもあります。やっぱり4気筒はイイ。このクラスの4気筒はスズキ、マツダ...

    続きを見る

  • やますい やますいさん

    グレード:XG-DJE(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    国産コンパクトカーでは随一ではないでしょうか

    2016.1.20

    総評
    いい所と悪い所がハッキリしてる車ですが基本性能はしっかりしています。2年乗って初期不良等もありますが大事に乗っていきたい車です
    満足している点
    スタイリッシュなデザインと運動性能
    不満な点
    エコカー全般に言えることですが外気温15度を下回ってくるとだんだん燃費も悪くなり冬場はヒーターの効きも悪いです。氷点下で外気導入にすると1時間走っても水温65度前後で内気循環でも85度くらいです(サーモは...
    乗り心地
    XGなので一番万人受けの足回りだと思います 他メーカーの売れ筋コンパクトカー(デミオを除く)は女性をターゲットにしているようで走る 曲がる 止まるを疎かにしている気がします。特に足回りはふにゃふにゃです...

    続きを見る

  • ガリ~ ガリ~さん

    グレード:1.5XS(AT_1.5) 2004年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スイフトのレビュー

    2015.11.29

    総評
    なんといっても楽しい。速くはないけど楽しいです。 こういう車が売れたのは、きっといろいろな世代がまだまだ楽しい車に乗りたがっている証拠なんじゃないかなぁと思います。
    満足している点
    自分の操作通りに動いてくれる素直なハンドリングです。 パワー不足ではないけど、パワーに振り回されない程度の絶妙なパワー。 それでいて車として必要な性能も必要十分な程度は持っています。 もちろんこれ1...
    不満な点
    使い方次第だと思いますが、走りに特化しつつ最低限車に求められる性能を満たした車なので、 他の走り以外のところに特化した車には到底かないません。 室内の広さ、燃費、積載性能、乗り心地、静粛性、質感…...
    乗り心地
    乗り心地は普通です。 1500ccのコンパクトカーとして同乗者によいとも悪いともいわれるような乗り心地ではありません。 静粛性も同様です。 まぁ、どちらもコンパクトカーに求められる性能の中では優先度...

    続きを見る

  • リクカイクウ リクカイクウさん

    グレード:XS(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1つ目のコーナーで判ります。

    2015.11.3

    総評
    とにかくスタイル・走り共最高です。二台目に買い替えの際、フイットハイブリッド・アクアとか色々試したが、スイフトの走りに全く敵わなかった、特に高速走行時の安定感とシートの良さはホンダもトヨタも大した事無いと...
    満足している点
    とにかく走りが楽しい、仕事柄長距離走ったり、月平均4000キロオーバーなので、スイフトは最高の相棒です。コーナーリングの気持ち良さ、シート、スタイリング等満足ポイントは多岐に渡りますが、値段の安さもポイン...
    不満な点
    走りに惚れて買ったので不満はありません。
    乗り心地
    乗り心地良好、静粛性もクラスを考えたら最高ランクだと思う。1200ccの癖に16インチ、小回り苦手です。タイヤ交換時サイズが特殊なんで安いタイヤが有りませんが、ついつい高性能タイヤを奢ってしまう罪な奴です。

    続きを見る

  • dansan34 dansan34さん

    グレード:スタイル(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スイフト カーシェア

    2015.9.22

    総評
    デザインは国産小型車なかでかなり好きな部類です。 普通に乗るだけなら十分かな、楽しく乗るならMTかスポーツ1600ccで!!
    満足している点
    良い車ですが、自分で購入するとなると、PIVOTのスロコンは必ず装着するでしょう!!
    不満な点
    燃費重視のCVT、スロットル。
    乗り心地
    全体的に車体のかっちりした感はあり、軽自動車にはない、守られてる安心感は伝わってきます。 市街地での乗り心地の不満はないです。

    続きを見る

  • にっしゃん2 にっしゃん2さん

    グレード:XG-DJE(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スイフトDJE

    2015.7.23

    総評
    ハンドリング、乗り心地ともに申し分なく、長距離運転も難なくこなしてくれるので非常にオススメです! ファミリーカーとしては後ろの狭さと足回りの硬さが気になりますが、使えないことはないですし、同じ値段で...
    満足している点
    ⚫︎ハンドリングが非常に良い ⚫︎エンジンが力強く、追い抜き等も難なく行える ⚫︎静粛性はかなり高い ⚫︎一番下のグレードなのに、オートエアコンに6スピーカー等装備が他社と比べて豪華 ⚫︎前シート...
    不満な点
    ⚫︎エンジンとCVTの相性の悪さ。ギクシャクする時がある。 ⚫︎後部座席が狭すぎて、実質2シーター
    乗り心地
    エコタイヤを履いてるせいかロードノイズは大きめですが、気にならない程度。 足回りは気持ち硬めですが非常によく動いてくれて、なかなか扱いやすい味付けになっています。

    続きを見る

  • おやじな学生 おやじな学生さん

    グレード:XG(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非常に惜しい…

    2015.7.15

    総評
    デザインやパッケージング、どれをとっても年齢性別問わず満足できるクルマではないかと思います オートエアコンや非接触キーなど快適装備の充実度は他車の同クラスよりも上ですし、ステアリングはチルト機能に加え、...
    満足している点
    ・足回りの良さ 固すぎず柔らかすぎず非常にしっとりとした乗り心地です 例えば同クラスのデミオ(先代モデル)やフィットと比べても段差を乗り越えた際の衝撃をしっかりと吸収しています ・デザイン 全...
    不満な点
    ・走行性能 足回りや乗り心地は非常に好みなのに対し、CVTのセッティングによって走りの軽快さをダメにしてしまっている印象です 発進時にアクセルを踏み込んだ際にCVT特有のアクセル開度に対してのエンジン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離