スズキ スイフト ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)

マイカー登録
スズキ スイフト 新型・現行モデル
2002

平均総合評価

4.5

走行性能
4.0
乗り心地
3.8
燃費
4.0
デザイン
4.1
積載性
2.9
価格
4.2

総合評価分布

星5

1,263

星4

539

星3

140

星2

36

星1

24

2,002 件中 321 ~ 340 件を表示

  • あこつ。 あこつ。さん

    グレード:RS(MT_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゼロからのMT

    2018.2.19

    総評
    通常私一人で乗るので チカラの不足も感じないし、 金額考えれば大満足の一台です。 MTで2代目ですが、新車で買ったのは初なので ゼロからこのクルマを体に合わせていこうと思っています。
    満足している点
    軽く、クッと踏んで直ぐ反応して動いてくれる気持ちのいいクルマです。 高速道路ではぐいっと、加速しても安定していて 気持ちよく走れるクルマです。
    不満な点
    ハンドルが、前の皮のほうが握りが良かったなぁ・・・ってチョット思います。
    乗り心地
    安定感はバッチリです!!

    続きを見る

  • スイフトユーザー スイフトユーザーさん

    グレード:RS(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車にして良かった

    2018.2.18

    総評
    軽量コンパクトカーなのに、走りの質感が高い。 こぎみよく、回るエンジン。 決してはやくはないけれど、走らせて楽しいクルマ
    満足している点
    コンパクトカーなのに、重厚感のある走り。 ダイレクト感のあるハンドリング。 踏んだだけ利いてくれるブレーキ。
    不満な点
    あまり人を乗せませんが、やはり後部座席にの狭さかな。 それから、パワーがもう少しあればなぁと思う場面がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 心はいつでも青春だ 心はいつでも青春ださん

    グレード:スタイル(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一度手放して、2年後に再度購入

    2018.2.15

    総評
    家族から狭い狭いと言われ、モスキートグリーンの初期型を買ってすぐ手放したんですが、やっぱり自分用にほしくなって、後期モデルを買いなおしました。すでに旧型モデルとなっていますが、車重の違いなのか、所有モデル...
    満足している点
    ボディのしっかり感。適度な密閉感と静粛性があり、ハンドリングもとても良い。コンパクトであつかいやすい
    不満な点
    加速時のCVTの味付けが燃費重視になりすぎて、アクセル操作時の踏力調整がやりにくかったが、スロコン付けてとっても快適になりました。
    乗り心地
    RSやスイスポほどかたい乗りごごちではなく、おじさんにはちょうどイイ。ともかく落ち着いたドライブフィーリング

    続きを見る

  • なるかつ なるかつさん

    グレード:RS(CVT_1.2) 2011年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思ったより走るクルマ

    2018.2.7

    総評
    特にクルマ詳しくないので大雑把に説明します。 友人にドライブに行こうと誘われ、MT海苔が自分だけだったので友人のスイフトRSでいくことになりました。 見た目ですがまあかっこいいですね。ここは好みでしょ...
    満足している点
    いろいろ。
    不満な点
    いろいろ。
    乗り心地
    さて足ですが、高速だとしっかりした脚かなと思ってたんですがお山のワインディングだと柔らかい。これは酔う。というか友人の運転で酔いました。ロールがコンマ数秒遅れてくる感覚とでも言いましょうか、タイトコーナー...

    続きを見る

  • syow_one syow_oneさん

    グレード:RS(CVT_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この赤はとてもカッチョイイ!

    2018.2.4

    総評
    スイフトはスイスポばかり注目されてますが、 ノーマルもいいですよ!! 普段使いする方にとっては、 3ナンバーサイズとかターボとかはいらないと思う。 ……RStも4気筒だったら買ってたけど(笑) ...
    満足している点
    コンパクトカーの中では、内装・外装ともに、 クラスの中でも上質なものだと思います。 ……好みもあるのでしょうが。 また、ハンドリングが軽快で、 とにかく運転が楽しくなります!!
    不満な点
    今のところはありません。 出てきたら、追記していきます。
    乗り心地
    思いの外、静かです。 ロードノイズはそれなりに拾っているが、 フロントに座っている限り、ほとんど気にならない。 凹凸へのいなしも及第点を出せます。

    続きを見る

  • やっちゃそ やっちゃそさん

    グレード:XG(CVT_1.2) 2009年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    過去回想録 2代目素イフト 1200 XG

    2018.1.31

    総評
    スズキの小型車のイメージを変えた車です。 小柄な車体に、大きめなタイヤと必要十分な動力性能と快適装備が備わり、旅行のレンタカーとして指名した方も少なくないと思います。 最初期モデルはすでに13年超増税...
    満足している点
    初代SX4に比べ重心が低く、コーナリング時の安定感がある。 1200㏄車ながら、それなりに走りの爽快感があり、人数次第では非力感の少ない走りを体感できる。 走りの面だけでなくスタイルも欧州指向で、当時...
    不満な点
    ”台形キャビン”であることや、ホイールベースが短めであるため、成人4人乗車なら狭さを感じる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • noah_clm noah_clmさん

    グレード:RS(MT_1.2) 2017年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい車です

    2018.1.23

    総評
    いいと思います。 長く乗りたいです。
    満足している点
    やはりMT、 燃費も◎。
    不満な点
    フロントに黒色プラスティック多用でチープな感じが・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 伊豆大好き 伊豆大好きさん

    グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コストパフォーマンスに優れている

    2018.1.20

    総評
    乗り心地はひとクラス上を感じる上質さが有り、かなりのお得感が有ります。スポーツを買う予定で試乗に行きましたが、試乗をしてみてこれで充分と思い購入を決めましたが正解でした。
    満足している点
    サイズ的にも扱いやすい5ナンバーサイズ。 長時間乗っても疲れない。 コーナーでのロールが少ない安定感。 パワーも充分有り加速を楽しめる。 車体の軽さを感じられ軽快感が心地良い。 エンジン音も静か...
    不満な点
    コストパフォーマンスが高いので特になし。
    乗り心地
    車酔いする人間が、この車だとしないそうなので、乗り心地は抜群です。

    続きを見る

  • tynji tynjiさん

    グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    東北の冬には厳しい車

    2018.1.11

    総評
    冬はメーターパネルに色々な警告灯が付きます
    満足している点
    軽い車体
    不満な点
    購入して初めての冬ですが、雪でアンダーカバー破損しました。スイスポのようにステンレスのカバーが欲しいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • KureB18C KureB18Cさん

    グレード:RS(MT_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    必要十分

    2017.12.31

    総評
    片道5分の通勤から500キロ超の遠出まで、さしたる不満もなくこなせます 200万出して釣りが返ってくる価格帯のクルマの中で、頭一つ抜けたコストパフォーマンスではないでしょうか 二つ抜けてるスイスポ...
    満足している点
    ・軽快だが軽薄ではない ・今風の燃費対策用小細工が仕込まれていないので、メンテが楽で安上がり
    不満な点
    ・歴代スイフト恒例となりつつある、流通量と種類が少なく値段も高い謎のタイヤサイズ ・タイヤ銘柄によってはロードノイズがやかましい…軽も含めてこの価格帯のクルマは大体こんなもんですが
    乗り心地
    ・スポーツ車や外車経験ある人なら頼りがいのある硬さ 上記のクルマに理解のない同乗者からは、硬いと文句が来る可能性も ・シートの形状・反発力の出来がよく、1日800キロ走って体がどこも痛くありませんでした

    続きを見る

  • 海之鯨 海之鯨さん

    グレード:XL_4WD(CVT_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    踏めば回るエンジンが懐かしい

    2017.12.18

    総評
    値段、サイズを考えると、とってもお得な車と思います。
    満足している点
    この車の前のフィットシャトルハイブリッドは使い勝手は 良かったのですが、追い越しの際などにアクセルを踏むと ワンテンポ置いて加速するので走りに関しては面白いとは 言えなかったので、今回スイフトを買お...
    不満な点
    後部座席からラゲッジにかけての部分の天井にライトがついて ないのは、夜中に物を探す際不便ですね。
    乗り心地
    長距離走っても腰に来ないので、遠出をよくする自分は 嬉しい限りです。

    続きを見る

  • むーらむら むーらむらさん

    グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スイフトでも十分いい!

    2017.12.17

    総評
    12カ月点検の代車です。 車屋の社長が、自信をもっておすすめします!とのことで、半日借りました。 これは良いですね!3気筒なので、期待はしてませんでしたが、3気筒らしさがあまり感じられず、これ...
    満足している点
    1.0リッター3気筒ターボ、結構いいです。 エンジン音がスポーティです。3気筒の安っぽい音はしないです。街乗りの範囲では、フケ上がりもよく、トルクがしっかりとして、元気に回ります。 高回転はわ...
    不満な点
    内装も頑張ってはいますが、トヨタ、ダイハツ、マツダに慣れている人からすると、ちょっとヤボッたいでしょうか。もう一歩ですね。 ボンネットインシュレーターなどがついていて、静寂性は良いですが、エンジンカ...
    乗り心地
    少々固めで、スポーティ寄りです。 ゴツゴツではなく、しっかりした感じです。 フワフワ感は全くないです。

    続きを見る

  • アケガラス アケガラスさん

    グレード:XG(CVT_1.2) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これはいいクルマ

    2017.12.9

    総評
    ライフスタイルの変化もあって手放す事となりましが、その間故障は一度も無く街乗りに関しては最高のクルマでした。現在でも色褪せないデザインは全く飽きが来ません。数々の思い出と共に8年間本当にお世話になりました...
    満足している点
    カタマリ感がかっこいい!欧州車の雰囲気漂うエクステリアは歴代スイフト中一番だと思います。メーカーオプションのディスチャージヘッドライトがコンパクトカーながら高級感を醸し出していますね。
    不満な点
    オレンジ色の液晶画面が安っぽい。
    乗り心地
    ドライバー視点では悪く無かった印象です。

    続きを見る

  • のら三毛 のら三毛さん

    グレード:RS(MT_1.2) 2017年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3日間乗った代車

    2017.12.9

    総評
    1.2のエンジンで5MT MTだからと操作が面倒な事はなく 街中では3速ホールドで偶に4速でOK RSで脚が違うけど不快感は無い ただし電子スロットルの動作がもっさりなので コントローラー付...
    満足している点
    コンパクトカーと言えども登録車 軽量化はされてるけども 車体のかっちり感はしっかり 5MTで操作する楽しさ
    不満な点
    燃費性能向上の為に徹底的に フリクションロスを軽減してるのが 空走感を伴い操作と動作のとのズレが アクアセルの踏み込んだ感じと 実際の速度加速感にズレが ここは電子スロットのさじ加減も有るのだろ...
    乗り心地
    柔らかい脚の車に乗ってる人には 段差越えのコンコンした感じは気になるかもしれないけど RSを選ぶ人はそれも含んで選ぶから気にならないと思う

    続きを見る

  • トミヤマ トミヤマさん

    グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    意外とイイ!!

    2017.11.23

    総評
    足回りの締め上げ度は適度で踏めば踏んだだけの加速をするので扱いやすいです。シートもスイスポとは違い体を預けて楽に座っていられるのでリラックスして運転できます。僕はスイスポよりこちらの方が魅力を感じました。...
    満足している点
    デザインとスペックがマッチしており、違和感を感じることなく運転がスムーズで楽しい。
    不満な点
    スペックはこれで十分なのでぜひMTのラインナップを追加して欲しいです...。
    乗り心地
    少し硬いかと思いましたが馴染んでくれば丁度位になりそうです。振動もあるにはありますがお値段を考えれば十分静かです。 パドルシフトでの手動変速は車の音もいいので気分を盛り上げてくれます。MTがあれば即買い...

    続きを見る

  • TAKA,zc13s TAKA,zc13sさん

    グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スイフトRSt

    2017.10.29

    総評
    車重が軽く1000ccのおかげで維持費が安いのは嬉しいです。 ターボのおかげでパワーも充分、燃費も前に乗っていたヴィッツより良いのでかなり満足してます。 スイフトスポーツほどガチな車じゃなく、気軽に安...
    満足している点
    走行中はとても静かです。 アイドリングストップは付いてませんが私は付いて無い方が好きです。 セーフティパッケージについて、自動ブレーキは作動した事が無いので解りませんが、クルコンはとても良いです。前に...
    不満な点
    ATのDレンジで走っているとエンジンの回転数を低く抑えて走ってくれるので、燃費には良いのでしょうが、坂道の登り始め高いギアのまま走る為、力が無いような感じがします。私の感覚的に自動でのギアダウンが遅い、パ...
    乗り心地
    乗り心地はノーマルにしては固めです。昔乗った事のあるゴルフに近いなあと思いました。 車重が軽いわりにビシッと安定感があります。 静粛性はとても高いと思います。私が普通に走る分にはエンジンやマフラー音は...

    続きを見る

  • datsund datsundさん

    グレード:XG(CVT_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    長距離がラク、燃費がとても良いです

    2017.10.21

    総評
    収納性を除けば満点。
    満足している点
    <簡易インプレ> 二代目ヴィッツ、三代目ワゴンRに乗っていました。 燃費良いし長距離がラクです。ワゴンRも長距離が意外とラクでしたが、 やっぱりトレッドが狭いせいか500km(一日400km)が限界...
    不満な点
    運動性能や乗り味は最高ですが、収納性の無さは致し方ないです。 下手に収納性を求めるとメリットが犠牲になるので諦めるしかないですね。 新型は美点を犠牲にせずにうまいこと作りこんできたなと関心します。
    乗り心地
    柔らかい中に腰があります。継ぎ目でゴツンとくるのは国産他車でも大体同じ。粗探しってやつです。

    続きを見る

  • R爺S R爺Sさん

    グレード:RS-DJE_4WD(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのスズキ車

    2017.10.11

    総評
    新型を検討後  旧型最終モデル28年車を購入 妻とふたりなら良い車です
    満足している点
    カチッとした感じ、運転が楽しくなるね もうパワーが欲しい歳じゃないからねぇ
    不満な点
    ロードノイズが凄いね 対策進行中でもう4kg強重くなってるかな 笑 舵角が悪いなぁ 狭い駐車場はちょっと大変。
    乗り心地
    凹凸のゴツン感は・・・RS だから 仕方ないのか・・・もう少し吸収してくれないかなぁ。 205/45/17を履かせておいて ロードノイズ対策必要。笑

    続きを見る

  • TK714 TK714さん

    グレード:スタイル-DJE(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今さらスイフトのレビュー

    2017.10.8

    総評
    スイフトの販売戦略にも垣間見えるように、燃費や取り回しなどの実用性に目を向けたのがノーマルのスイフトやスタイル。 走りなどの運動性能に目を向けたのがRSやスイスポなのだと思います。 残念なのがCVTと...
    満足している点
    ・スタイリッシュな外観 ・2トーンの限定色 ・燃費の良さ ・比較的しなやかな乗り心地 ・取り回しの良さ ・静寂性の高さ
    不満な点
    ・CVT特有のもっさり感 ・マニュアルモードでのシフトショックが大きい ・かっくんブレーキになりやすい
    乗り心地
    大きな凸凹では多少ジタバタしますが、しなやかでちゃんとダンパーが働いている感じがします。 ロールも少なく、比較的フラットな姿勢で走ってくれています。 CVTなので静寂性は高くオーディオも小さめの音...

    続きを見る

  • 左舷 左舷さん

    グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スイフトRSt 試乗記

    2017.10.4

    総評
    ・二回試乗しましたが二回目は営業マンが乗ってこなかったのでアクセル好きに踏めました。 周りの流れに乗りつつ、全開できる時は全開にするという安全運転で試乗です。 うちのノートニスモ1.2CVTとの比較で...
    満足している点
    ・ATが好きですがCVTじゃなく6AT ・1ℓの割りに良い加速
    不満な点
    ・内装が少し軽自動車ぽい ・フロントガラスが短くて上方が見づらい ・Cピラーのプラスチック(経年劣化するでしょう) ・リヤドアノブ(普通でいい) ・ナビの傾き(ナビ、TV、DVDは助手席の人も見る...
    乗り心地
    乗り心地は良いです。フニャらず硬くもないです。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離