スズキ ソリオハイブリッド 「安いし良い」のユーザーレビュー

かずかおさく かずかおさくさん

スズキ ソリオハイブリッド

グレード:ハイブリッド MX(CVT_1.2) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
5

安いし良い

2023.9.19

総評
C27セレナ、ミニバンからの乗り換えですが、インテリアデザインと質感は大きく劣らず。

そして、燃費も際立って良くはないがミニバンより圧倒的に良い。

ファミリーカーは勿論ですが、ファミリー層以外にも広い室内で居住性は良いので釣りやキャンプや趣味など活用用途は多いですね。
満足している点
シートが柔らかくて不満だとの声を良く耳にしますが、個人的には柔らかい座面が好きなので非常に有難い。

ハイトワゴンですが、ロールがキツくない。

内装がチープなスズキ車にしてはドア波打ち加工やグローブボックスの白の流線型パネルにピアノブラックのインパネ。

この価格帯のコンパクトハイトにしては質感の高いデザインで非常に良い感じです。

後は車両価格の手頃さですね。
不満な点
1.2リッターにしてはパワー不足。

メーターモニターでエンジン走行と充電経路が視覚的に分かるように表示されますが、モーターアシスト表示が出ない仕様なのかな。

後はACC(アダプティブクルーズコントロール)が全然ダメですね。前車がスピードダウンしたり下り坂等特に設定車間距離以内に入ると急に結構キツいブレーキを踏んで車間を保とうとします。

これが、どういう意味かと言えば後続車は前の車がブレーキングポイントでも無いのに自車が頻繁に急なブレーキをかける訳ですよ。

大迷惑な上に最悪、何度もブレーキを踏んで挑発してるのかと思われかねず後続車とトラブルになりかねない。頼むから使える代物を装備して欲しいですね。

後は、パワーウィンドウスイッチ周りですが、10年以上前のスズキのMHワゴンRとほぼ変わらず。軽パーツを未だ流用してるあたり、コストダウンの形跡なんだろうけど流石に10年以上前の車よ。少し考えようよと。
デザイン

5

走行性能

3

乗り心地

4

積載性

4

燃費

4

価格

5

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ソリオハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離