スズキ ソリオハイブリッド 「人を選ぶファミリーカー」のユーザーレビュー

ケルメット ケルメットさん

スズキ ソリオハイブリッド

グレード:ハイブリッド SZ(AGS_1.2) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
3
積載性
5
価格
3

人を選ぶファミリーカー

2023.6.16

総評
某競合他社のクルマより圧倒的にこちらの方が良いと思う。もちろん人によって感じ方は違うが。
ご近所ファミリーカーなのかなとか思ったけど普通に長距離も楽。やっぱりAGSなので、少しクセがある。MTメインで乗ったことがある人ならすぐ慣れるとは思う。な〜んも考えずに運転したい人には向いてない気がする。機械の特性を理解して走れる人向き。
欠点もあるので人は選ぶが、その分メリットも多い。家族、友達、お子さまと思い出をたくさん作れそうなクルマ。他にない特徴を持ったクルマ。そもそも100点のクルマなんて存在しない。多分…
満足している点
・街乗り、下道の燃費が良い(アイドリングストップが積極的に使える時期のみ)
・某競合他社のクルマより静か
・エンジンが4発なのでそんなに音も悪くない
・モーターアシストもあり、このクラスにしては強い加速。ただしトルク抜けのおまけ付き。機構を考えれば当たり前。買う前どころか乗る前から分かる話。
・両側パワスラ
・ダークメッキでギラギラしすぎない
・AGSのフィーリングは思ったより悪くない。変速速度も自分がやるのと大差ない。アクセルをラフに扱わなければの話。
・パドルシフトが付いていて便利。必要時にパドルだけでギヤを変えられる。自動でDレンジに戻るので煩わしくない。手動変速固定も出来るので自由度が高い。反応も良い。
・前車追従クルコン付
・意外と音楽の音も悪くない
・遠出しても疲れない。同乗者複数人にも好評
・普段は4名乗車と割り切れば、リアにもアームレストが付いている。超細いけどこのクラスで付いてるだけでも良く出来ている
・スリムサーキュレーターが結構使える。実は最初バカにしていた。エアコンの風をサーキュレーター吸込口側に向け、後席の人に使い方を教えて勝手にいじってもらえばみんな快適。
・某競合他社のクルマより後席が倒しやすい。ワンアクションで倒せる。某競合他社も試乗させて頂いたが、正直面倒。倒す機会が多い方はソリオの方が扱いやすいと思う。
・SZグレードは珍しいらしく、見かける機会がかなり少ない。どうでもいいが。
不満な点
・高速の燃費が悪い。下道の燃費が良すぎるというだけかも。大体19km/L程度。
ご自慢のハイブリッドシステムがほぼ重りと化してしまうし、風の抵抗を受けまくりなので、仕方ない。
・回生のコントロールが出来ない。ほぼON/OFF制御みたいなもんなのかな?ブレーキやアクセルでのコントロール幅を増やしてほしい
・エアコンコンプレッサーはエンジン駆動。よってアイドリングストップ時はエアコンユニット内の蓄冷材で冷やすようだが、湿度は上がってしまうので不快。設定でアイドリングストップよりもエンジンを回して車内冷却を優先させれば良いが、当然燃費は悪化する。
・リバースギアに切り替わるのが遅い時がある。仕方ないけど。
・標識認識表示をHUDだけに出せるように出来たら良い。設定あるのかな…?
・音楽の音量を上げると内装がビビる。ほどほどの音量で1番ビビるので気になる。急に安っぽさ出してくる。実際安いけど
・パワスラの警告音が消せない。今の御時世仕方ないけど
・助手席にアームレストがない。他は4名乗車と割り切れば全部あるのに…
ウォークスルーのスペースを考えたら仕方ない選択なのかな。
・運転席フットレストの角度が浅い。主にこれで疲れが出る気がする。他が良いので割と気になる。
・メーターは運転席側に配置して欲しい。
・HUDが付いているが、おもちゃみたい。子どもにはウケるかも。便利ではある。人によって好みが分かれそう。
・エンジン始動時のクリープ再現機能は要らないと思う。酷い渋滞の時等、8km/h以下で進もうとするとブレーキを踏む必要があるが、クラッチ削ってます感が凄い。人間側が工夫すればいい話だが。
デザイン

3

・メッキのギラギラが嫌いだったが、このクルマはダークメッキなので落ち着いた感じで好み。ただしダークメッキ部は水垢、汚れがかなり目立つ。洗車時に拭き上げが甘いと悲惨なことに。虫が付いても悲惨なことに。
・純正でブラックアルミホイール。キレイにしていればツヤツヤで満足。
・先代以前より程よくいい顔になった。私がお世話になっているディーラーさんでは、バンディットはあまり出ないらしい。分かる気がする。
・幅が普通車にしては狭いので運転に困らない。小回りも十分すぎるくらい効く。その割に、車内は広く見える。広いとは言っていない。絶対的な幅が無いので…
・内装は安っぽいと言うより、実際安い。安い中で色々工夫されていると思う。
アーマオール等使用すると、しっとりした黒になりある程度の質感に。良く捉えれば樹脂のオンパレードなので、大して気にせずアーマオール等を塗りたくれる。
走行性能

4

・CVT車よりは発進加速がもたつきがち。踏めば十分速いが、ゼロスタートでいきなり踏むとクラッチの寿命が短そう。人間側が工夫しないといけない。一定以上の加速度だと変速時のトルク抜けはどうしても出る。構造上仕方ない。どちらかと言うと巡航が多い方向きだと思う。クリープで進むような酷い渋滞が多い方には向かないと思う。登りでなければ、エコモードを使うとクリープでもスムーズ。エンジンが掛からないので。
・巡航時はクルコンもあるので楽。回転数もそこまで上がらない。でも先行車がいて登り下りが多いと、車間は変化していないのにシステムがいきなりブレーキを掛けたりする。先行車との車間を多めにし、ただ車速を維持するだけのクルコンとして使う方が乗り心地が良い。
・割と軽いので思ったより操縦性が良い。ただし荷重をちゃんと乗せないと接地感が無い。どのクルマだってそうだし、背が高いのでなお当たり前だけど。
・所詮程よい価格のファミリーカーなので、ステアリングフィーリングは割り切ってる感じ。コダワリある人は受け入れられないかも。よく軽すぎと言われているが、万人受けすることを考えたらこれでも別に悪いとは思わない。
・4発エンジンは意外と下から回る。街乗りをちゃんと考えてるな、と思う。エンジンが掛かっていてもモーターアシストする時があるので、適切なギヤで走ればパワー不足を感じることは少ない。でも2-3速は離れ過ぎじゃないか…?と思う時がある。
乗り心地

4

・柔らかめの足回り。大きめの路面ギャップでは振動吸収まで少し時間がかかる。
・強めの発進でもスムーズにクラッチを繋いでくれる。ジャダーが出ると聞くが今のところ気にならない。カーボンクラッチが付いたクルマも知っているので、それから比べたら雲泥の差。そもそもクラッチを労って強めの発進はほぼしないが…
・走行音は値段の割には静か。当然上のクラスのクルマには及ばない。でもくたびれる程ではないので良く出来ている方と思う。
積載性

5

・乗員スペースはトランクスペースをMAXに使っても4人までなら十分。5人乗る機会が多いなら他のクルマを。ヘッドレストも1個足りないし…割り切ってると思う。
・トランクも十分広い。後席を一番後ろに下げても一般的なトランクマットのSサイズがピッタリ載るくらい。後席を前に出すor後席を倒せば広大な荷室。前席も倒せば長い荷室。ただし、床下収納はほぼ無し。三角表示板が入る程度かな。下位グレードは電池が無い分広いようなので見てみたい。
・後席の収納が少ない。(同乗者の意見)テーブルが付いているが、それによって助手席背もたれ後ろのポケット部に物を入れにくい。テーブルを展開して収納すればいい話。
・2型からはリクエストスイッチで予約ロックが出来るようになった。便利。納車されてからスマートキーをカバンから出す機会は無し。キーを無くさなくて良いと思う。
・運転席足元、ステアリングコラム下の横長収納には軽い物は入れないほうが良さそう。飛び出る。運転席下に転がるので危険。
燃費

5

・郊外巡航で25km/L前後。街中で20〜22km/Lくらい。エアコン多用、ストップ&ゴーが多い環境で20km/Lを切る時がある。渋滞が多くてもエコモードをうまく使えばEV走行が出来るので結構燃費が良くなる。設定でアイドリングストップより快適さを優先させているが、エコモードだと解除されるのかな…?
価格

3

このクラスにしては高め。某競合他社NAエンジン版+30万。
利便性、ハイブリッド機構、2型の価格が発表されたと同時に買ったことを考えれば個人的には納得の値段。
故障経験
自動ブレーキの誤作動が1回。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ソリオハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離