スズキ アルトワークス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
78
0

こんばんは

坂道をスイスイ登れて長く(10年以上)乗れる車で一番良いのはありますか?最初の車はワゴンRで坂道の速度が寿命なのかすごく遅いです。 もしよければこれまで乗ってきたのとか知ってることがあれば教えてください❗お願いします!2ヶ所の店に行ってみておすすめされたのがアルトワークスとN1とスイフトRSです。けど父はソリオが良いといいます。車は最初の1台しか買っておらず車についてよく調べたことがあまりないので教えてほしいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • その中ならスイフトRSが良いとは思いますよ。
    ワークスは車体は軽いですけどATは多少癖のあるAGSですから
    それにワークス買うならまたワゴンRの方が使い勝手は良いしそれほど価格も変わらないですよ。

  • ソリオは✖
    走行安定性悪い+軽自動車に毛が生えたような車だから出来は期待できない

    走行性能を重視した軽でも、軽は軽です
    一方スイフトは国産コンパクトのトップクラスの走りですから断然スイフトがいいです

    スイフトRSもいいですけど、予算が間に合う、3ナンバーでも気にしない
    のであればスイフトスポーツの方が快適です

  • 坂道が弱い軽自動車は排気量が少ないので仕方ない。
    でも、ターボやスーパーチャージャーが備わっていれば弱い部分を補ってくれるのでいいよ。
    只、無茶な運転してると壊れる可能性が高いので
    オイル交換とかも3000キロ毎にしたり気を遣っていれば長く乗れるはず。

    因みに、ソリオは1000ccだと思うので軽自動車よりは楽。

  • それって全部オートマやろ。マニュアルならどれもスイスイ登って行くで。これだからオートマは欠陥構造なんだな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトワークスのみんなの質問ランキング

  1. スポーツカーが乗られなくなった理由は何だと思いますか?

    2023.5.19

    解決済み
    回答数:
    50
    閲覧数:
    1,455

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離