スズキ アルトワークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
24
24
閲覧数:
2,195
0

軽自動車にターボ付ける理由は何なのでしょうか?

どうせ自主規制で64馬力でリミッター掛けるなら
ターボでパワー上げようとする必要あるのでしょうか?

それに軽買う人は動力性能割り切っている人でしょうし…
(アルトワークス等、一部スポーティーに振っている物は除きますが)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現代の軽自動車は一部の車を除けば先進機能満載で1トン近くになってるので、小径タービンにより馬力よりトルクとレスポンスを重視しています。

背も高く後ろが広いので、昔の1-2人メインの軽自動車から、現代はファミリーカーとして3-4名乗車または3名+荷物を想定した時に、低速トルクが出ていれば街乗りで出遅れる事はありません!

割り切ってると言うか、今時の軽ターボならこれで十分です。

パワーあっても法定速度越えちゃいますから、サーキットでもないと出し切れません!

見栄よりも実用です。

その他の回答 (23件)

  • 最近の 車は 車体重量が 重く エンジンパワーも昔よりありますが

    ここぞと言うとき パワー不足気味ですので ターボが必要なのです

    そうで無ければ 燃費も悪化します

  • 軽自動車といっても車重が600kg台から1000kg超まであるし、乗る人数も1~4名と様々。

    近距離しか走らない人も居れば長距離走る人も居る。

    軽自動車という枠組みの中でエンジン出力の違いがあるのがどこがおかしいのだろうか?使い方でいろいろ違ってくるでしょう。

    普通車の枠組みのなかでも馬力は80~500馬力くらいまであるのだが、それはおかしくないのかい?

  • トルクを稼ぐためですよ

  • ユーザーの要求でいろいろ乗っけて重くなるわ、室内空間を確保するために最大限とって四角い形状になり、空気抵抗は増えてるわ 明らかに力不足になります
    土地柄によっては普通車の1Lの方が燃費がいいまであります。 中には電動化でモーターを付けてエンジンの低回転をカバーしてます

  • 自主規制で64馬力の表現をしていますが、リミッターは140㎞の速度に対してです。

    馬力は回転数を上げれば幾らでも上がりますから、最高馬力は大した問題でなく、通常使う回転数でのパワーが走りに関係しますので馬力よりトルクが必要になります。たった660ccの排気量ではどんなに馬力を上げてても、
    走りません。車自体も重くななり、大人4人と荷物を積めばパワー不足です。

    そこでターボのパワーを借りないと、登坂などでは危険なほど加速しません。

    本来は660ccならもっと軽くて2人乗り位にすべきですが、両側電動スライドドアなど贅沢をして重くても何とか走らせるためです。

    ただ、ターボは気持ち良い加速ではないので、本来は乗用車ではなく、レーシングカーなどに積むものかもしれません。


    ビートに乗った事が有るのか無いのか分からない人が・・・

    「NAで64馬力出したとしてもトルク不足で常に踏みっぱになり、エンジンも傷むし燃費も落ちます。例えばABCトリオのホンダビートだけNA 64馬力ですが、ターボ付きAZ-1、アルトワークス、カプチーノ、コペンより加速は劣ります。」

    と仰っていますが、ビートは8500回転まで一気にふけ上がるエンジンですから、初速からの加速の良さではポルシェとも争えます。しかし絶対的なパーの差で直ぐに追い越されますし、AやCにもターボが効きだせば加速では負けます。

    そのターボラグか嫌いで、スタートからの軽快な加速に拘ったエンジンは大好きですし、30年近く乗っても全くエンジンは快調ですし、燃費の良さも他車に負けませんし。

    背中から聞こえる、そのエンジンサウンドも最高です。

    ビートは絶対的な最高速を望まず、オープンの楽しさを味わうための車で、ホンダ自身も、あえてスポーツカーで無いと言っています。

    その後S660はスポーツカーしてオープンの楽しさを捨てたタルガトップ車ですから、ターボも付き加速性能に拘っています。
    ですから知らない人はビートの後継車などと勘違いしていますから、2座のミッドシップ以外に共通点を持ちません。
    ビートが壊れても、S660のターボと屋根と後ろのガラスいクリーンを取り外せない限り買い換える気はありません。

    単に重くて走らないからターボを付けるのは軽自動車本来の目的に反していますから、どうして禁止しなかったのか理解できません。

    ターボなんて無い方が格段に安く、うまくすれば低燃費なのに。

    レーシングカーのようなスポーツ走行目的でない軽自動車に・・・軽規格を根本から考え直す時期に来ているかもしれません。

  • NAが50馬力ちょっとでターボで64馬力だからターボで馬力をあげないと排ガス規制で対応できないのでは。

    ラクティスの1.3Lとか買った方が良いだろうけど。

  • 車の乗り方知らない人向けの仕様ですね
    ほぼエンジン特性無視して乗る人向けです
    NAは遅いとか言う人達向けで
    加速では優位ですが総合的には?
    回るエンジンでもないので
    燃費の面では悪いだけです
    総合的にはノンターボで十分ですね
    軽はブレーキが貧弱なので危険なだけですね
    軽NA4輪ディスクが一番好きですね
    好み的には・・・・

  • 実際は64馬力越えてるよ
    64馬力はあくまでも
    カタログや車検書に載せないといけない数値なので

    ちなみに除外されてるアルトワークスの場合は実馬力78から83馬力出てるし、ワゴンRの場合は85馬力とぶっ飛んでるエンジン

    なので大体のターボエンジンは80馬力前後出てる
    それだけでなく安全装備でどんどん重くなってるので発進時や登りでのトルクや加速、再加速とかターボでは無いとキツイ場面も出てくる

    ちなみに面白い話が20世紀の一番馬力のあった軽自動車はVIVIOの100馬力で、 21世紀に入って馬力の出てる軽自動車は21Sのk6aエンジンを積んだワゴンRの90馬力

  • NAの64馬力とターボの64馬力は 最高出力のパワーが同じだけで低回転のトルクがまるで違います。
    低回転のトルクが低いと負荷が大きい時にトルクの無い車は加速すら出来ません。
    その違いを知らずに最高出力だけでエンジンは判断出来ません。
    昔のホンダビートとS660は同じ64馬力ですが、低回転のトルクはまるで違い、坂道で加速出来ないビートに比べるとS660はストレス無く加速出来ます。

  • 平坦な所を走る分には良いが、坂道はダメ。
    ターボを買う前にNAでちょっときつい坂でアクセルベタ踏み40km
    エンジン音がうるさい、だめだこりゃと思いました。
    この季節エアコン入れれば更に走らない。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトワークスのみんなの質問ランキング

  1. スポーツカーが乗られなくなった理由は何だと思いますか?

    2023.5.19

    解決済み
    回答数:
    50
    閲覧数:
    1,662

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離