スズキ アルトワークス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
20
20
閲覧数:
580
0

アルトワークス(FF)のMTに乗っているのですが先日静岡県の某峠で86の隣に乗せて貰ったのですがコーナーでのスピードや立ち上がりが圧倒的に違いすぎて悔しかったです。

アルトワークスと86では排気量から何まで違うのは承知の上ですが軽でもここまでやれるんだってことを見せつけたいです。登りでは勝つ望みが薄いかもしれませんが喰らい付いて行きたいです。
なのでワークスをもっと戦えるマシンに仕上げたいので足回りなどチューニングするといい所を教えてください。
今は柿本改とブローオフだけつけてあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (20件)

  • ん~、アルト ワークスって峠では結構あなどれないくらい速いんですけどね…

    まさか峠仕様の86とノーマルサスにノーマルタイヤのワークスの比較とかではないですよね?

    自分も最初の愛車は軽ターボで、「峠では結構速い」と言う評判だけを頼りにノーマルのまま峠仕様の車を追いかけて、曲がりきれずにコロコロ転がしたことがあります。

    ぶっちゃけ、軽ターボは峠向きと言えますが、峠仕様とノーマルでは全く話にならないくらいの差があります。

    まずはしっかりとした足回りを組んで、グリップの良いタイヤを履いて、ブレーキもとりあえずパッドとフルードくらいはやっておく。

    それでコーナーで内側車輪が浮いて空転してしまうならLSDも入れると激変すると思います。

    あとはとにかく走り込むことですね。

    変にパワーを上げようとか考える前にまずは足、ブレーキ、LSD。

    そして練習。

    ワークスって本当に、コースによっては速いんですよ。

    それを生かしてあげましょう。

  • エンジン載せ替えとかレベルしたらもっと広い意味でギャフンと言わせられそうですね。

    小手先のカスタムや腕を磨く程度では無理でしょう

  • コーナーの立ち上がりは、
    パワーとトラクションがモノを言うだけです。
    もっと言ってしまえば、ステアリングが真っ直ぐになってからアクセルベタ踏みするのはド素人でもできる。


    では、腕の差が出るのは?
    クリップ通過速度です。
    重い車がクリップで50㎞/hまで落ちてしまうようなコーナーを、
    軽い車なら70㎞/hで曲がれる。
    加速始めが同じ50㎞/hなら、パワーとトラクションが勝る車の方がいいに決まってますが、
    加速初めに20㎞/hの差があれば?
    なんとか行けるかもしれないですよね?

    なので、
    クリップまでをいかに速く走るか?が大事。

    走り方は、、、
    私の過去回答をどうぞ。→
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14250794644


    セッティングは、
    ・無駄なインチアップをしない。するなら、ブレーキローターを大径化する。
    特に軽のタイヤは、ハイト(幅x扁平率)が通常でも低いので。
    ※タイヤの空気圧+サイドウォール剛性=タイヤのバネ定数
    タイヤのエアボリューム+ハイト=タイヤのバネストローク
    として捉えて、自分の車にベストの厚みを見つけることが大事。
    エアボリュームが少なくハイトが低いタイヤは、すぐに底付きするタイヤになってしまいます。

    ・一にも二にも「リアで食う」「リアで横G踏ん張る」セッティングにした方が速いです。

    ・当然ですが、峠では、ドリ車にはせずに、グリップで速いのを目指してくださいね。
    公道である峠では「センターラインの色に関係無く、絶対に、センターラインを跨がない」が鉄則ですから。

  • 一番の近道は86とタメはれるパワーと足まわりをもった車両に乗り換えるのが近道です。

  • 夢見るのは悪いことではありません。しかし、現実を見るのも大事です。
    性能と金額は相関があります。気合だけで何とかなるなら世の中ラクです。

    公道では性能を十分に引き出すのが難しいです。
    意地でなんとかなる場合もありますが、事故らないようにしてください。

    漫画の世界は、漫画です。

    速いのと楽しいは、同じではありません。
    それは、86乗りがよく知っているかと思います。

  • →今は柿本改とブローオフだけつけてあります。

    性能に何ら変化は無く、逆に落ちている可能性有りです。
    吸気と排気のバランスが大切ですよ。
    さて、本題ですがノーマル馬力で登りでは無理です。
    64と200?だったかなの差は埋まりません。
    普通車の一般の種類ならともかく。
    また、コーナーでの速度は技術の問題です。
    時速80kmで突っ込めば、コーナーでも86に喰い付けるでしょうけど、質問者さんにその勇気や技術はありますか?
    更に直線でも戦いたいなら、140馬力までチューニングすれば良い。
    技術が追い付いていないのに足回りを変えても、性能を活かせずに見た目だけの自己満足で終わります。
    足回りを変えなければならない意味をまず理解してください。
    下りならその人の技術は分かりませんが、ノーマルでも十分いけるかと。

  • 腕を磨いてください。
    いくら車をチューニングしても腕がなければ、余計遅くなります。

  • 重心の高さはいかんともしがたく、事実上乗り換えるしかないと思います。

  • 基本的な事を抑えるのは当然として、車のみならず貴方も「何が足りないのか」と言った事を常に考えること。
    車両の場合は足りないものは「不満点」でもあり、現状で「何をどの様にしたいか」と言った具体的な事が必要。
    足回りも換えれば良い訳ではなく、どの様に乗るのにどの様に動いてもらいたいか等の細かい部分にもなります。
    そして非常に難しい部分でもあり、勘違いしやすいのが「固めれば良い」と言った事で、スプリングレートが高ければ良い訳でもありませんし、車高も下げれば良い訳でもありません。
    あくまでも例えですが、足回り以外の仕様は同じの車両でストリート~サーキット走行等向けの車高調で速く走らせる事が出来る人もいれば、ラリー系足回りで純正よりは硬いが良く動く足回りで速く走らせ車高調と変わらないタイムを出せる方もいます。
    それだけ足回りは重要かつ考え方。

    そして下り重視となればブレーキも重要になりますし、1つ言えるのは貴方のキレ具合。
    キレ具合ってのはあくまでも第三者から見た場合に「恐怖心が無いのか」等の部分にもなりますが、安全かつ確実な操作で車をコントロールすること。
    そのためには身体にあったシートやステアリング等への変更で、車の挙動を身体で感じると言った事も必要。

    チューニングは「換えれば良い」「追加すれば良い」「強化すれば良い」訳ではなく、貴方の操作性やコントロール性が良い仕様に合わせる事が必要となります。
    色々イジくり回した結果で扱い難い状態にしてしまうと厄介。
    その辺は間違った考えとして「何を変えたらおかしくなったから、次はコレを換えよう」と言った考えで、おかしくなったなら戻すと言った事も必要。

    あとは駆動力として足りない等となればLSDも必要だったりはしますが、扱い難い部分や考え方を改めなければならない部分も出ます。

  • そもそも
    マフラーとブロー替えただけでは
    なんの変化もありません
    戦える?
    エンジン載せ替えて
    2000のエンジン積んで下さい

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトワークスのみんなの質問ランキング

  1. スポーツカーが乗られなくなった理由は何だと思いますか?

    2023.5.19

    解決済み
    回答数:
    50
    閲覧数:
    1,649

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離