スズキ アルトラパン のみんなの質問
maz********さん
2011.5.22 06:05
昨日、月極駐車場について質問したものです。
URL→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462759184
とりあえず駐車場は近場で探そうと思います。
そのために買う車を見直そうと思います。
今まで1.5L位の車が候補にでした。
しかし、維持費に少しでも余裕を持たすために軽も視野に入れることにしました。
本当は前から軽も考えていたのですが、親に「軽=弱い車」という考えがあり反対されていました。しかし交渉の末、許可が下りました。
1.5Lクラスと比べて維持費が安いので、これで駐車場代分は十分相殺できそうです。
今一番興味があるのは先代アルトラパンSSのMTで、ステアがマイチェン前のMOMOステのものです。
今この車を購入するに向けいろいろ調べているのですが、疑問点があるのでいくつか質問させて下さい。
ここでいう「軽」はラパンSSという前提でお願いします。
①今まで検討していたマーチ・デミオ・ファミリアSワゴン・スイフト等と比べて軽は自動車税・重量税・任意保険はもちろんガソリン・タイヤ・オイル等にかかる費用が安くなるのは分かるのですが、他に維持費が安く済む点は何かありますか?
②軽は安いイメージがありましたが、案外高いということを知りました。(底値が考えていた予算ギリギリ…)
もし検討するとなるとどうしても走行距離が多いものが入ってきてしまいますが、実際のところこのような個体はどうなんでしょうか?
極端な話、走行10万kmオーバーのものはまずい買い物なのでしょうか?
(もちろん購入の際は出来る限り現車確認や試乗はします。車弄りに詳しい知り合いも多いので、購入後も出来ることは自力で何とかします)
いろいろなサイトでアルトワークス購入は難しいと聞きますが、ラパンSSは登場して約8年です。
ワークスと比べたらそこまで古くない故か情報がなくて…
ターボ車であることも状態的な意味では不安に感じます。
スズキ車は電装系が弱い、ボディが弱い等言われているのをネットで見かけますので不安ですが完璧な車など無いです。多少覚悟はしています。
出来る整備もこまめにしつつ普通に乗ってたら急にどこか壊れて莫大な費用がかかるようなリスクが極めて高いような車なのでしょうか?
もちろんどうなるかは買ってしばらく乗ってみないと分かりませんが…
そう何年も乗るつもりではないです。
長文になりましたが以上です。
皆様の回答・意見をお待ちしております
yha********さん
2011.5.22 09:56
ラパンのSSでないターボでも燃費は、リッター12キロくらいです。結構燃費に気を使ってこれくらいです。1.3リッタークラスの車の燃費16キロくらいはいきますので、ガソリン代は高いのは間違いないと思います。あとは、高速代が安いです。物が小さいので、大体パーツが安いのもメリットです。中古の軽はメンテナンス状態によりますが、あまりオススメしないです。例えばアルトワークス等走りにも重きを置いた車は、それなりにしっかり走ったを状態で売ってある可能性が高くなるので、痛んでるかもしれません。ラパン自体は比較的かわいい車なので、易しく乗られているかもしれませんが、わざわざSSのMTを買うということは、走りを堪能されて、酷使されている可能性も高くなります。中古車の値段は、距離と年式等から相場を元に付けられる事が多いと思いますので、酷使されているけど壊れてない車はが安く売られる訳ではないです。実物を良く見て買う事が重要だと思います。
あと、確実に普通車の方が車の安定感があります。軽は少しスピード上げただけで怖いです。迷っていてどちらでもよいなら私は普通車をオススメします。
質問者からのお礼コメント
2011.5.25 02:52
皆様ありがとうございました。
念願の愛車購入、いつになるやら…
ycq********さん
2011.5.22 09:09
今年始めに買ったラパンSSは
走行約6万㌔、7年落ちで50万
諸費用込みで70万だったが
購入後
ハンドル革スレのため交換
プラグは電極の消耗著しいため交換
オーディオを社外1DINから純正2DINに交換
エアコンフィルター未交換の為交換
ショックアブソーバー異常は無かったが早めに4本交換
ついでにマフラーも後期の振動改良品に交換
ジョイントブーツ破れ交換4個
ETC取り付け
ポータブルナビ取り付け
エンジンスターター取り付け
後席サイドガラスフィルム傷のためガラス左右交換
およそ10万位は掛かってる
タイアは165・55だから意外に安くない
ターボのエンジンオイル交換は忙しい
スペアのタービンは確保した・・・程度は不明
let********さん
2011.5.22 09:01
ラパン固有の異常は無いと思います。
もともとアルトをベースに作られているため、信頼性は高いと思います。
走行距離は少ない方が良いのは当たり前の話ですが、15万キロ超えの軽も走っていますから、手入れ次第だと思います。
スズキの車はブレーキランプが切れます。(最近の車でも)
ボディが弱いというより塗装が弱いです。(色あせ、クリアの禿げ)
まあ大きなトラブルではないですが。
MTでターボというとラパンSSかKeiワークス位しかありませんので(箱バン系は除く)、希少なジャンルだと思います。
タマ数が少ない分中古車探しも大変ですが、できれば永く乗ってもらいたい車です。
良い車が見つかるといいですね。
今乗ってる初代キャンバスからラパンか2代目キャンバスにするかとても迷ってます。デザイン的にはラパンがとても好みですが内装の機能等はキャンバスが好みです。 ラパンはフルモデルチェンジの噂もあるらし...
2025.2.16
22歳 女 今年から看護師になります。 父が就職祝いと言って、車を買ってもらうことになりました。上がりで500万までなら一括で買ってくれるみたいです。 今はラパンに乗っています。 乗って4...
2025.2.15
新車でラパンを買う場合、頭金は何円払えばいいですか? 今は学生なので、大きい額を払うのは難しいです。4月から仕事が始まるので、安定した収入があります。
2024.10.30
ベストアンサー:50もあれば大丈夫かと。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新車を買って後悔。。23歳の女なのですが、日産ノートに乗っています。車について何も知らず、親にすすめてもらった車を買いました。でも最近道を走っているとノートに乗っている同年代を見かけないし 友達...
2013.11.16
車のラジエーターの冷却水。 LOWの下までいってしまったのでスタンドで補充しようと思ったら、6000円かかると言われて妻が帰ってきました。 初めてなのですが、そんなに料金がかかるものなのですか? 車
2013.9.9
エンジンをかけたらEPSというところがオレンジ色につきました。これは故障でしょうか? 車はスズキのラパンです。今朝エンジンをかけるとEPSのランプがつきました。 これはディーラーでみてもらった方...
2010.11.15
スズキのラパンに乗っています。 本日メーターにいつもは点灯しないSのランプがつきました。 これは何を表しているランプかわかるでしょうか?? 気づいたのは夜で、ディーラーがもう閉まっている時間だっ...
2013.7.6
車のリモートロック、開閉時に鳴る「ピ!」「ピピ!」の音を小さくするか、消すことはできますか? 自分の車ながら、早朝深夜うるさいです。 ご近所さん寝てるし迷惑機能になってます。 車種はスズキ...
2012.1.10
車。いつも同じ人に煽られる。 20代主婦です。 なぜだかいつも会ってしまい、毎度同じ人に車で煽られます。 (だいたいピッタリ後ろにくっついてきます。) その人は、男の人です。 (とて も派手...
2016.6.22
親に新車買うお金を一部出してもらった自分はバカ娘でしょうか?? 社会人2年目です。 自分でお金を全部出して軽自動車のアルトラパンの新車を買うつもりでしたが父親が「お願いだから軽自動車はやめてくれ...
2022.10.27
男性の方に質問です この車しか無かったら職場に乗っていけますか? それとも交通費全額支給な為電車で10分で行きますか? 旦那は都会暮らしで車を持っていなく、私は田舎暮らしだったので車を持っていま...
2020.11.21
車検済、タイヤ交換済のホンダのライフ(かなり古いやつ)をもらったのですがすごく燃費が悪い気がして買い替えようか迷っています。片道15分程度の通勤に使っています。ガソリン代は職場から出ます。 買い...
2024.12.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!