スズキ アルトラパン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
263
0

軽自動車の構造変更について

初代アルトラパンをリアシートなどを取り外して二名乗車にしたのですが

4ナンバー貨物登録しようと思っています

そこで疑問なのですが

車検が2022年7月まで残っているのですが

この残った車検は全取り消しでまた車検に掛る税金をはらい直さないとダメなのでしょうか?



また時間があればですがついでにMT化しようとしています(優先は4ナンバー化)

車検などにお詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>この残った車検は全取り消しでまた車検に掛る税金をはらい直さないとダメなのでしょうか?

そうです。

>また時間があればですがついでにMT化しようとしています(優先は4ナンバー化)

これは、改造申請を事前に出さないといけません。

その他の回答 (2件)

  • 4ナンバー貨物登録の希望の場合
    車検は1回切る事になります。

    車検の係る税金は全部払いなおす事になります。
    と言っても、重量税の話で、軽貨物は、比較的安いですよ。

    ただし 半年ちょっと車検が無駄になりますね・・
    来年の7月になって、構造変更を受けるのが無駄がないように思いますね。

    あと MT化は、特に申請はいりません。
    車検証にATだのMTだの書いてないでしょう?
    仮の例で、ターボをつけた場合もいりません。
    重量問題があるなら、構造変更を受けるべきですね。
    多少 MTのが軽くなるかもです よって最大積載量が少し増えると・・
    しかし それだけの問題です。

    エンジンになると、いわいる原動機の型式が変わるものは、
    改造申請が必要になります。
    型式が違うのはだめで、例えば、壊れたので同型エンジンへの載せ替えも
    申請は不要です。

    参考までに・・・

  • そうです。
    車検まで待ってから構造変更を兼ねて車検を受けたほうがいいですよ。
    構造変更が終わったら任意保険もちゃんと変更してください。

    MT化は詳しくありませんが変更があるなら一緒にしたほうがいいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトラパン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトラパンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離