スズキ アルトラパン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
171
0

現在、ZC32Sに乗っています。
生活上の関係で軽に乗り換えようと思います。
中古の軽で10〜30万円くらいだと危ないでしょうか?年式10年以上、距離10万キロくらいので考えています。

車種はダイハツミライース、先代スズキアルト、ラパン、エブリイ、ワゴンRあたりで考えています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • スポーツタイプの乗用車から軽自動車。
    走りにストレスを感じなければいいんですが
    ハッキリ言ってアルト、ミライースあたりですと加速性能は悪いです。最低でも普通乗用車ファミリーカー位に留めておきましゅう

  • 当たり外れもあると思いますが、私は初代ラパン10万キロ超えで
    タイヤ新品交換、車検付きで25万ジャストで購入し
    現在13万キロで3年目になりますw
    まだまだ走りますよ。尚、足回りのガタは致し方なく昨年カヤバでリフレッシュ交換を自分でやりました4万程度でおさまりました・・・

  • そもそも30万円以下と言う予算で車種等の条件を選べるなんて考える方が間違いです。
    軽自動車でも、主な消耗品を全て交換したらそれだけで30万円以上掛かります。
    なので30万円以下で売られていると言う事はそうした消耗品が何時寿命を迎えて故障してもおかしくない車しか無いと言う事ですからね。
    だから見た目はボロくても、整備がキッチリとされている車を探しましょう。
    一般の中古車販売店では、整備工場を持っていないところも多く、持っていても車検整備等を本職にできないレベルの整備しか出来ない所が殆どです。
    かと言って、ディーラー系では30万円以下車は殆ど扱いませんので、町の自動車整備工場に相談するなどしてください。
    格安で買えたと思ったら、故障続きで修理代の方が高く付いたなんて落ちにならない様に、気をつけてくださいね。

  • 先代アルトは試乗は絶対したほうが良い、私は買おうか迷ってたけど乗ったらハッキリした

  • 危ないというと、安全上の問題でしょうか?
    安全上で言えば、古いから危険という訳ではないですね。

    故障のリスクは、当然上がります。修理しながら大切に乗れば、結構乗れます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトラパン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトラパンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離