スズキ アルトラパン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
335
0

軽自動車(ラパン)乗ってるんですがスタッドレスタイヤって平均いくらぐらいするんですか?

免許を取って初めての冬で何もわかりません教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行のラパンであれば軽で一番多いサイズのため、雪国ではホームセンターでもホイールに組まれた状態で売られてます。(旧型ラパンならタイヤサイズが違うので今履いているタイヤサイズの補足お願いします)
ネットショップなら4万チョイです。組まれてバランス取りまでされた状態で配達されてきます。
https://shopping.yahoo.co.jp/search?p=155%2F65r14+vrx2+%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&oq=155%2F65R14%E3%80%80VRX2&tab_ex=commerce&area=06&X=2&sc_i=shp_pc_search_sort_sortitem

ちなみに雪国スペシャルで外径同じまま13インチまでダウンするともっと安くなります。
https://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&ss_first=1&ts=1640780546&mcr=288bd6f18d52118947d217c9aa0c1e3a&X=2&tab_ex=commerce&sretry=1&area=06&astk=&aq=&oq=&p=145%2F80R13+IG60+%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&sc_i=shp_pc_search_searchBox_2
ラパンならこのサイズでも充分だと思いますが、これから交換するならたまに降る雪に備える地域だと思うので、舗装路性能重視で155/65R14の方がいいかも。

タイヤだけ買って一つのホイールで毎年春秋に組み替えることを考えてる人がいますが、あと1、2年で廃車とかでない限りかえって高くつきます。特別な理由がない限りホイールとセット買いが基本です。

質問者からのお礼コメント

2022.1.5 17:13

ありがとうございました!
ヨコハマタイヤでホイール付きで七万くらいで変えることにしました。細かくご説明いただきありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • 最寄りのカー用品店を回って値段を調べた方がいいよ。タイヤのサイズやグレード、ホイールのサイズやグレードなどで値段にはバラつきがあるので・・・

  • 軽自動車(ラパン)乗ってるんですがスタッドレスタイヤって平均いくらぐらいするんですか?
    4本
    タイヤメーカー・タイヤサイズ・扁平率
    ネット購入・店舗購入
    13000から~58000

    交換工賃

  • 軽自動車用なら、ホイール付きで2万円台から3万円台で買える。

    値段もピンキリで、国産>輸入品だしディーラー>カー用品店>通販の順に高いです。

  • 平均もなにもないですよ!質問者様の妥協できる点を列挙してからその旨をタイヤ館へ行きましょう。上には上があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトラパン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトラパンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離