スズキ アルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
319
0

通勤用にスズキの新型アルトの購入を考えているのですが、オプションについて次の2択でめっちゃ迷ってます。
皆さんならどちらを選ばれますか?

①ディスプレイオーディオ、バックカメラ、ステアリングスイッチが付いているが、キーレスエントリー(鍵を回して始動)

②ディスプレイオーディオはついているが、バックカメラとステアリングスイッチはついていない。しかし、スマートキー、プッシュスタートボタンがついている。

①にスマートキーを付けられる or ②にステアリングスイッチが付けられれば自分的には問題ないのですが、グレードの違いにより選べないので…。
ちなみに社外品のスマートキーは考えていません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

②の仕様の方が、後付けできそうです。
プッシュスタートボタンは、購入後の変更はできない(素人レベルでの取り付けもほぼ無理)ので、②の仕様の方が無難
(プッシュスタートボタンは、現行の車の標準的な仕様。新車を買うならここは外せなかもしれません)
・バックカメラは社外品(または純正品)の後付けは可能な事が多いです。(従来のカーナビではそうでした。ディスプレーオーディオでもその仕様は大幅には変わらないです。)
・ステアリングスイッチは見た目のかっこ良さはさすがに上ですが、必ず必要かと言えばそうでもありません。操作できる機能が少ない(安全運転の為あえてそうしている)ので、結局はパネルのボタンを操作する事になると思います。あと、将来的にディスプレーオーディオを別の製品(社外オーディオやナビ)に交換した場合、ステアリングスイッチは使えなくなります。(別途オプションや変換コネクタで対応可能な場合もありますが、そういった部品が微妙に高額だったりします)
***
販売店(ディーラー)での、新車購入では仕様を細かく指定できるので、営業担当者と相談するのが良いかもしれません。
****
もし車の購入を急ぐ事が無いのであれば、後期モデル(マイナーチェンジまたはフルモデルチェンジ)で、そういった細かい仕様が変更される可能性はありますので、次期モデルが発売されるのを待ってみても良いかもしれません。

質問者からのお礼コメント

2022.7.22 04:47

なるほど。そうですよね。
非常に参考になりました!ありがとうございます!

その他の回答 (1件)

  • 通勤用ですから私なら安い方にします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離