スズキ アルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
52
0

C系アルトのF6Aキャブ車(CL22V)に乗っている者です。
中間パイプが折れてしまい、交換をしたいと考えているのですが、

H系アルトのF6Aキャブ車(HC11V?)の中間を流用することはできるのでしょうか?

お手数おかけしますが、有識者の方、お力をお貸しいただければと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

旧規格のアルトには
中間パイプは存在しません
フロントパイプと
リヤマフラーのみです

フロントパイプは
セダンであればキャブでも
ターボと同じフランジ位置なので
使えますが

バンは触媒が内蔵されていないため

フランジ位置がセダンと異なります
また取り付けステーの位置が
HC11V、HD11V、CM11V、CM21V、CM22Vは同一ですが
CL11V、CL21V、CL22Vは
旧H系バンとは
取り付けステーの位置が異なります

取り付けその物は可能ですが

ステーの固定が出来ませんので
マフラーの揺れが大きくなることと

固定されていないと言うことで
車検で指摘される可能性が有ります

ただそのまま通検出来ていることも多いです
移植するなら溶接を剥がして
ステーを溶接移植すれば固定できます

質問者からのお礼コメント

2022.6.4 13:00

とても丁寧な回答をいただき、誠にありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離