スズキ アルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
192
0

軽自動車の水温、油温について質問なのですが、車種はスズキ アルトです。
アルトワークスではなくただのアルトです。 HA25S型です。 2013年式。
8万キロ走行のマニュアル車です。

エンジンはノンターボのK6Aです。

普段乗りの車なのですが、最近追加で水温計、油温計、タコメーターを付けました。
車自体は車高が少し下がっている以外は完全にフルノーマルです。

水温なのですが、炎天下の中エアコンを使いながら渋滞にはまっていると大体100℃前後、
に達します。 炎天下の中きつい坂道を上りつ図けていると110℃近くまで上がります。
涼しい夜の田舎道を走っている時で大体90℃前後。
油温計も大体似たような数値です。
なんか水温が高いような気がするのですが、こんなものなんでしょうか?

またエンジンをぶん回していてもやはり100℃オーバーの数値を指します、、。

純正の水温警告灯は全く点灯しません。 冷却水は入っているし、冷却ファンも

回っています。 湯気とかも上がってはいませんが、、、。

気にしなくてもいいでしょうか、、? それとも少しオーバーヒート気味なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どうも

大型二輪に乗る者です
車のエンジン脱着経験あります

質問者さんへ
少々高い気も
しますが
そう言う「制御」するエンジンも
有るかも知れませんので
ヒートしていなければ
大丈夫です

基本的に
軽はあんまり..
なんですが
質問者さんの弄り方の方向性が
何となく自分に似ているので
ご助言しようと思います

否定する訳では無いですが
追加で装着は
水温 ○
タコメーター ○
油温 → △(×)
ですかね

何故かと言うと
水温・エンジン回転数は
把握したい
しかし
次いで欲しいのは
「油圧」です
これを把握したい
(エンジンのコンディションを知る為に)
正直
油温を知るのも
一部
(エンジンコンディションやエンジンの機種場合によっては殆ど)
「油圧を知る為」の部分もあります
それに
場合によっては多少違いますが
今回の様に
「水温と油温が余り変わらない」
と言う事もあり
近い情報を「複数知る」のは
「混乱」にもなり易く
(別に把握出来るので良いとは思いますが、個人的には「絞る」若しくは「取捨選択」する事も大事かな、と思います)

ある程度同じ銘柄のオイル等なら
(継続使用するオイルと言う意味です)
油温で
エンジンオイルのコンディションを
「間接的」に知る事が出来る様ですが
それはあくまで
「間接的」ですし
温度を知るよりも
「油圧」を知る方が
「より危険が少ない」のです
(温度が高まり危険になると当然「下がり」ます(油圧))

よって
水温計等の次は「油圧計」の方が
より「ベター」ですし
逆に計器を限定する場合
追加は
「油圧計のみ」に
割り切っても良い位です
(誤解を恐れなければ、です)

昔乗っていたある車に
(ト○タ2ドアクーペ・NAでした、86ではありません)
前オーナーさんが
追加メーターを付けてましたが
油圧・水温計と記憶してますが
水温は故障か未接続で
作動は「油圧のみ」状態でしたが
大変役に立っていました
攻めて走っている時は
タコ(純正)と油圧だけで
後は「時々純正の水温を見る位」
でした

純正の水温計は鈍いので
追加で装着したのは
「正解」です
よってもし余裕があり
混乱を避ける為にも
「油圧計」を装着が
個人的にはオススメです

さてここからは
質問者さん車両のエンジンについて
考察していきましょう

まず
近年流行りの
シャブい
(どうしようもなく「ヤワ」で保護性能低いと言う意味です)
オイルが入っていると
高負荷時に水温が上がり易くなります

エアコン作動時や登坂時に上がる
(水温です)
のがその証明です
元々水温が高めに保たれる車種と言えど
いや
そうであれば「なおさら」
「硬めのオイル」を使う事を
オススメします

5w-○○を使っているなら
10w-50等をオススメします
(酷暑~残暑ある初秋まで)
初秋~初冬5w-50、10w-40
初冬~厳寒季5w-40、10w-30等

硬めエンジンオイルの次は
ラジエターキャップを新品交換
そろそろプラグも
交換して良い筈です
新品に交換しましょう
(古いと熱を逃がし難くなったり溜まったりして良い事は「ありません」)

温度高く制御していても
いなくても
硬めオイル交換
ラジエターキャップ交換
プラグ交換

「必須」です
ぜひ
行って下さい

ノーマル軽ながらマニュアル
僅かなローダウンに
追加メーターでキチンとメカ管理
渋くて
「良い」ですよ!
(本当)
まだまだ走りますから
大事に乗って下さい

事故等に
気を付けて
では

質問者からのお礼コメント

2019.9.12 17:38

皆様分かりやすい回答ありがとうございます^^
メータの順番ですか、、勉強になりました。
ありがとうございます。

その他の回答 (9件)

  • 最近の車は燃費向上のため
    比較的高めの水温に設定されてます
    NAは特に高いですね
    水温ですと95~110℃位なら正常値です
    ラジエーターキャップはラジエーターバルブとも呼ばれ
    水温上昇時の体積膨張を利用して
    大気圧よりも高い圧力を保持しています
    そのお陰で110℃付近でも
    沸騰しません
    120℃越えると流石にちょっと危険ですが(-∀-`; )

    なので問題ないですよ
    ただそんな車は
    ラジエーターキャップがへたると沸点が下がり
    オーバーヒートしやすいので
    開弁圧力をあげる必要は有りませんが
    4~5年に一度は交換してあげてくださいね

  • ドノーマルアルトならそんなもんです。
    また、ノーマルに追加メーターを付けても、自己満足で終わります。

  • K6Aならそのぐらいです、全く問題ないです。
    ただし、サーモスタットやクーラントは定期交換してください。

    インレット制御で高温気味に保つことで、エンジンの熱変動が少なく設計されています。
    バランスがくずれると一気にオーバーヒートします、そうなるとエンジンは歪んでしまいます。

    ***
    F6Aはアウトレット制御のため、比較的低い水温(83度~97度)ですが水温変動が大きいです。
    ***

  • そんなもんです。
    100度を超えても沸騰しないように圧力弁付きのラジエーターキャップが付いてます。

  • 5%の誤差を考えてもちょっと怖いですね、電動ファンの吸い込み量、サーモスタットの開き具合、エンジンオイルの質、クーラントの劣化、濃度もおおいに関係してきます、ホームセンターでそのまま使えるクーラントで5リットルぐらい入れ換えるとあからさまにエアコンの冷えもよくなりますよ。ご参考になれば幸いです。

  • 怖〜いスズキですからね〜 スズキは壊れますね〜 あちこち弱いし〜

  • 1世代前のアルト HA24Sに乗っていてレーダー探知機のOBD2で水温情報を見たことあるので一応回答しておきます

    普通に走っているときで大体98℃ぐらい
    エンジンを高回転で回しているときなら100℃ちょいを刺していたので

    車自体は1世代違うけど温度的には正常な範囲内だと思います

  • ちょっと高いですが後付けメーターの信用度、取付方法は大丈夫ですか?
    純正の警告灯がつかなければ大丈夫です。

  • なんか水温が高いような気がするのですが、こんなものなんでしょうか?


    高い


    80度から~95度以内

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離