スズキ アルト のみんなの質問
kumanonadanadaraさん
2024.11.3 10:32
となるとミニバンはNGで軽トラやアルトやプリウスかなー?
あと災害時の給油制限を考慮して軽自動車やハイブリッドが良いかも、
車内仮眠を想定すると、プリウスかアルト、
うーむ結論は災害時にはアルトかミライ―スが良いでしょうか?
いかがでしょうか!?
補足
ーー私はエブリィを使ってますが、後部にも温風が出るので冬はとても楽です。 私は猛吹雪地帯にいますので道路が塞がって半日車で待機なんて何回も経験してます。 ありがとうございます。 ーートヨタスポーツ800には燃焼式ヒーターと言うのが有って暖房性能が高かったです。ストーブ付けてたら暖かい ――やはり暖かいのがいちばんですね。 ーーエコノミー症候群 ーー返事、 自動車のシートのそのまま寝るとなりやすい、 車内床をいかにフラットにするかということですね。 床がフラットな山小屋は狭くても大丈夫、 ーーシートが平らにならないと厳しいですよ。 ーーフラットに成るワゴン車やワンボックスが最適 寒ければ窓など防寒して毛布や厚い布団にくるまれば良い ――冬の夜は寒そう、 雨風を防ぐシェルターとして、クルマは最適ですね。 アルトや軽トラのように狭いほうがすぐに暖房が効く、 燃料もさほど減らない、 例え10分間でも暖房かけたほうが良いケースが、 スーパーキャリーは斜めに180センチ、 一人車中泊が可能なのですね!?
nic********さん
2024.11.3 11:44
私はエブリィを使ってますが、後部にも温風が出るので冬はとても楽です。
軽トラも使っていますが、何と言ってもキャビンの後部は鉄板一枚なので冷えますね。
私は猛吹雪地帯にいますので道路が塞がって半日車で待機なんて何回も経験してます。
ミニバンでもそんなに問題はないです。
質問者からのお礼コメント
2024.11.10 05:46
ーートヨタスポーツ800には燃焼式ヒーター
暖房性能が高かった。ストーブ付けてたら暖かい
――やはり暖かいのがいちばん
ーーエコノミー症候群
ーー自動車のシートのそのまま寝るとなりやすい、
車内床をいかにフラットにするか
床がフラットな山小屋は狭くても大丈夫、
――冬の夜は寒そう、
雨風を防ぐシェルターとして、クルマは最適
狭いほうが暖房が効く、
皆様貴重なご回答有難うございました。
zvt********さん
2024.11.7 21:41
トヨタスポーツ800には燃焼式ヒーターと言うのが有って暖房性能が高かったです。ストーブ付けてたら暖かいはずなのです。
keg********さん
2024.11.5 19:37
エコノミー症候群は命に関わりますよ
自然災害から助かっても、避難先で犠牲者が数多く出ています
足が伸ばせる空間が必須ですね。最低ラインが中型以上のSUVかステーションワゴンです
トップで釣りたいよ〜さん
2024.11.4 05:27
シートが平らにならないと厳しいですよ。
自分は怖くて車では寝たくないですね。
kit********さん
2024.11.3 14:01
災害時に避難所では無く車中泊をする場合の一番の敵がエコノミー症候群
足を伸ばせず座位のままは危険、フラットに成るワゴン車やワンボックスが最適
寒ければ窓など防寒して毛布や厚い布団にくるまれば良いだけ、真夏の熱帯夜の車中泊の方がエアコンを止める事が出来ず地獄です
1050663702さん
2024.11.3 10:44
スーパーキャリィなどは、車内でも車中泊出来る(ナナメで180cm)広さがなんとかありますし、荷台にはなんでも積める、4wDやデフロックもあり悪路走破性もある軽トラなので、1人ならおすすめかも
kny********さん
2024.11.3 10:44
車両を購入したまま車中泊することを前提にすると
あなたの選択が妥当だと思います。
もし被災により長期的な車中連泊が余儀なくされることが
確定しているのであれば
ネット動画で収集など予備知識が必要ですが
安い軽バンを購入してDIY(自作)キャンピングカーにするのがベストです。
車内の内装バラシ方、断熱材の貼り方、
暖房を使わず冬季車中泊のテクニックなど
参考になる情報がいっぱいです。
お金と改造する時間と手間も必要なので現実的ではないかもしれませんが
車中泊の参考になれば幸いです。
azw********さん
2024.11.3 10:37
クルマを災害時のサバイバル空間と仮定した場合やはり暖房が良く効くクルマが良いですね!?
給電車輛
スズキのアルト初年度検査月 平成28年 型式DBA-HA36Sの燃費について質問ありがあります 偶然家族のアルトを運転する機会があったのですが私の中のイメージでは アルトは燃費が良い車だったので...
2025.2.1
祖父母がスズキ初代アルト乗っていました。4サイクルの4速MTで街なかを乗るには充分な性能でシートの出来が以外に良かったですが?一部、板を使用していたんですか?
2025.2.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車が4WDかどうかってどこで調べれば分かるのでしょうか?車検証を見ても載っていないようです。 因みにアルト 平成14年式 LAーHA23S 5ドア AT です。
2012.10.7
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
寒いときエンジンがかからない経験者の方良い知恵を どうかお願いします。車はスズキアルトH12年 HA12S です。走行距離 約17万キロ 車検更新後3ヶ月経過 オイルが燃えているなどの不具合はあ...
2010.2.23
車検で排気ガスが通りません。co6%HC300ppmです。アルトHA24Sです。ちなみに、プラグ交換エアクリーナー洗浄、O2センサーは2年前に交換、診断機異常なしです。排気ガス下げる方法、車検通...
2016.1.29
彼氏が軽自動車ってwww(笑)みっともないですよね? 私のお父さんはセルシオに乗っています。 お母さんはアルファーーどに乗ってます。 彼氏が言うには「俺は稼ぎがないから軽自動車のアルトでいい...
2016.2.6
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
友達が動けばいいと言って総額130万円でナビ付きのアルトを買って、皆が買い物上手と言ってましたが全然そんな事ないですよね。 軽セダンに130万円もかける方に驚いてお世辞にも買い物上手とは言えませ...
2024.12.6
スイフトスポーツに乗り換えして後悔しています。 「加速が良くて走っていて楽しい車、コスパ最強」と良いことしかネットでは書かれてなくてそれを鵜呑みにした自分も悪いですが正直、良さが全く分かりま...
2023.8.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!