スズキ アルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
299
0

アルト(CBA-HA24S、17年、37000kmくらい)のクラッチ調整についての質問です。
1カ月くらい前からクラッチの切れが悪いような気がします。

ダブルクラッチ、ダブルアクセル踏んでもギアが入りにくい感じです。
以前は、回転が合えばスルッと入ることが多かったのですが、今はスルッと入ることがほとんどありません。
ダブルクラッチ・アクセル踏んでないときみたいな感じです。
クラッチを目一杯踏み込んでも変わりません。
これは、(1)クラッチ内部に起因する現象でしょうか?
それとも、(2)クラッチワイヤーの伸びとかブッシュの潰れによるものでしょうか?
(2)ならワイヤーを少し張ってみようと思うのですが、アジャスターをどれくらい引けば良いのでしょうか?
遊びがあるなら遊びが無くなるくらいとか?
ブッシュを交換するならアルミ製とかにした方が良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

(2)クラッチワイヤーの伸びとかブッシュの潰れによるものでしょうか?
可能性はあります

質問者からのお礼コメント

2022.8.15 20:23

ありがとうござました

その他の回答 (1件)

  • HA24のシフト感覚は決して関心出来たものではありません、とても硬い感じで困りものです。37000キロが本当であれば、クラッチが不調をきたす時期でもありません。ワイヤも早々延びるものではありません、フェーシングのほうが早くちびます。アジャスターの引き具合はペダルの遊びが20~30ミリ出ると擦れでおしまいです。あのミッションはシンクロの利きが悪いのではと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離