スズキ アルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
255
0

新型アルトVS旧型アルトではどちらが「正解!?」でしょうか?

旧型アルトは可変バルブエンジンで、パワーが有り、

且つ、車両重量も新型アルトより人間一人分軽い、

つまり旧型のほうが軽快に走るんじゃーないでしょうか?

旧型はCVTのギア比もワイドな設定なので、

時速60キロの定速走行での、エンジン回転わずか1千回転!?

つまり、燃費がよく、回転が低いから音も静か、

じゃー、新型アルトVS旧型アルトでは

「旧型アルトに一票!」じゃーないでしょうか!?

いかがでしょうか?

補足

ーー衝突被害軽減ブレーキの有無は別にすれば、 売れ筋のLグレードで比較だと旧型に部が有りますね。 6PS上でVVT付きのアイドリングストップ時の冷風確保のエコクール付き。 ありがとうございます。 旧型が引き離して勝っていますね!? ーー先代が現行モデルより速いけどね ありがとうございます。 ーー旧型は天井が低いので、170センチくらいあると後部座席では天井に頭が付きます。 ありがとうございます。 新型の後席にすわったことが有りますか? 後頭部頭上にロールバーみたいなスペースが有って、 頭が当たりそうなんです。 設計時に後席の頭位置を誤認してないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

衝突被害軽減ブレーキの有無は別にすれば、売れ筋のLグレードで比較だと旧型に部が有りますね。
6PS上でVVT付きのアイドリングストップ時の冷風確保のエコクール付き。
但しS以上の上級グレードならば街乗り重視の新型エンジンにマイルドハイブリッド付きで新型が優位ですね。

質問者からのお礼コメント

2022.7.21 15:54

ありがとうございます。
旧型が引き離して勝っていますね!?

ーー先代が現行モデルより速いけどね

ありがとうございます。

ーー旧型は天井が低いので、170センチくらいあると後部座席では天井に頭が付きます。

ありがとうございます。
新型の後席にすわったことが有りますか?
後頭部頭上にロールバーみたいなスペースが有って、
頭が当たりそうなんです。
設計時に後席の頭位置を誤認してないでしょうか?

その他の回答 (5件)

  • 初代が制限も無く弄れば現行モデルより速いけどね

  • 新型アルトだと思いますよ。
    踏み間違いで「ダイナミック入店事故」をする可能性を少しでも軽減できるでしょう。店舗に突っ込んでからでは遅いですからね。

  • 後部座席に男性を乗せるなら新型がいいです。旧型は天井が低いので、170センチくらいあると後部座席では天井に頭が付きます。最大で2人しか乗らないなら旧型でいいでしょう。
    また、安全性を気にするなら新型がいいです。サイドカーテンエアバッグまで付いてます。

  • 初期ロットは色々あるので、旧型。

  • 新型アルトVS旧型アルトではどちらが「正解!?」でしょうか?
    新型アルト

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離