スズキ アルト のみんなの質問
lev********さん
2016.10.24 08:53
乗り、欠陥だらけで嫌な思い出しかありません。
あれから大分時間がたち、品質の向上めあると思いますが、実際どうなんでしょうか。
以前乗ったスズキ車は、スピードメーター不動、換気のダイヤルが吹き出し部位と全く合ってない、ヘッドライトの照射軸不良、ウォッシャー液噴出、ガソリンタンクからのガソリン漏れ、1気筒不動などが買って半年以内に次々と起きました。
grumさん
2016.10.30 15:38
軽はスバルが好きでずっとスバル派だったが生産を取りやめたのでどのメーカーにしようと迷った。
軽に求めるのはコストパフォーマンスがいかに優れているかの1点だったので
ダイハツのミライースとスズキのアルトに絞って検討した。
そもそもホンダやダイハツは基本的に2輪車メーカーなので避けていたがダイハツ車は家内や知り合いが乗っていたパッソ(ダイハツ製トヨタ車)の出来があまりにも悪く買う気にはなれなかったのでアルトを購入した。
アルトについて言うと考えていた以上の出来で満足している。
ダイハツ車に比べずっと腰のあるサスペンションでカーブにも強いしとにかく燃費が良い(郊外のドライブでは必ず30km/l以上走る)。
車体から「カタカタ」という異音が出ていたが後席のシートベルトの取り付け部品の不具合で調整後全くしなくなった。
それ以外にトラブルは今のところない。
can********さん
2016.10.30 15:55
今のスズキはそんなこと全くありませんが、そんな目に合ってるのならダイハツにしたらどうです?
そんな気持ちでスズキ買って 何かあったらまたイヤになるだけですよ。
narry7さん
2016.10.28 06:03
品質が良い所でも当たり外れは多少なりともありますからね。
とりあえず自分が以前乗っていたワゴンRは大丈夫でしたよ。
2005年から7年間、9万km強。
一点、マニュアルシフトノブ根元のブーツが嵌っていなかったので自分で嵌めました。
wri********さん
2016.10.27 01:25
スズキは軽自動車メーカーとして技術はあると思います。
生産方針があまりにも燃費に偏っているイメージがあります。一定の安全基準を保ちながらも軽量な自動車を作る技術は確かなものでしょう。
登録車ではインドやハンガリーなどに目を向けられた車種が多く、日本のユーザーを軽視せざるを得ない経営事情があるようです。最近投入されたイグニスも年内に売れ行きは芳しいとは言えません。バレーノ至っては論外でしょう。スイフトも埋没気味で、かろうじてソリオの健闘が目立つ程度です。
軽自動車のエネチャージなどの簡易ハイブリッドの自動車も製造していますが、これは他社に先駆けて軽自動車の燃費向上に貢献しているアイデアかと評価できるでしょう。一般的な軽自動車は概ね30Lの燃料タンクを搭載していますが、スズキ車は27Lと小さ目です。タイヤの空気圧も高めの車種が多いようです。
エネチャージやSエネチャージを搭載している軽自動車は、リチウム電池の経年劣化による燃費の落ち込みが激しいとの「噂」がありますが真贋は不明です。同様にリチウム電池の交換費用が高額との「噂」も聞きます。
スズキの製造した自動車が「特段に壊れやすい」との評判は聞きませんが、新規ユーザーに好評だとの話も聞きません。従来のスズキユーザーには確固たる評価を得ているようです。古いワゴンRを良く見かけますので耐久性には問題がないのかと思われます。
ID非表示さん
2016.10.27 01:04
軽自動車と言わず、レクサスやベンツ買った方が良いですよ。
品質やクオリティを求めてるのに、軽とは本末転倒です。
cel********さん
2016.10.26 13:51
20年前の車ってどこもそんなものでしたよ。暴走するだの火災になるだのじゃないしね。保証も延びて安心ですよ。
nak********さん
2016.10.26 01:00
スズキに何を求めているのでしょうか。
スズキはバイクメーカーであり、四輪はおまけですよ。
gtr********さん
2016.10.24 23:10
新車のH15式ワゴンR買いましたけど…
買って次の日にバッテリ上がりw
買って1年目未満でシャーシがバキバキに錆び始め…ボンネットとフロントガラス回りが錆びるw
買って2年目未満でラジエーター前に穴が空き始め…格場所から錆びるw
強制的な車検を取らされ(こちらが断ってもSUZUKI自動車営業マンは折れず必ずウチで車検を取れと)普通に10万の無意味な請求されw
内容は全て隠蔽…警察に相談しに行っても 中立 でわ無く完全にSUZUKI自動車の味方になって全てをSUZUKI自動車が正論で俺が全て間違ってると断言されたw
以上の事からSUZUKI自動車は車としても人間としても終わってますね!!
俺以外にももう二度とSUZUKI自動車買わないと言ってますよ!!!!
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=10143395850
yom********さん
2016.10.24 14:37
それ、買ってからって新車?
まるで中古車見たいな感じだけど
6年乗って、全く問題無いですけどね
うちのスズキ車
KENさん
2016.10.24 08:59
はっきり言いますが、軽自動車メーカーは所詮軽自動車メーカーです
以前ホンダの軽とスズキの軽が同時にリフトアップされているところを見ました
やはり作りが違いました
ホンダは普通車を基に部品も作られていることが並べて見て明らかでした
次の車を何買うか迷っています。 資金的には100万円で、排気量も1500ccまでとバイクと維持するため車を変えたいです。 日産サニー(FB15、2003年式) 日産マーチ(K11、2000年式) SU
2025.2.13
こんばんは 僕は21歳会社員1年目収月収22万程でボーナスは5倍以上あります。毎月の貯金は3〜4万はしています。年収約300万以上 前の会社の時給料が低く貯金が減り転職して今の会社に入り、貯金が...
2025.2.16
ホンダのN-ONE スズキのアルト 車本体が、50万円位はN-ONEの方が高い様ですが N-ONEの方がオススメですか? N-ONEよりアルトの方が優れている点は有りますか?
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車が4WDかどうかってどこで調べれば分かるのでしょうか?車検証を見ても載っていないようです。 因みにアルト 平成14年式 LAーHA23S 5ドア AT です。
2012.10.7
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
寒いときエンジンがかからない経験者の方良い知恵を どうかお願いします。車はスズキアルトH12年 HA12S です。走行距離 約17万キロ 車検更新後3ヶ月経過 オイルが燃えているなどの不具合はあ...
2010.2.23
車検で排気ガスが通りません。co6%HC300ppmです。アルトHA24Sです。ちなみに、プラグ交換エアクリーナー洗浄、O2センサーは2年前に交換、診断機異常なしです。排気ガス下げる方法、車検通...
2016.1.29
彼氏が軽自動車ってwww(笑)みっともないですよね? 私のお父さんはセルシオに乗っています。 お母さんはアルファーーどに乗ってます。 彼氏が言うには「俺は稼ぎがないから軽自動車のアルトでいい...
2016.2.6
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
友達が動けばいいと言って総額130万円でナビ付きのアルトを買って、皆が買い物上手と言ってましたが全然そんな事ないですよね。 軽セダンに130万円もかける方に驚いてお世辞にも買い物上手とは言えませ...
2024.12.6
スイフトスポーツに乗り換えして後悔しています。 「加速が良くて走っていて楽しい車、コスパ最強」と良いことしかネットでは書かれてなくてそれを鵜呑みにした自分も悪いですが正直、良さが全く分かりま...
2023.8.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!