スバル WRX S4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
6,968
0

スバルの営業って高飛車?

昨日、大学生(免許取得済み)の息子と、千葉県にあるスバルの販売店にWRX S4 とレボーグの試乗に行きましたが、担当の若い営業マンは、質問にも「どうでしょうかね?

」とかの返事しかなく、早く帰れオーラが出ていて、乗り終わったら、すっとどこ代え消えてしまいました。

実は、一か月ほど前にレボーグの試乗に行った際に、少しお話した女性スタッフにそのとき迎えてくれたのですが、私たちを覚えていなかったのか(こちらは覚えていましたが)、若い上記の営業マンとスイッチ。本当なら2度目の来店なら、同じ営業マンが対応するもんでは?と疑問を持ちました。

もうひとつ、この営業所には因縁があって、トヨタ車のファミリーカーからの乗り換えの際、スバル車と外車でどちらにするか真剣に悩んでいたとき、スバル車はどうして大きく作ったのか?立体駐車場に入れないよね?と聞いたところ、「スバルは世界市場を見ているので、日本の事情に合わせた車なんか作りません」と断言され、結局、外車を買うことにした経緯があります。

でも、どうしてもスバル車に最後は乗りたいと常々思っていて、レボーグが出たとき、やっと日本市場に目を向けたか・・・と乗りに行っても、こんな対応じゃあ、外車からの乗り換えも真剣に考えられないな。とおもいます。正直、レボーグは気に入っているのですが、質問もできなくて困ってしまいます。

スバルの営業って、冷やかし半分と思われる?試乗の客にはこんな対応なんでしょうかね?
わたしとスバルの相性が悪いのかなと真剣に悩みます。

補足

実は、外車にするか悩んだ時に、別の営業所(高速道路に近い営業所)に行って、ターゲットのスバル車を 試乗させてもらい、高速道路の試乗も快くやらせてもらいました。 結果、やはり大きすぎて、小型の外車にしますとお礼を言って帰りました。 すべてのスバルではないとおもいます。ただ、同じ体験をされた方がいるのかな?とおもいました。 もし、その営業所特有ということであれば、営業所実名を挙げたいぐらい、立腹しています。 スバルで営業されている方がご覧になったら、是非フォローしていただきたく思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大学卒業するとき、リーマンの影響で就職難だっから、合同会社説明会で、スバル車には全く興味はないが、スバルのディーラーのブースにも立ち寄ったことあるけど、若い体育会系のチャライ営業が、多そうな印象だった。
普通の会社は、教育制度の充実を全面に説明するが、スバルは即戦力即戦力と、即戦力を協調する説明で、社内教育はあまりしないという感じだった。

おそらく、その方針が接客態度に現れている。あと、スバル車は、買いたい人が買うようなラインナップだから、接客なんて適当でも売れると思ってるんじゃないかね。

ちなみに、当方、第一志望だった他業界へ無事就職して現在に至っていますので、率直な意見です。

質問者からのお礼コメント

2014.9.7 06:20

確かにスバル車大好きっていう、営業らしくないけど車は好きなひとが集まっている印象を受けましたが、それがスバルの営業方針であれば納得しますね。ありがとうございました。

しかし、なんで知恵袋って質問すると叩かれなきゃいけないんでしょうね?
民度が問われるとおもいますよ。必ずひとつは訳の分からん回答がある。

ご丁寧なご回答を頂きましたみなさんには御礼申し上げます。

その他の回答 (11件)

  • まず、自動車メーカー本体と販売会社は別会社です。
    販売会社つまりディーラーは、スバルからクルマを仕入れて売っているのです。
    地域ごとにいくつも販売会社はあり、販売会社は複数の営業所を持っています。
    社員教育の出来てない会社もあれば、しっかりした会社もあります。
    同じ地域内で複数の販売会社が混在していることもあります。
    だからスバルだから、ではなくその販売会社だから、というのが正しいでしょう。
    売れない販売会社は隣接する売れてる販売会社に吸収されていく運命です。
    別の販売会社の営業所に行くのが良いでしょうね。もう一つの方の営業所は別会社だったのでは?
    質問に対して、「どうでしょうかね」しかいえないのはその担当者の勉強不足。
    日ごろから雑誌とか読んでる人なら答えられるでしょう。
    売る気がないような対応もされたようですが、それはその担当者の人柄もあるでしょう。コネで採用されたとかで接客業に向いてない人なんです。数年後には辞めてるんじゃないかと思いますね。そういう人、どこの営業所にも一人はいますよ。
    スバルのホームページにスバルお客様センターというものがあるので、そこにいうのもいいでしょう。

  • レボーグとS4ってボディ形状(ワゴンかセダンか)の違いだけでしょ?
    冷やかしか暇つぶしだと思われても仕方ありませんよ(笑)。
    スバル車乗りはワゴン好きはワゴンばっか、セダン好きはセダンばっかですから。

  • スバルはめっちゃええ対応やわ

    それレクサスちゃうんか

    レクサスの対応はひどいで

    ありえへんわ

  • 車屋さんでセールスをしていましたが、買わない…と思った客は適当にあしらいますね。
    ただ、そのあしらった客を別のセールスが商談して契約に至ることもあるし、逆もあります。
    暇な時には、冷やかしの客でも相手にすることもありますが…。

    セールスの立場がわかる私も、客の立場になって家族で車屋さんへ行っても適当にあしらわれることもありますよ。

    就職なども同じかもしれませんが、セールスと合う合わないというところだと思います。

    いろんなお店があれば、いろんなセールスもいるでしょう。



    セールス側から見れば、返信で書かれていた冷やかしの試乗はどうかと…。

  • アホくせ。
    全国でいくつの法人数か知らないが、スバルと一括りに考えてどうすんだよ。

    女性スタッフはお前のことを覚えていない。
    冷やかしのことなんか、かまってられんのだよ。

    それに、ずいぶん一方的だか、自分にも問題があるとは思わないのか?
    まともな客なら、まともな対応をしてくれるはずだ。

  • >本当なら2度目の来店なら、同じ営業マンが対応するもんでは?

    予約なしでなら その担当が別の案件中なら そうなります



    近所のスバルは丁寧です でも 日産の方が上


    マツダは リーフレット1枚だけ

  • 排気量を確認したら一目瞭然でしょう。1.5~6の僅か0.1の違いで年間5000円違います。

    スバルに限らず国産メーカーの1.6は海外をメインに考えてます。

    アクセラやCR-Zは1.5です。

    営業の言動は気にせずに欲しい車を語れば本気度は相手にも伝わるでしょう。 営業の知識なんて補足程度です。

    見る所がずれてると思います。車を見て決めましょう。

  • そこの営業所の問題だと思います。社員教育が出来ていませんね。

    そんな営業所はじゃなく、違う営業所に行きましょ。
    営業所はそこだけじゃないでしょ。

    私は、態度の悪いところは、すぐに出ますよ。

    やはり、信頼できる人からクルマは買うべきです。

  • 了見が狭いとしか答えられない。
    ひとりの営業マンを見ただけで全てのスバルがそうだと?

  • あなたが相手に、どんな事をどんな感じで言ってたかわからないからなんとも言えないが日本市場のみを見て開発出来るのはデカイ所だけスズキなどは既に主戦場を海外に定め国内は寒い。
    質問が答えようの無いものであれば「どうなんでしょうね」しか言えない。
    あなたの言動から、外車マンセー!国産?買ってやってもいいぜ!
    って感じがしてたのでは?
    そういう場合は対応はするが済んだら帰れって思うのも無理は無い。
    2度目だから前回の奴が対応すると言うのは間違い、具体的な話になっていれば別だが試乗と雑談で帰ったら担当はつかない。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル WRX S4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル WRX S4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離