スバル スバル360 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
26
0

今の車しか乗ったことない人が1960年代の車って乗れますか?基本操作は同じだろうから乗れるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずエンジンのかけ方に癖があった。単純にキーをひねれば(これも死語に近くなってきてるなあ)かかるという代物は少なかった。

チョークを引くだの、かける前にアクセルを何回か踏むだの、1発でかからなかったらプラグ外して乾かすだの、ボロ車だとガソリンをちょっとキャブに垂らしてからだの、クランキングを長めに取るだの。ディーゼルだったら余熱をするだの、燃料ポンプ押し込むだの。

スイッチだってヘッドランプやワイパーがステアリングから生えてるレバーになってない。ハイロー切り替えが足踏みのもあった。ワイパーのウオッシャーがゴム製の手押しポンプもあったなあ(軽に多かった)。

メンテも割とこまめに必要。「夏冬切り替えレバー」とか、プラグの定期掃除や交換、下手すればシャシーのグリスアップがある。ただエンジンルームはすかすかだし分かってしまえば手は入れやすい。
スバル360とかの2stだとエンジンオイルは交換しない。分離型ならまだしも混合給油で単純にガソリン補給したら、エンジン焼いて死に至る。

エアコン?ないない。クーラがあればまだまし。

重ステや一部ノンシンクロミッションとか、あとこの年代はコラムシフトもあるから、これは今のMT乗りでも苦戦すると思う。

オッサンの思い出話が長くなって済まないが、慣れてしまえばどってことないけど、相当苦労すると思う。

その他の回答 (4件)

  • 車種にもよります。

    キャブレターがウェーバーやソレックス2連だとエンジン始動に
    コツが必要で、SU2連やストロンバーグ1基なら問題ないです。

    4輪ドラムなら平気ですが、前輪ディスクでサーボなしだと
    ブレーキが全然効きません。

  • キャブなので始動にコツはあるけど
    操作自体は変わらない

  • 当たり前です。
    ただ、パワステがないとか、ブレーキの効きが悪いとか、若干の違いはあります。
    あと、冷間時の始動の際にはチョークレバーを引かないと、エンジンがかかりません。

  • 基本的にMTの操作が出来れば乗れます。

    但し60年ほど前の車ですから、行く先でいきなりエンジンがかからず、なんとかしないと帰って来れない事は時々あります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル スバル360 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル スバル360のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離