スバル スバル360 のみんなの質問
sno********さん
2011.11.13 01:22
あくまで超小排気量の旧車なので、相応のものであることは想像がつきますが…
・実際に高速道路で流れについていけるか?
・遠出は無謀か?
・山道はつらいか?
などなど、インプレ的なものをご回答いただけると参考になり助かります。
今のところ、スバルR-2かスズキのフロンテあたりを考えています。
乗るとすればほとんど1人乗りになると思います。
また、旧車のレストアや扱いには慣れているので、部品調達や整備の面は大丈夫です。
よろしくお願いします。
jnr********さん
2011.11.16 11:30
こんにちは。スバル360のオーナーです。参考になれば幸いです。
360ccの2ストと言えば、なんとなく非力で走らんと言ったイメージが持たれがちです。
ですが、現在の交通事情に十分ついていくことができます。
先日、フェスタ360と言う360ccの世界最大級のイベントが開かれました。
スバルサンバーやR-2といった、スバルの360ccはほとんど関東から高速道路を使って神戸まで自走で来ていました。
ホンダやスズキの車は、トラックに乗せて近くまでと言うのが多かったのですが、スバルの360ccは丈夫なものが多いようです。
私自身は関西在住なんで、一般道で2時間ぐらいでしたが、遠い人ですと、千葉からサンバーで高速で来られたとか、すごい方も多かったですよ。
私は高速道路は名神ぐらいしか乗りませんが、それでも夏場は70km/h~80km/h、冬場は100km/h超えでも難なく走行しています。
焼きつき防止のために、高速走行前はオイルは別途ガソリンにも混ぜてやっています。
もちろん、1人乗ったときと4人乗ったときの性能の差は大きくて、4人で高速は不向きだとは思いますが、私は名神に乗るときはよく3人+荷物の実質4人弱ぐらいの重量で走っています。
当方スバルは後期車なので、OT付4速になるのですが、3速スバルだとまた話は変わってきますのでご容赦ください。
私の所有車ではないですが、普段はS社のバンタイプの軽に乗っています。
3速ATなのですが、アクセルはかなり踏み込まないと遅いですし、最高速も85km/hが限界。
それでもその速度を維持しているとオーバーヒートします^^;
なので、スバル360で出回っていることの方が多かったりします^^
車種によっては、現代車より十分走る車ではありますね。
そういえば、フェスタの時に、外国の方のオーナーさんがきてらっしゃいました。
その方は、スバル360でロシア一週だったかな?あまり覚えていませんが、かなりの距離をスバルで旅されたそうです。
ここ数年の話らしいので、特に車が新しいと言ったわけでもありません。
山道ですが、基本的には山道も全然問題ありません。
ですが、2速しか使いませんので、ちょっと腕が必要かな、と思います。
3速ですと速度は落ちますし、ダブルクラッチができないと1速にも落とせません・・・。
2速だと40km/hが限界ですので、登りの多い高速道路は駄目と考えていいと思います。
山道は、現代車の流れには少しついて行きにくいので、少々難ありだとは思いますが、苦痛と思うほどではありませんね。
R-2はもう少し性能も上ですし、酷使しない限り水冷ですから、スバル360よりかは幾分気が楽かと思います。
ご参考になれば幸いです。
質問者からのお礼コメント
2011.11.19 05:40
おふた方とも非常に参考になるご回答をいただきありがとうございます。とりあえずは程度のよさそうな車体を探してみることにします!
hir********さん
2011.11.13 01:29
大昔に実家でその排気量の軽を家でもってました。
実際に高速道路で流れについていけるか?>今は絶対にキツイです。当時でもキツかった。
遠出は無謀か?>さいたまから栃木の那須迄は高速で行けました。
山道はつらいか?>下りは良いけど上りは、何だ、これ?って感じ。
まあ、家のは何十年も前ですが基本的にその排気量では今もそんなもんです。相対的に他の車が速くなってるから。
スバル360が欲しいです。 専門店で購入したほうがいいのでしょうか? 純正パーツはディーラーにはないですよね? 旋盤や溶接機などがあれば自作パーツで維持費は安上がりでしょうか? 360CCは白...
2025.2.8
大昔の軽乗用車スバル360は暖房はあってもエアコン がない構造の軽乗用車が多かったですか?そう言った車では真夏の暑さには三角窓で対処していたのでしょうか?
2025.1.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車を改造して、ワーゲン風にしてる人って、恥ずかしくありませんか? 私は、本物のワーゲンバスに乗っていますが、すれ違いざま手を振られたり、しつこい人は、ついてきたりします。勘弁してください。
2015.3.17
最近360cc時代の軽自動車(2スト)に興味があるのですが、実際のところ使い勝手はどうなんでしょう? あくまで超小排気量の旧車なので、相応のものであることは想像がつきますが… ・実際に高速道路で...
2011.11.13
スバル(富士重工)はもうオリジナルの軽自動車を出さないのでしょうか? 本気を出しすぎて赤字で生産中止とも聞きますがなんか悲しいです。もう一度、4気筒+SCで速い軽、乗り心地のいい軽を作ってほしい...
2013.9.22
旧車の中で117クーペHM(1600ccDOHC)ってどうしてこんなに安いのでしょうか? 質問内容はタイトルの文章に要約されているのですが、それにしても117クーペHMは安いです。 なんせ200...
2012.2.5
日本の車検制度って変じゃないですか? スバル360時代ならともかく、なぜ今の軽自動車がここまで性能もよくなって故障も滅多 日本の車検制度って変じゃないですか? 2年に一回車検に出さなければならな...
2018.4.6
良く「部品がなくなると、もう乗ることができない維持できない」といいますがそんなことって実際にあるのですか。たとえば極上GT750とか極上ハスラー400の部品が出なかったらスクラップ屋に売るんで...
2017.7.31
軽自動車を馬鹿にするような質問や書き込みをたくさん見受けます。 こういう書き込みをする方たちの精神状態や考えを考察したいと思い、また皆様の考えも伺いたいと思いまして質問を立ち上げました。 まず軽...
2019.5.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!