スバル R2 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
21
21
閲覧数:
1,388
0

最近の車は2WDでも雪道をしっかり走行しますか?

現在、4WDのフリードを探しています。
中古車で探していますが、中古相場の上昇とそもそも4WDが少ない点からなかなか良いものが見つかってない状況です。
地元の中古車店でちょうど3月ごろにR2年式(1万km未満)のフリードが下取りに出る予定です。
傷等も見られず、走行距離、年式ともに良好。
相場より安く手に入る点はいいのですが、2WDみたいで…
その中古車店の方が言うには、最近のホンダ車の普通車であれば
・2WDだとしても雪道を問題なく走れる
・正直、2WDも4WDも大差ない
・この地域でもスタッドレスをいいの履いてれば全然大丈夫ですよ?
とのこと。
ほんとでしょうか?

北海道ほど雪は積もりませんが、田舎で割と雪も積もるので、4WDが必要な地域ではあります。
ほんとでしょうか?
2WDであればかなり選択肢が広がるので迷ってます。
回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (21件)

  • 北海道ですがアイスバーンや積雪含めて、2WDから4WDの車に買い替えて坂道や止まった状態からの発進はだいぶ良くなりましたね。
    どの程度の雪道かはわかりませんが走行やブレーキは体感としてそんなに違いは感じませんでしたよ。
    要は技術かと。
    良い車見つかると良いですね。

  • 勘違いが在るようなので 4WDとはいえ雪道に万能ではないのですよ
    2WDに比べればいうように見えますが 4駆で在ろうが仮に6駆であろうと
    ブレーキは変わりませんよ 結構皆さんがその辺を勘違いされているようなので
    其れよりもきちんと冬支度で乗られる方が無難かもしれませんが

  • FWDでも走れるけど、雪国なら4WD選ぶ方が良いよね。
    雪国ですか??。

  • 現行のプリウスはFFと4WDがあります。
    北海道在住ですがFFの現行プリウスは見たことがありません。
    4WDばっかりです。
    ノートe-POWERもモーターと雪道の相性は良いというふれこみでしたが
    4WDが追加されました。

    発進してしまえばFF4も4WDも一緒という方は
    劣悪な路面にならないエリアでしょう。

    いくらトラクションコントロールが付いていても
    凍結した坂道で発進は全く違いします。
    坂の上に住んでいるのなら4WDは必須です。

    ご近所の車がFFなのか4WDかを調べてみたらいかがですか?

    坂の上なのに、S660が駐車場にある。
    坂の上なのに?と思って隣を見たらWRXが止まってたりします。

  • 4WDにしておいた方が良いでしょう。

    他の回答者さんの言われる通り、除雪がしっかりしてある道路なら2WDでも全く問題ないでしょう。生活の99%以上は全く問題ないと思います。

    しかし、残りの1%未満の可能性として急な大雪などに見舞われた時、4WDにしておけばよかったかと必ず後悔します。

    うちの実家は北海道東部で雪は少ない地域です。当時FRのセドリックでしたが普段は全く問題無く冬道を走っていました。一度だけ吹雪に遭いスタックしてしまいました。おそらく4WDなら脱出出来たと思います。たった1度だけの体験ですが今でもよく覚えており、北海道で車を買う時は4WDしかないと思っています。

    その後4WDセダンを買って雪道を走りましたが、積雪路面での走破性は圧倒的に優れてました。お腹がつかえない範囲の積雪でのお話です。

  • 2駆と4駆じゃ、異次元性能だね。

    4WDじゃないと車と呼ばない地帯が多い。

    ハコバン、タントなんて4WDだと20万円割増が普通の時期が冬場。

  • FR(前エンジン、後輪が駆動)は雪道厳しすぎるので、お勧めしませんよ。
    FF(前エンジン、前輪が駆動)は気を付ければ大丈夫と思います。

  • 4駆の方が良いシチュエーション

    除雪がされてない路地や駐車場
    アイスバーンでの発進
    凍結した急坂

    この辺りだけですね。

    4駆の方が安心なのは確かですが、差額分で国産のまともなスタッドレスタイヤを装着ってのも手かな。

    この手の話で毎回出してますが、プリウス(FF)タクシーが雪国で普通に走っていますので。

  • 日常の移動範囲に登れないような坂道が無い又はあっても迂回できる、急な上り坂で停止するようなところが無い、道路除雪は頻繁に行われているか、で決まります。
    私も豪雪地でFF乗ってますけど、前述した条件がほぼクリアできているので何とかなってます。
    FFしかない車なのでFFですけど、4WDがあればそっちにしていたでしょうね。
    地域のことを熟知していて信頼できる中古車店なら信用してもいいと思いますけど、言ってることが少しセールストーク的のようにも思えます。
    どんなに補助機能がついてもFFはFFですよ。4WD並みの走行能力はありません。ホンダだから大丈夫ってのもどうかと思います。
    自分の生活スタイルと、いつも遠出するような場所の道路状況、これを良く考えてから判断されたほうがいいと思います。

  • 最近の車は2WDでも雪道をしっかり走行しますか?

    走れますよ

    ですが悪条件が重なればトラブルを招きます

    私はヴィッツです
    普通に雪山にいきます

    回答の画像
1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R2のみんなの質問ランキング

  1. aikoの曲でCMとかドラマとかで使われた曲を教えてください!

    2010.5.29

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    26,215

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離