波乱必至のKカー戦線 ボディタイプ別の売れ筋
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
今回は8月の日本メーカー製乗用車の国内販売データから、ハッチバック、セダン、ステーションワゴン、ミニバン・1BOX、クロカン・SUV、クーペ・オープン、軽乗用車という7つのボディタイプ別に売れ筋モデルをチェックしていこう(販売台数は日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会の発表値をベースに、トヨタ カローラのように同じ車名でもボディタイプが複数あるクルマはメーカー調べのデータで集計)。
日本メーカー製乗用車(軽乗用車、海外生産車、スズキのシボレーブランド含む)全体では25万8299台で、前年同月比は72.7%と12カ月連続のマイナス。昨年、新車購入補助金制度終了前の駆け込み需要で盛況だったこともあり、前年同月比の下落幅も前月より拡大したが、一昨年の09年と比べると、4841台上回り、東日本大震災後初のプラスとなった。各メーカーの生産レベルも順調に回復しているだけに、今後の回復ペースアップが期待される。
ボディタイプごとの合計では、「トヨタ プリウスα 2列シート仕様(3列シート仕様はミニバン・1BOX部門で集計)」と「ホンダ フィットシャトル」が好調のステーションワゴン部門が3カ月連続で前年を上回り、セダン部門、クロカン・SUV部門、軽乗用車部門が09年8月の数字を上回るなど、順調に回復基調が続いている。
9月には10・15モードより厳しいJC08モードでリッターあたり30kmの低燃費を実現した「ダイハツ ミライース」をはじめ、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」のハイブリッド車、マツダのスカイアクティブ搭載車第2弾として「アクセラ」が登場し、さらに12月の東京モーターショーに向け、ニューモデルのデビューが目白押し。既販モデルを含め、市場がどんな反応を示すか大いに注目される。それでは8月の各ボディタイプ別売れ筋ベスト5を紹介していこう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
160万円で買える新車の“ポルシェ”!? 第5世代に進化したハイパフォーマンス「eバイク」ってどんなもの?
横浜ゴム、国内市販用タイヤ価格を5~8%値上げへ…6月から
次期「CX-5」は2027年に登場! マツダとっておきの次世代エンジン「SKYACTIV-Z」搭載が判明。
アウディ新型「Q6/SQ6 e-tron」発表!ミッドサイズSUVにしてBEV、4月15日発売へ。ポルシェとの共同開発プラットフォーム採用モデル
【トライアンフ】公道走行・競技使用可能な新エンデューロモデル「TF 250-E」「TF 450-E」を発表! 2025年発売へ
アロンソ、ブレーキトラブルでリタイア「リヤブレーキの温度が極端に高くなり、リタイヤを強いられた」
ボルトレートは1周目に痛恨のスピン「順位には満足できないが、初めてのドライレースを完走できてよかった」
リニア開業後は「品川まで10分」でも10年後!? 神奈川県の新駅周辺“今からスゴイ街に”する取り組みとは
スズキ新型「ジムニーノマド」なぜ人気? 発売直後に“受注停止”した待望の「5ドアSUV」がスゴイ! 販売店での反響は
ガスリー「望んでいたほど競争力を発揮できない難しい週末だった」アルピーヌは2戦連続の無得点
嘘だろ [日本製鉄]の米国への訴訟は日本全体の[イメージダウン]になるってホントかよ!?
WRブルーの「BRZ」に「STIパーツ」をてんこ盛り!「スバルらしさ」を重視してカスタムしたポイントはリアウイングにあり
【マイチェン情報】新型「ステップワゴン」登場は5月。デザイン変更、ブラックエディション&上級仕様エアーでライバルを追撃
【残りあと2台!?】まだまだやるぞミツオカ! 最終版「ファイナルヒミコ」はプレミア必至の10台限定発売
【え、スイフトも売れていない!?】高評価なのに苦戦が続く2つの要因と、唯一の“生き残る道”
【4300万円以上!】タレントのユージがSNSで披露したマクラーレン「750Sスパイダー」はどんなクルマ?
【いつになったら買えるの?】「ランクル300」改良。盗難防止機能が拡充、525万円から…受注は今も停止中
【ただいま新型セリカ開発中】当時のヒット映画にも登場した伝説のラリーカー「GT-FOUR」ってどんなクルマ?
ようやく発売「クラウンエステート」。買って損はない5つの理由と、覚悟するべき微妙なポイント
豪華仕様「アルファード・スペーシャスラウンジ」が「レクサスLM」に逆立ちしても敵わない点とは?
【ぐるぐる変わってまぎらわしい?】アウディのモデル名が“迷走”中。理由は「中国の新ブランド」にあった