スバル R2 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
21
21
閲覧数:
1,391
0

最近の車は2WDでも雪道をしっかり走行しますか?

現在、4WDのフリードを探しています。
中古車で探していますが、中古相場の上昇とそもそも4WDが少ない点からなかなか良いものが見つかってない状況です。
地元の中古車店でちょうど3月ごろにR2年式(1万km未満)のフリードが下取りに出る予定です。
傷等も見られず、走行距離、年式ともに良好。
相場より安く手に入る点はいいのですが、2WDみたいで…
その中古車店の方が言うには、最近のホンダ車の普通車であれば
・2WDだとしても雪道を問題なく走れる
・正直、2WDも4WDも大差ない
・この地域でもスタッドレスをいいの履いてれば全然大丈夫ですよ?
とのこと。
ほんとでしょうか?

北海道ほど雪は積もりませんが、田舎で割と雪も積もるので、4WDが必要な地域ではあります。
ほんとでしょうか?
2WDであればかなり選択肢が広がるので迷ってます。
回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (21件)

  • 本当だろうね
    だってその地域の人だからわかるでしょ

  • 4WDの方が絶対有利は変わりありません、当方雪は滅多に積もりませんが、雨、風、雪どんな状況下でもリラックスして運転できます。楽を求めるなら4WDですね。

  • 雪道だからといって、4WDが必要というわけでは無いです。
    4WDの方が走り易い、というだけです。
    ただ雪道で2WDと4WDでは大差ない、という事はないです。
    中古の4WDが少ないのは、みんな4WDを乗っている訳ではないという事でもあります。

  • 2WDだとしても雪道は問題なく走れますが、基本的に問題無く走れるかどうかは車より運転手の問題です。
    車や道路状況に合わせて滑らずに発進出来るアクセル開度で発進し、ハマらずに通れる道を走り、滑らず曲がれる速度で曲がり、止まれる距離でブレーキを踏めばいいだけの話。

    近年の4WDはなんちゃって4WDが主流なので、悪路走破性を謳っている4WDでもない限り大差はありません。
    発進時等であると楽くらいの認識の方が良い。

    スタッドレスを良いの履けば、安いのより滑りにくいだけで滑らない訳ではありません。

    なんちゃって4WDで走れる道なら2WDでも車の性能としては問題はありません。
    あなたの知識や運転技術では不足するなら4WDの方が無難。

  • 雪道は4WDに越したことはないが
    結構、不憫を感じると思います。雪の多い日に
    2WDだと発進時にスタックすることが多いです。
    信号で止まるたびにスタックを心配するという
    状況になります。そういうストレスを気にしないなら
    2WDでもOKかと思います。
    私はフリード4WDに乗っています。
    全然雪の降らない地域に住んでいますが、
    年に数回、雪道を走ることがあるので4WDに乗っています。
    4WDに乗っていて良かったなと思うことが何度か
    ありました。雪道でスリップして1回でも事故を起こすことを
    思えば4WDになんて安いもんです。保険みたいなものですね。

  • 北陸在住の者です
    ここ20年近く、4WDの車に乗っていましたが
    免許を取得してから10年以上はFF車に乗っていましたし
    今現在、乗り換えた車はトヨタのヤリス(FF車)です

    ぶっちゃけた話、平成30年豪雪クラスの豪雪でもない限り
    スタッドレスさえ履いていればFFでも十分ですね

    特に免許を取得してからの10年間は、ABS無し、TRC無し、ESC無しの
    内々尽くしのFF車で雪道を普通に通勤していましたし
    どの程度の力でアクセルペダルを踏み込めばホイルスピンをするだとか
    どの程度の力でブレーキペダルを踏み込めばタイヤロックするだとか
    どの程度のスピードでコーナーにアプローチしたら、アンダーステアが
    出てしまうのかと言う事は、全て車から教わりました

    今の時の車なんて、アクセルを踏み込んでもTRCが働いて
    ホイルスピンを防ぎますし、ブレーキを強く踏み込んでも
    ABSが作動しコントロールを失う事は無いですし
    コーナリングもESCで横滑りも抑制出来ますから
    昔に比べれば、遥かに運転しやすくなっていますね

    正直、例年通りの積雪であれば、スタッドレスを履けば
    FF車で十分ですし、4WDは有るに越した事は無いですが
    無くても問題ないです

    ただ、平成30年豪雪の時は話は別

    あの時は災害級レベルの積雪で一晩で30cm以上積もる事は
    普通にありましたし、それだけ積もれば、4WDと言えど太刀打ちできません
    車と言う物は、地上最低高を超える積雪のでは、腹を擦って
    進む事は出来ませんので

    ただ、あの時に乗っていたのはトヨタのRUSHで非常に心強かったです
    高い地上最最低高とフルタイム4WDで、轍も平然の乗り越えられて行きましたし
    会社の駐車場が雪に埋まり、他の車が後ろから押して貰わないと
    進む事すら困難な状態で、私の車は余裕で自力脱出出来ました

    ただ、平成30年クラスの豪雪は10年に1度有るか無いかなので
    それを見越して4WDを購入すると言うのも、なんか違う気がしますね

  • >その中古車店の方が言うには、最近のホンダ車の普通車であれば
    ・2WDだとしても雪道を問題なく走れる
    ・正直、2WDも4WDも大差ない
    ・この地域でもスタッドレスをいいの履いてれば全然大丈夫ですよ?

    その通りです。

    雪道性能の1つの目安として「地上高」と車の一番低い位置が高い車が交差点等の凹凸に乗っかかってスタックしにくくなります。

    フリードの地上高は150mmと低い部類には入りません。

    それ以上に低いのはスポーツカー、セダン等になりますが貴方の家の近所にプリウス、アクアは止まっていませんか?
    プリウスは「ほぼFF」、アクアは全てFFで地上高もプリウスだと130mmしか無いのですからフリードに比べて底を擦る可能性が高くなります。

    近所にプリウス、アクアが普通に止まっている地域なら四駆必須の地域では無い!と地元の人が証明しているのと変わりませんから近所の車事情を調べてみましょう。

    >北海道ほど雪は積もりませんが、田舎で割と雪も積もるので、4WDが必要な地域ではあります。
    ほんとでしょうか?

    こればかりは貴方の住まいの事情次第なのでは無いですか?

    貴方の隣の市は裕福なので除雪に対して予算が十分にある!が貴方の住んでい市は過疎化が激しく予算も余り無い!なら除雪が遅れる傾向がありますから強引に走行が出来る四駆があった方が良いかもしれません…

    逆に除雪が早い傾向なら二駆で十分暮らせます。

    もちろん、貴方の家は通りから1本入った場所で除雪が遅れるケースがある。
    坂道が多い等の条件でも左右されるでしょう。

    >地元の中古車店でちょうど3月ごろにR2年式(1万km未満)のフリードが下取りに出る予定です。

    仕入先が分かっている車ですし既に現車を確認出来るなら悪く無いですよ。

    先ずは四駆が本当に必要なのか?を近所の車を参考にされては?

  • 以前、FIT3に乗っていました。
    FFの2WDでしたが、大雪の際に走ってみましたが…正直驚きました。
    軽い上り坂で停止し再発進も問題なくできました。

    車自体の性能、特にTCSなどの電子制御の向上だけでなく、スタッドレスタイヤの性能向上も大きいのかなと思いました。

  • 2WDで雪道を問題なく走れるわけがない。構造的な問題は物理法則が変わらないかぎり、昔であろうが最近であろうが一緒。
    たぶんその中古車屋がいいたいのは、スタッドレスタイヤの性能と、車の安全装置の進化があるから、最近の車は大丈夫だと言ってるんだと思われます。
    雪が積もる地域であれば、
    4WD,スタッドレスは必須です。
    あと車高が高ければなおよし。
    間違ってもFRにしないこと。

  • スタッドレスタイヤの性能が向上しているので、2WDでも問題無いです
    北海道や東北の車が全部4WDかと言えばそんな事はありませんし、2WDのFR車だって普通に走っています

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R2のみんなの質問ランキング

  1. aikoの曲でCMとかドラマとかで使われた曲を教えてください!

    2010.5.29

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    26,215

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離