スバル R1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,099
0

R1とR2って終わってしまいましたね。最高の軽自動車だと思ったんですが。

トヨタのIQがアイデアを受け付いたような気はしますけど。
IQがパクリです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

R1もR2も個性的なスタイルですがメカニカルレイアウトに新しさはありません。iQがそのパクリといわれますが客観的には
①メカニカルレイアウトが全く違います。
②面構成は両車別物。
R1、R2は基本、凸面。iQ は凹面を凸面を際立たせるために積極的に入れ込んでいます。
メカニカルレイアウトの違いは車両プロポーションの違いに鮮明に現れておりこの差をパクリといわれるのはなかなか厳しいです…。

その他の回答 (6件)

  • スバルはいつも先見の明がありすぎて墓穴を掘りますね。
    スバル1000、ジャスティ、R1・R2・・・。
    そういう私もR2オーナーです。

    運転していて楽しい燃費が良いを両立できる車は
    多くないと思いますが、R2は
    軽の分野でその代表だと思います。

  • 最高の軽自動車でしたね。贅沢にも程があるスペックにも関わらず嫌味の欠片も無いところが素晴らしかった。

    あれは、どの軽自動車を買おうかと迷っている人が買う軽自動車ではなかったと思います。ライバルは軽自動車にあらず。

    R2の反省の形がステラなら、スバルの軽自動車は既に終わっていたという事ですね。

  • 僕はR1、R2好きですね。
    最近の軽乗用車が箱型が主流になっていっているけど、そのなかで、そのような車はすごく魅力的に感じます。

  • どうのこうの言っても、富士重工はトヨタの傘下です。

  • 賛成に1票

    デザインは(汗
    R1のコンセプトは良かったです。
    ほとんどが1人で最大でも2人でしか移動しない人って多いと思います。
    も~っとコンセプトを前に打ち出してPRしても良かったかも…

    ただ、取った・取られたの話題にはノーコメントでお願いします。

  • どこが最高なんでしょう?
    あんなクソカッコ悪いクルマ、絶対売れないと思っていましたから。
    案の定、センスのないスバヲタしか買わなかった・・・。
    どう見てもプレオの方がマシなデザインですが。

    トヨタが富士重工ごとき田舎の会社のデザインなんかマネしません。
    ホンダのデザインのマネはしょっちゅうしますがね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル R1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離