スバル R1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,588
0

N ONEって売れますか

確かに手塗りで塗ったツートンカラーなど魅力的だと思います。明らかにミニを意識してますが、
ミニは売れてますしね。で維持費とかはミニよりずっと安い。売れるはずですね。

でも似たようなき自動車は、多数ありました。ダイハツのソニカやスバルのR1やR2です。結局
殆ど売れずに、廃番になりました。やっぱり軽って狭いじゃないですか。その中で広くしようとすると、
自ずと、上に伸ばすようなんですよ。だからワゴンRが市場を切り開き、ムーヴが追随し、タントやパレットが
売れてるわけです。私もソニカに乗ったことありますが、狭いなという印象を受けました。
これが普通車なら同じ全高でもさほど狭いとは感じないです。というわけで私はヒットはしないと
思いますが、Up!やミニは売れてるようですし。売れるでしょうか?

http://allabout.co.jp/gm/gc/402318/

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダ車はよく売れるのは新車から三ヶ月といいます。
フィットのように本当に良い車は売れ続けますが、これは例外的です。

N-ONEは良くわかりませんね。でもそこそこ売れると思いますよ。
私は少なくとも欲しくないです。

こういうクルマを自分で買うなら、フィアット500かミニを買いますね。

ご参考まで。

その他の回答 (2件)

  • まぁ最初だけだと思います。イースより優れている点は価格に反映されている訳ですから。

    Nboxがタントに勝ったのは後出しジャンケンで時期も良かったのでしょう。打倒タントで開発すれば後発メーカーは有利です。

    この車種で知名度を上げて、後々の車種やグレードアップ車のブランドを売るんじゃないですか?

    狭くても全高1550mmのイースは売れてるから空間に拘る必要ないと思いますよ。そういう客はトールワゴンを買うでしょうし。

  • 自分は売れると思いますね。あとミニを意識しているかどうかはしりません…

    自分はN-ONEに乗りました。車内はN-BOXまではいきませんが、広かったです(軽自動車を狭い狭いとおっしゃるようならミニバンを強くオススメします。軽自動車は広さに限界がありますので)。
    燃費もよく、個性的なデザインがいいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル R1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離