スバル R1 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2020.3.25 05:09
1.6リッターのハチロクで140馬力。
現行なら300馬力ぐらいも普通。
バイクは250で現行が38馬力。昔のバイクは250で45馬力。フルパワーで70馬力とかありますけど、ノーマルでも昔のバイクのほうが馬力があるのはなぜか?
FZR250 TECH21さん
2020.3.25 11:21
車の方はAE86はノンターボなので、今のターボ車と比較するのは意味がありません。
1.6Lでターボ車で300PS到達モデルは無いと思いますが。
2Lターボクラスはありますが、20年以上前に280PSは出ていたので不思議ではないかと思います。
250ccは昔は2ストロークエンジンがあり4ストロークエンジンの倍近くパワーが出ていました。
フルパワー70PSは2ストロークエンジンですね。
しかし排ガス規制で2ストロークエンジンは販売できなくなっています。
250ccの4ストロークエンジンも排ガス規制の影響があり、昔みたいに45PSを出すこと自体が難しくなっています。
コストをかければハイパワー化は可能ですが現在の250ccクラスはコスト優先でパワーはさほど求めていない状態です。
Ninja ZX-25Rが発売されれば変わる可能性はありますが。
ただ排気量が大きくなると話は変わります。
1987年のCBR1000Fは132ps、FZR1000は135ps、2020年のCBR1000RR-Rは218PS、YZF-R1は200PSです。
価格も当時の100万円ぐらいから250万円オーバーと大幅に高くなっています。
マウンテン・ゲームさん
2020.3.25 09:09
AE86の頃はグロス表示だから、ネットにすると100馬力そこそこだね。
同じNA300馬力の、市販車が有るのなら、是非教えてもらいたいものだ(笑)
gc8********さん
2020.3.25 08:50
排ガス規制、音量規制
そこ無視したら、当然今の方が速いバイク作れる
まあ、ピークの馬力だけが速さにつながるとも限らんが
車に関しては過吸器付きとNA一緒に比べる事事態がアホ
あかさたなさん
2020.3.25 08:32
排ガス規制が緩かったのと2stと4stの違いです。
ahcyunngさん
2020.3.25 07:42
高回転で使うから。
レッドゾーンの数字が全く違います。
mot********さん
2020.3.25 07:28
車は70年代くらいからどんどん排ガス規制が厳しくなっていった
そのため一時的に馬力が落ちたがエンジン自体の改良で徐々に馬力を取り戻していった
その技術的進歩の恩恵を排ガス規制なしで享受したのが80~90年代のバイク
その後バイクも排ガス規制や騒音規制が厳しくなり馬力は落ちていった
sagubooさん
2020.3.25 06:37
昔より規制が厳しくなって、小排気量は厳しくなっただけやろね
大型バイクは、今の方が圧倒的に馬力アップしてるし
車の場合は、自主規制がなくなったっていうのもある。
でも、昔のF1は、1500ccで、1500馬力あったけどね。
マルス365さん
2020.3.25 06:31
>1.6リッターのハチロクで140馬力。
現行なら300馬力ぐらいも普通。
いえ、ハチロクはグロス130馬力なので、ネット換算だと110馬力チョイです。
それと、今時でもテンロクNAで300馬力なんてエンジンはありませんよ。
ヤリスが270馬力でした?
あれは普通ではありません。
それにターボ。
ホンダのタイプRがテンロクNAだった頃には各メーカーあげてのテンロクNA馬力競争があって、確か200馬力に達した物もあったかと。
しかしそれはNAエンジンとしては今時の物より馬力が出てます。
排ガス規制も緩いしエコ性能とかよりとにかく馬力の時代の産物。
今時のテンロクNAで再現するのは難しいかも知れません。
バイクに関して。
例えば250ccで45馬力と言うのは自主規制値です。
4スト4気筒などはタコメーターが2万回転まで刻まれた(レッドは1万8千から)超高回転エンジンで45馬力を絞り出していたけど、2ストのレーサーレプリカなどは45馬力なんて軽く超えてしまう物でした。
チョイ前のGTRとかの280馬力規制と同じような物です。
ちなみに400ccは59馬力までと決められていましたが、後にもっと厳しくなって、250ccは40馬力、400ccは53馬力に引き下げられました。
最近では大型二輪免許が教習所で取れるようになったことから、400ccや250ccでハイパワーを追求する人が激減したことと、ハイパワーの代名詞の2ストバイクが排ガス規制で無くなったことで、250ccや400ccクラスにパワー追求型の物や4気筒モデルも見なくなりました。
けどリッターバイクのパワーはとんでもないことになってますよね。
>昔のバイクは250で45馬力。フルパワーで70馬力とかありますけど
70馬力はまず2ストエンジンなので、現在では作れませんね。
そんな事情です。
mnd********さん
2020.3.25 06:25
なぜ昔の車は馬力がないのに、昔のバイクは馬力があったのですか?
車重の関係
車・トルクが重要
馬力は無視をした方が
eia********さん
2020.3.25 06:22
技術力と環境の違い。
ggrks******さん
2020.3.25 06:02
>なぜ昔の車は馬力がないのに、昔のバイクは馬力があったのですか?
>1.6リッターのハチロクで140馬力。
>現行なら300馬力ぐらいも普通。
1.6NAで300PS出る車は無い。
YAMAHAのYZF-R1について質問です。 現在2016年式に乗っているのですがエンジン載せ替えをしようと思っていて知り合いがエンジンを譲ってくれるそうなのですが、年式が2017年です。17年...
2024.10.29
自動車について トヨタ ch-r 1.8sについてお聞きしたいです。 最近、嫁さんが軽自動車からコンパクトsuvのch-rに乗り換えました 初めてのハイブリットで、喜んでたのでいます。 私はハリ...
2024.11.2
ベストアンサー:はい。 貯まっている電気が消耗される訳ですので、不足していると判断されればエンジンが動きます。 特にエアコンを使用したり、『READY』状態が長く続けばエンジンが動いて電気を貯めます。
田村総業 クイック コボレーンを取り付けたいのですが配線がわかりません。 スイッチはEF-90型でスイッチから赤+が2本、黒-が1本、青のR1、R2、L1、L2の計4本、少し細い黄色のRとLが1...
2024.11.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
筑波サーキットのタイムを見るとGTRやランエボでさえ、ラップがなかなか一分を切れないのになぜかほぼノーマル状態のR1等のバイクが一分を切っています。 なぜGTRやランエボがタイヤが二つしかない貧...
2013.2.8
長距離通勤に適した車は? 転職に伴い、通勤距離が往復で80キロになるため、通勤専用車の購入を考えています。 燃費・維持費等のコストも重要ですが、なるべく疲労感の少ない車にしたいとも思います。 道...
2011.7.5
最強のレーダー探知機を教えて下さい! 「GPSとOBDII搭載、データ更新できる機種。準天頂衛星「みちびき」対応。iPhoneやスマートフォンには非対応でソーラーパネル無」でお願いします。 「コ...
2013.8.9
あなたが車やバイクを好きになったキッカケの最初にビビッ!ときた車種はなんですか? 僕はバイクは小学生の時にプラモ屋で発見したキャブモデルのR1で車は小学生の時に親戚の兄ちゃんに乗せてもらったチュ...
2024.10.15
軽自動車 高速で長距離 注意すべきことは? こんど往復600kmほど、高速中心で軽自動車で二人で旅行へ行きます。 車は12年目のスバルR1で2年半前に購入。走行距離8万キロ。 オイルは5000k...
2018.7.17
バイクのハンドリングてどれでも同じなのでは。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばクルマだったらFFとFRとRRとMRのスポーツカーを比較すればハンドリングは各車ぜんぜん違いますが。 例
2023.9.8
我が子のマイカーをめぐって揉めているのですが、納得できません・・・ 就職難の折ですが今春息子が学校を卒業し無事就職しましたので、就職祝いにと車を買ってやることにしていました。 「新車で予算は20...
2010.5.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!