スバル R1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
490
0

オルタネーターノイズで教えてください

現在DENONのDCT-R1を中古で購入したのですがオルタノイズがひどいです。

アースポイントなどできる限りの事はしました、そこでもしかしたらデッキ自体がおかしいのかなと思い

デッキのアースの断線箇所を導通テストで調べる場合どのように調べればいいのか教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ノイズキャンセラーをつけてみては?

その他の回答 (3件)

  • 一度分解して基盤の裏を接点復活剤塗るだけで良くなることあります
    CRC556を塗るだけでも違います
    ホコリやゴミでショートしている可能性があります

  • たぶんデッキ内部でどこかが短絡してるね。

    俺もノイズには散々悩まされたけど、その原因のほとんどは基盤の半田不良や接触不良、軽微な短絡だったよ。

  • アンテナ線も確認してみてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル R1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離