スバル R1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,156
0

どうしてスバルって、悲鳴をあげるほど、大忙しで、車がよく売れているのか教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かにここ3~4数年の間はとてもスバルは景気がいいですね。現在は主に北米での好調ぶりが顕著ですが、国内市場もまた活況を呈していますね。

しかし、そのちょっと前の2006~2008年くらいの頃はけっこう厳しかったことはご存知ですか?あの頃は森社長の時代で、売上の悪化からスバルチームとして世界ラリー選手権(WRC)から撤退しました。また赤字が続いていた軽自動車市場からの自社開発車の撤退も発表し、森社長は無念のあまり会見で涙したほどでしたよ。当時は私が点検でディーラーに行っても、他に客がいないガラガラの閑古鳥でした。社員の方がわざわざ私に自販機の紙コップのお茶まで持ってきてくれて、ずっとお話できるくらい閑散としていました。当時スバルはATの開発で他社に出遅れていたため(時代遅れの4速AT)、燃費の悪さが目立っていたのかインプレッサもフォレスターも新型なのになかなか売れませんでした。レガシィもモデル末期でした。エクシーガは言うに及ばず…。しかも軽自動車はR1、R2でこけてしまい、あわてて出したステラももはや失地回復には至らず、「スバルが軽市場から撤退」という悲惨な状況だったのです。

現在の好況は、一番は北米での躍進です。出す車全部当たっていて、とくにフォレスターとアウトバックが毎月一万台を超える大ヒットです。また国内もインプレッサとフォレスターが当たっているので今のところはディーラーも忙しいですね。

しかし、はたしてこの好況がいつまで続くのか、私は疑問を持ってますね。一つに、レガシィのさらなる巨大化と北米(海外)重視の戦略です。次期レガシィはすでに試作車がでていますが、現行よりもっと肥大するようで。これまで日本流のものづくりをしてきたからこそ世界で認められてきたのに、最初から北米向けに開発したものが今後も受けるのか??大いに疑問です。

もうすぐ出る日本限定?モデルのレヴォーグも、どうかな・・・・?売れるかな?

とかいいつつ、私は今後もスバリストで居続けるでしょうけどね(笑)

質問者からのお礼コメント

2014.1.11 16:06

ありがとうございました♪←宮内庁のオッサンより

その他の回答 (4件)

  • 他の回答者の方に補足ということになるけど、生産数が足りてないのではなく、経営基盤がそんなに強いメーカーではないので、あえて、”少し足りない”状態にすることによって、もし、ヒットが失速しても、対応できるようにしているそうです。
    また、新工場を建設するのではなく、既存工場を「チョコット能増」しているそうです。
    これは、他のT社などのメーカー(安い車を高く売る)とは違って、ホントにいい車を、そのままで売っているので、本当に売れなくなったら大変なんでしょうね。(別にT社のアンチなわけではありません)

    そこも、売れている理由なんでしょうね。

    ほかには、世界で、数社しか作っていない水平対向エンジンによる、低重心構造で安定した走行ができること、車種が少なく、選びたい車がすぐ見つかる、露骨で機械的なデザイン(悪く言えば古め)などでしょう。

  • 一番最初の方の回答と同じ意見です。

    初代レガシィの時もそうでした。

    北米で売れていると言ったって
    30万台位で、韓国のキアの50万台より下ですしね。

    飛躍率だけなら、ホンダが高いです。

    トヨタも、売り上げ台数はスバルが売り上げを伸ばす前より、良くなっています。

    しかし、トヨタもホンダも対応出来ているんですよね。

    正直、トヨタやホンダの様に
    顧客獲得をしきれないのは、こういった事に甘さが出ているのでは無いかと思います。

    もう少し、厳しい突っ込みをすると、
    ヒュンダイやキアも、もう少し上手く対応出来ていました。

    スバルは、売り上げが上がり出してから5年ぐらいかな立ちますが、今だに納車に遅れ気味です。

    売れ出した理由ですが、
    燃料価格が高騰して、アメリカでも大排気量・ハイパワーの時代が終わりました。

    また、アメリカは何処かで大寒波に毎年の様に襲われており、4WDの車の性能の高さも売り上げに繋がっていると言われていますね。

  • 米国で性能が認められ、急激に販売が延びたから供給が追いつかない状態。

  • 生産能力が追いついてないだけ。
    ずっと続くなら、工場増設すれば
    いいケド、一過性で終わるから
    そうしないダケ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル R1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離