スバル プレオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
29
29
閲覧数:
535
0

軽自動車の駆動方式について...

中古車を買おうと検討しているのですが、駆動方式でFFと4WDの二つがあるのですが、どちらを買うか迷っています。

2003年ごろのスバルプレオRSリミテッドなんですが、ほとんどの中古車がFFで、4WDがあるのでほんとは4WDが欲しいのですが、ほとんどがFFで、4WDはあまりないのですが、FFの2WDと4WDはどちらがいいですかね?
気長に待って、4WDを買うか悩んでいます。
4WDのほうが走りはいいいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (29件)

  • あなたのお住まいによります 例えば東北などで有れば雪深い為4WDが良いと思います 逆にそんなに雪が無ければ2WDで問題ありません 重量が軽くなる為燃費も良いからです 走りたとえばカーブなどで4WDは割と楽に曲がりますが 普通の人は飛ばさないで曲がるので違いは分かりずらいと思います

  • 乾燥路を走るだけならどっちも変わりはないです。
    FFの方が軽快に走れるけど、雨とか雪道の時など路面が滑りやすい時に後輪も駆動してくれた4WDの方が安定するぐらい。
    4WDは重くもなるし燃費も悪くはなるからメリットだけでもないですけどね。
    迷うなら4WDでしょうけど。

  • 私は東京で、たまには確かに積もる雪が降りますけど、以前はFF2WDの軽でスタッドレス、で乗ってました。
    ドカッと積もってもいわゆる寒冷地のような環境ではないですから、数日もすればあらかたの雪はなくなっていく。

    また、降り始めは凍りついていないのでむしろ気を付ければスタッドレスで、ほぼ滑ることもなく走れましたが、踏み固められて氷になった道は恐い。
    慣れていないし。

    昔は仕事に行くのに車をメインに据えていて、だからスタッドレスを買ってましたが、今は、降ったら乗らない、が可能なので数年前からはもう買ってません。
    ゆえに、雪道や、どろどろぬかるみ道を走ることがほぼない環境では、FF2WDで何ら困ったことはないです。
    私の環境は、4WDである必要性を感じない道ばかり。

    走り良し悪しの比較というより、走る環境に4WD駆動が必要か?という基準で決めるものかなと思ってました。

    あと、周りの多くが雪に不慣れであろう地域なら、たとえ自分だけが4WDでもって気もしてます。
    東京、この雪でノーマルで出てきたか!って車の多いこと。
    自分は、スタッドレスならここまでの雪、路面状況なら大丈夫、とか判断して出てきても、無謀な方が行く先で動けなくなってどーにもならん…何故行けると思ったのさ…みたいな状況もありました。
    駆動方式以前のカオスが起こり得る地域なら、燃費やらを考えたらわざわざ4WDにする必要性はあまり感じないです。
    こればかりはお住まいの地域に寄りますよね

  • 悪路や雪道の走破性は四駆の方が良いです。
    通常の走行では、持て余すくらいのパワーがないと車重や負荷が大きくなる分、走りは悪くなります。
    軽自動車は悪くなります。
    何気に何も付いていないアルトやミラの最低グレードのFFが
    めちゃめちゃ走りは良いですよ。

  • 降雪地帯やぬかるみの多い場所に住んでるとかなら4WDが要るでしょうけど、それ以外ならFFで十分。

    4WDは車体重量も重くなるし燃費も悪くなるし、上記の場所に住んでいないのであれば必要なし。

    もともとスバルの車は燃費は最悪なので4WDにすると輪をかけて燃費が悪くなる。

  • 軽自動車で一般公道を法定速度内で走るのであれば、べつに2WDでも4DWでも走りのよしあしなんて変わりませんよ。
    そもそもプレオの4WDは前輪が空転したときだけ後輪が駆動するというタイプのはずですから、ほとんどの場合は2WDで走行しているんです。

    4WDのほうが車重も重くなり(したがって燃費も走りも悪くなる)、最小回転半径も大きくなるので、2WDのほうがずっと使いやすいでしょう。
    こういう車種の4WDというのは、基本的に寒冷地仕様ですよ。お住まいの地域が冬に路面が凍結するようなところでないのなら、4WDはまるきり無駄だと思います。

  • 4駆は必要ないと思います。どうしても燃費が落ちますし、金額も高いです。それに雪があるわけでもないですから走りも差はないですよ。

  • 雪道を走る事がないのであればFFで十分ですね。

  • プレオRS(A型、FF、i-CVT)とE型、FF、i-CVT、リミテッドに長年、乗った事がありますが、希に10cm位の積雪でも街中走行ならFFでも支障はなかったです。積雪で長い登り勾配で一時停止後はスリップ、山越え中、積雪が増えて引き返した事はあります。夏用タイヤ装着やタイヤチェーンを用意していなかったのが問題でした。4WDは乗った事はないですが、凍結路面や積雪の急勾配、ぬかるみのあるような悪路でなければFFでも十分だと思います。2003年式のプレオRS リミテッドだと最終型かなと思います。5MT、4WDで程度が良く走行距離が少ない中古は稀だと思います。居住地は積雪が多いか調べてみたら良いかなと思います。機会があればプレオRSのFFでも試乗したら参考になると思います。

  • フルタイム4WDの軽自動車が有りアンダーステアを打ち消すセットが作れるなら4WDが良い
    作れ無いなら車重軽いFFの方が良い所が多い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離