スバル プレオ のみんなの質問
hm_********さん
2017.1.18 14:41
距離112000キロのスバルプレオです。
乗る頻度は週5日の通勤往復1時間20分くらい約30キロ。後は週1日近くのスーパーに買い物に行くくらいです。たまに遠出する事もあるかもしれません。
そこでそろそろ車乗り換えた方がいいてすか?それとも車検通してまだ乗った方がいいのでしょうか?私は新しい車に乗りたいと思っているのですが月々の支払いが精一杯なので新しい車を買うのに迷っています。
中古車はちょっと抵抗があります。
補足
今日の朝見たら結構地面にオイルが広がって漏れていました...滲む程度じゃなさそうです。修理するとなるとどれくらいになるのでしょうか?
svt********さん
2017.1.19 16:31
オイルパンからの漏れでしたら10年以上経った車ならありがちですので、オイルパンとそのガスケットの交換で2~3万位でしょうか?
私の車も地面にオイル溜まりが出来る位に漏れがありましたが、通販でオイル漏れ防止剤を買って入れ、エンジン回りのオイル汚れはパーツクリーナーを2~3本使って綺麗にしてOKとしました。費用は自分でやったので3千円程です。(ディーラーにはオイルパンの交換、と言われましたが自分の判断でオイル漏れ止めと洗浄で様子見、漏れも収まっているようです)
車検も特に問題なく取れました。
約束はできませんが、ある程度キレイになっていればダダ漏れしていない限り車検は大丈夫です。
質問者様の車も年式、走行距離からしてもまだまだ走れると思います。
大切に乗ってあげてください!
質問者からのお礼コメント
2017.1.25 23:27
とりあえず今はオイル漏れ止め剤を入れて様子を見ています。そんなに漏れなくなったような気がします!ありがとうございました。
ID非表示さん
2017.1.22 04:16
オイル交換前から漏れていたのなら以前から地面のオイル漏れ痕跡に気が付いていたと思いますが。。
オイル交換後に結構広がる程のオイル漏れが地面にあるのでしょう?
やらかされたんじゃないですか?
オイル交換後の今朝その状態でも交換前の昨日や一昨日は大丈夫だったんでしょう?
それに、その勢いで既に漏れたままオイル交換に行っても、言われるのは多分
『お客さん!オイルが殆ど入ってません。漏れてますよ!』が普通です。
想像ですが
店員A『オイルも替えたし漏れないようにドレンを思い切り締めて!っと』
『バキン!』『えっ?』・・・・・・やっちまったよぉ!!
店員B『取り合えずさぁ、液体パッキン塗っとけば直るんじね?』
店員A『おう!そうするよ。』
店員A『やッバ!・・・止んない・・』
店員B『じゃさ初めから漏れてた事にしようぜ!』
店員A『だよね♪』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・じゃないかな。。
前後の事をよく思い出してまずは何処から漏れててオイル交換の作業に起因するかどうかの可能性を自動車修理工場で見て貰う事です。
名乗る程の人間ではありません。さん
2017.1.22 03:04
スバルプレオって軽四ですか?
スバルの軽四なら10万キロ越えて故障があれば買い換えですね。
スバル車ガタが来るの早いからね。
一箇所不具合が出ると次々壊れるって事も良く有りますが、近くしか乗らないのであれば、見積もり取って考えて見ては?
桐山 隊長さん
2017.1.22 02:21
まず見積もりを取らないと話は進みませんね。
お金が無いのなら抵抗があっても中古車は選択肢に入れた方が良いですね。
人気の無いコンパクトクラスなら特に安いですからね。
tip********さん
2017.1.22 02:00
どこから漏れてるのかによって全然違うだろ。
先ずは、見積もり取れよ!!
金額見て考えないと、何にも始まらない。
例えばね
「大学に行きたい、でもお金がないから、、、、どうしよう」
いくらかかるの?
「??知らないです??」
バカか、先ずは必要になる費用を知らないと、判断のしようがないだろうが。
dgy********さん
2017.1.21 02:22
回答見ましたがこれは危険の領域です。漏れじゃありません。垂れ流しです。
ひどい場合は10万超えますね。ま、でも一番ひどい場合です。
今の軽自動車なら月2万で4年払っておしまいです。ぶつけない限りは絶対壊れませんよ。
kum********さん
2017.1.20 20:56
年式からしてももう充分でしょ、今回オイル漏れ直したとしてもこれから次々とトラブルが出るでしょう。
月々の支払いが精一杯で中古は嫌なんてのは贅沢ではないでしょうか?
ID非表示さん
2017.1.20 13:05
いや、もうその状況だと乗り換えだよ。
修理して乗り継ぐ状態ではないです。
ギャースニャンさん
2017.1.20 13:01
オイル漏れする場所によってかなり違う。
3万円~10万円くらいでしょうか。
クルマ寅次郎さん
2017.1.20 11:31
スバルのディーラーで点検してもらって、見積もりだしてもらうのが一番よいです。
素人が考えても分からないですから、それがホースなのか補記類なのか。
kmn********さん
2017.1.19 22:34
定番のリヤオイルシール、ベアリングキャップシールからの漏れかな。
↑の不具合ならば、5万円はかかる。
今の軽自動車の新車は、壊れにくい(消耗品は除く)から、私が貴方の立場ならば、一年落ちの中古車を探しますね。
プレオの乗用車タイプ(RA1) を乗用車タイプ(RV1) のリアシートを取り替えて 貨物化にして定員を4人乗りに したいのですがどうやったら 構造変更が出来ますでしょうか? 宜しくお願い致します。
2025.1.18
車に詳しい方にお知恵をお借りしたく思います。 ダイハツ ミラ(L275マニュアル車)について失礼です。 先日雪道を走った際に雪がこんもりとした所を斜めに乗り上げガリガリとやってしまいました。 そ...
2025.1.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日産・デイズルークス燃費が最悪で困っています 親戚がデイズルークスを買ったのですが、それまで乗っていた古いプレオよりも燃費が悪いらしく乗ってみましたが余りの燃費の悪さに困っています。 カタログ...
2014.6.19
軽自動車の車庫証明をしないまま3年半が過ぎてしまい罰則金にドキドキしています。 北海道江別市に在住で夫婦各々名義の普通車(妻マーチ)と軽自動車(夫プレオ)を所有しております。 マーチはマンショ...
2011.2.9
15万キロを超えたスバル プレオ(軽自動車)、寿命まであと何万キロ位でしょうか? 走行距離、15万キロを超えたスバル プレオRM(GF-RA1 / 99年式)を通勤に使用しています。 現状、特...
2011.6.1
軽自動車の駆動方式について... 中古車を買おうと検討しているのですが、駆動方式でFFと4WDの二つがあるのですが、どちらを買うか迷っています。 2003年ごろのスバルプレオRSリミテッドなん...
2024.6.2
今の軽自動車ってかなり快適ですよね? 今まで軽自動車って選択肢になかったのですが、先日知人の軽を1週間借りて乗ったのですが、非常に快適でした。内装も特に不満も無く、走りも快適でした。 この経験...
2013.12.29
車を修理するか乗り換えるか・・・。 スバル ヴィヴィオに乗っています。 現在37歳ですが中古車のヴィイオ(7年オチ2万キロ)を買って今年16年目で23年オチ23万キロです。 (その前は2年だけ中...
2018.4.3
スバルはトヨタと組んでからおかしくなっている気がします。私はスバル車が好きでスバル車の影響で車好きになったと言っても過言じゃないです。おかしくなったと思った理由は以下の通りです。 ・レガシィやフ...
2020.3.28
今日オートバックスに車のエンジンオイル交換に行ったのですが、オイル漏れしてると言われて恐らく車検に引っかかると言われました。今年の9月に車検があります。 車種は16、17年前ぐらい走行 距離11...
2017.1.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!