スバル レガシィB4 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
2
2
閲覧数:
19
0

レガシィB4(2017年式)9万kmを乗っています。純正ホイール・タイヤは最初に交換して、現在 社外アルミとタイヤを履いています。

現在履いているタイヤの目があまり無く 純正ホイール・タイヤに戻そうか?と思っていますが、タイヤが7年前ですのでバーストが心配です。溝は8分、見た感じはヒビ割れなどはありませんが履かない方が良いでしょうか?
年末に車両買い替え予定となっています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 保管した状態で6年とかですか?
    無負荷の長期保管は見た目状態が良くても中の構造が劣化していて
    いきなりバーストしたりもあります。
    どうしても使うのであれば夏に高速などは乗らないようにしたほうが
    いいかと思います。

  • とりあえず履かせてみて、しばらく様子見てみてはどうでしょうか。
    そのまま年末まで持てばGood。2週に1度は空気圧チェックついでにタイヤ全体見て、ひび割れが発生してきたら、程度によって考えるくらいな感じで。
    ひび割れがなく、適正な空気圧を保っていれば、7年落ちでも大きな問題はないと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィB4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離