スバル レガシィB4 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
725
0

クラウンアスリートは、速いですか?

写真の世代のクラウンアスリートです。

2.0ターボは馬力が235馬力くらいとのことですが。

ちなみに今興味を持っている車●SUBARU、レガシィB4 2.0GTの性能は
馬力(MT)280馬力、車重1500kg。

クラウンアスリートは
馬力235馬力、車重1700kg。

これだけみるとSUBARUのレガシィB4の方が良いんじゃないか?と思いますが、実際の所、現在ではどうなのでしゃうか。

アウディ、BMWでも最近の車はこのクラウンアスリートとスペックは同じくらいの車が増えて来ている傾向にあるみたいですが。

レガシィB4は2003〜2006年頃の車

クラウンアスリートらは最近の車ということもあり、パッと見スペックは劣っているように見えても、

実際の走りは良くなっているんじゃないかと思います。

車にお詳しい方、実際のところどうなのでしょうか。
個人的な考えでも構いません。教えていただけると幸いです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 210系のハイブリッドは2.5しかないので、204ハイブリッド3.5よりは遅いです。


    204ハイブリッド3.5ならインプレッサよりも加速は良いです。


    まあクラウンは速さよりも造りが良いから心に余裕が出来るし、静粛性とか乗り心地の良さを味わう車ですかね。

  • あまりに違いすぎる車風を同じ排気量だからと比べるのは...
    トヨタならではの優柔不断ざがでてます。
    やっと最近クラウンがまともになってきたとおもったら、2Lターボでダウンサイジング...カローラに積んで欲しいエンジンですね。
    audiは元々5気筒エンジンが主軸のメーカーなので、小排気量を得意とするメーカー、それにあったシャーシ技術と quattroを持っています。
    スバルも元々水平対向4気筒と4WDが主軸の日本が技術で世界に誇るメーカーです。
    速さに関しては比べるべきもありません。RS3やB4乗ればわかります。
    トヨタはヤマハのボディダンパー添えてシャーシ剛性20%アップなーんてメーカーです。元々300psを受け止められるプラットフォームでは無いと言う事です。レクサスでもやってますが...本当に高級車なんでしょうか?
    ヨーロッパでそんな言い回ししたら欠陥シャーシの烙印おされますょ。
    トヨタのメリットは安くまとめた車を外側色々変えて、車オンチにたくさん売る、商売上手な所です。
    スープラ造るにも86 造るにも他社のエンジンとプラットフォーム。V8出しても500psに届かないヤマハチューン。世界のV8は600ps以上出てます。アメリカで売れるわけもなく...ヘミエンジンに軍配。情けないです。金かける場所間違えてます。
    スバルに関しては中古は避けた方が良いと思います。車好きが多いで、傷みも多いです。
    後、勘違いしている様ですが元々スバルもaudiも2Lクラスは10年以上前から200ps超えてます。
    そのにアスリートが入ってきただけです。
    ようやく他力本願で、ニュルでテストできる車が出てきたってところです。

  • レガシィB4の方が圧倒的に速いでしょう。加速、ブレーキング、旋回性能全てでクラウンより速いです。
    単純にサーキットでタイム計測すればかなり差が出ると思います。
    クラウンは速さより快適性能や安全性能に優れる車です。勿論、普通の車と比べれば速い部類にはなりますが、レガシィB4の2.0GTと比べると、相手にならない程遅い車になります。
    3.5リッターNAなら加速のみ良い勝負すると思います。それでも負ける気がしますね。

  • SUBARUは、国産最高のメーカーです。
    比較に成る物は、ほとんど有りません。

    勿論中古車は、全て1点物です。まともな物からは酷い物まで有ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィB4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離